黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
ざっくりとお答えすると、
全体攻撃は敵が1〜3体いずれの場合も全体に同じ効果値のダメージを与える事ができます。
分散攻撃は敵が1体>2体>3体と敵の数が少なくなる程ダメージがアップします。
なので、
基本的には全体攻撃精霊はデッキの先頭、
分散攻撃精霊はデッキの最後尾に配置するのがベターです。
デッキには他にAS連撃の精霊も混ざったりすると思うのですが、
全体攻撃精霊が先頭なのはほぼ決定で次に連撃、最後尾が分散攻撃という配置がいいのですが、
クエストによっては連撃より前に分散攻撃を持ってくる事もありますが、敵の硬さなどで変わるので臨機応変に。
あと魔道杯などで時速を上げたい場合は
ターン数に影響しないなら連撃を前の方に持って来たりもします(その方がASエフェクトが気持ち早く全て完了するので)。そこまで考えなくても良いとは思いますが、
拘るプレイヤーはその辺りも気にしてデッキを組んでると思います。
長々と失礼しました。
初めて宜しくお願いします。
分散攻撃と全体攻撃の違いがよくわかりません。
どう使い分ければよいのでしょうか。
また、どんな状況❨クエスト❩に有効なのでしょうか。
教えて頂けましたら幸いです。
失礼いたします。
とても丁寧な回答、ありがとうございます。 魔導杯も近いので、教えて頂いたデッキ構成を参考に挑戦したいと思います。
明日、というか今日から魔道杯ですね。 頑張っていきましょう。
魔導杯お疲れ様でした。お陰さまで総合とれました。ありがとうございます。