質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

縛り部屋、ネタ部屋、3色3体等大好きな酔狂が1匹通ります。
私だよ囧

1、他の方も書いていますが、「野良」での募集が良いです。
掲示板での募集で集まる方々は一般的に効率重視傾向で、掲示板だと部屋に入るまで第三者がホストの精霊を見れないので、魔力消費有り無しに関わらず環境上物好き仲間を集めづらいのです。
縛り好きの私の場合は、魔力消費0に拘らずタイミングでやれたら嬉々として入室しております。遭遇したら宜しく<(__)>

余談。「負けてしまうだろう」を要項として記載するかどうかは、ホストとしての自分の手持ちの勝率によって自分は書き方を変えています。初見やリベンジ、又自分の手持ちじゃ厳しいけれど周りの協力あったら…、と挑戦する場合、自分のレベルがちょっと低いなと感じる場合は低姿勢ででもワシはやってみたいんじゃ☆的な要項を記載し、ある程度の戦略や手持ちといった勝利へのビジョンがありホストとして縛りに貢献できるゾと自信がある場は遊び系統のポジティブもしくは戦略的要項を載せています。
普通のレイドでも気を抜くと全滅する場合、縛りだとより生存率が低いことは私含め、縛り好きは「それを承知で遊んで」いるところがありまして、ただ普通にゲーム上の礼節やエチケットを意識出来てさえいれば、そういう意味で「負けてしまうだろう」を深く感じる必要は、縛りレイドにはないと思います。

「野良」で人を集める場合、さまざまな参加者がおられます。
要項で「縛り」だと書いているのに「縛り」に反する精霊のまま退出せず何度も入室してくることを喜びにしている方もいれば、本当に初心者でレイドのシステムをよくわかっておらず迷い込まれる方もおられるし、リーダー精霊だけ要項を守って何匹かの精霊はちょっとズルしてしまうあらまあもうwという方もいれば、中の御方は物静かな性格なのだろうかコメント欄無記入挨拶無しでずっと無言だけど触り方間違っていないだろうか心配だなと気になっていたレイド参加者様が実は隠れた猛者で、レイドの窮地をガチ救ってくれて勇者だった!みたいなものも。
すべてすべてレイドというものは、さまざまな参加者がいて、出会いと別れがあって、それ全部合わせて楽しいものだと私は思います。
自分が楽しんで御相手様にも失礼なく、それでいいのだと思います。

最後に、「野良」で特殊条件のホストを行い他の参加者を待つ場合、時間に余裕を持ってお待ち頂ければ嬉しいです。
ホスト精霊を見たり要項を確認してデッキ調整するので、お時間欲しいのです。あとは勝手知ったる縛り常連になって来ると、自分のデッキは3T目の方が向いてるとか5Tの方が蘇生可能とかで部屋入り直しとかもよくあるので、おおこういう技があるんだなあ、と見て頂けると良いと思います。
普通のレイドや掲示板募集は効率重視なので、遊びや趣向を楽しむ以上普通より待ち時間もレイド中も時間はかかります。必然、クリア正解数もターン数も増えます!…しかし、それら数々の条件を乗り越えたら乗り越えた分の快感があり、ロマンがあるのですニャ。


2、リュコスレイド真覇級で、オールSS精霊(最高レアリティSS)+結晶で、「雷」精霊で間違いないでしょうか。
そうであれば出来なくはないと思います。九死と蘇生系…かなぁ。

ただ。
デッキ考える側としては、LtoLやL精霊が多い倉庫の中から普段使わないSS精霊を奥から引っ張り出して1回しか参加する機会がないかもしれない使い捨てデッキを組む... という、ちょっと手間だなという気がするっちゃー、します。
又、ホストの視点からしても、実際に集まってくださった参加者の全員が本当にオールSS精霊のみを使用しているかどうかは、確認出来ないという問題が浮上します。(属性のみ確認可能)

よって、「勝てる可能性はあると思うけれど人集めと確認難航するよね」が私の意見となります。

チャレンジしたいという気持ちも分かりますが
まず5体を4体に、4体を3体に、そこから属性を他に変え、副色無し単色、見破りSS等特定スキル不可、3色3体等、ありとあらゆる縛りを試してみると、そのレイドで出来る遊びと絶対クリア不可能な遊びがわかってきます。その段階を最初に行って戦略の探りを入れるのが定石で、そっから徐々にピーキィな方向にという、最初からSS縛りは飛びすぎかなーとは私的に感じました。

上記実用のレイドとは別に、全員リーダー私だよにしてねとか全員リーダーフモーフねとか、ネタ縛りという遊びもありますので、色々試して学んで弄ってみるのが良いと思います。

頑張ってください。

Q:特殊条件でのメンバー募集とその可能性について

精霊が強力になり、レイドも数ターンで終わることが多く、昔体験したような長時間かかるものやギリギリの戦いみたいなのが無くなってしまったように感じます。

そこでオールSS精霊(最高レアリティがSS)のみで戦えないかという事です。
魔道杯で今もSSの精霊は配布されているので、中には有用なものもあるかと思っています。とはいえスキルやステータスが十分でないことは承知していますが、その「不足」な部分を逆に楽しめたらと考えています。また多くの結晶を積める分そのあたりで補えるか、などの楽しみもあります。

1、「負けてしまうだろう」が前提の募集を、要項は記載しますがこちらの待ち合わせ掲示板等で募集しても問題ないでしょうか?こんな趣味みたいな事は他所でやったほうが良いのでしょうか?

2、今回のリュコスに勝てる可能性はあると思いますか?
※2の質問は興味のある方のみの御回答で構いません。

  • あてっ Lv.31

    黒猫の呪術師様御回答ありがとうございます。実行するか今も思案しているのですが、その懸念材料を全て御指摘された感じです。縛りについては、このサイト以外でもネットに公開されたクリアできる縛りでは大半がテンプレ化してそれに添うだけのものになってしまいます。SSの縛りについては、基準として設定したもので、正直ウィズセレのA精霊とかでも良いのですが、それだと収拾がつかなそうなので見て判るSSにしたのもあります。また、やらなっかたのか、できなかったのか判りませんがSS精霊縛りを見たことがないのもあり、以前から考えてはいたのですが自身で検証してみたいと思い、今回こちらで質問してみて御意見等をお伺いしてみた次第です。「自分一人でやれ」とか「お前の妄想の中だけ留めておけ」的な御意見しかなければ早々に諦めるつもりでした。 文字数制限があるので、私の考えや気持ちが上手く伝わらず御気分を害されていないかと思うばかりです。

  • 黒猫の占術師 Lv.39

    お疲れ様です~ んー…。「やらなかったし・やれなかった」だと思います。やれなかった理由はSS精霊補助分の結晶が不足だったこと、やらなかった最大の要因は、全員確実にオールSS精霊で縛ってるのかどうかの確認作業が容易ではないこと。 例えばリーダーだけSS精霊にして、他の非表示4体以下の精霊にこっそりLtoL精霊混ぜることも出来ちゃうわけです。では確認作業は自己申告にするの?事前打合せするの?という話になるわけですが、自己申告は信憑性低め、内輪レイドは野良(不特定参加者)レイドより縛りが軽いので、それは縛りにならないと思います。 縛りは「特殊条件下のルールで自分を縛る」遊び。それ以外は縛りとは言わない。 逆に、ルール設定キッチリして、第三者から見てもこれは確かに全員SS精霊+結晶で突破したのだな、と明確に出来るような工夫が可能であれば魅力を感じますので、お試し頂ければと思います。

  • あてっ Lv.31

    黒猫の呪術師様再度御回答ありがとうございます。確かに今は数多くの結晶や種族マナなどもあり強化できる幅が大きくなりました。縛りの定義については仰せの通りで現状のシステムでは確認を取ることはほぼ不可能かと思います。野良でやっていれば、指定精霊や条件を無視やリーダー以外はめちゃくちゃないわゆる詐欺が多いのも事実です。なのでそこは参加していただく方に委ねるほか無いです。私としてはこの企画をあくまで単純に遊び方の一つとして考えています。なので成功、失敗に関わらず結果や内容を報告することもないですし、参加者同士が信頼して「SS精霊のみ」でやっていると思えればそれで良いと思っています。互いを疑っては楽しくはできないですし、仮に詐欺行為が判ったとしても所詮はゲームなので、それはそれで仕方無いかなと考えています。そういう意味では、黒猫の呪術師様の仰せられる「縛り」ではなく、ちょっとした条件付の遊び(ネタ)として考えます。今は組んだデッキでイベントクエストやギルフェス中なのもあり、カメオンの真覇級を試走してみました。リュコスの前に他のレイドでも試走してみようとは思っているので、人が集まるかは別としてもう少し軽い気持ちで部屋を建ててみたいと思います。

  • あてっ Lv.31

    貴重な御時間割いていただき、多くの御指導賜りましたこと重ねて御礼申し上げます。

  • 黒猫の占術師 Lv.39

    おお。ご丁寧に(^^) レス感謝。無事伝わって良かった。 結局、SS精霊+結晶のみで勝てる可能性はあっても、それ以前の問題があるということなのです。 なので、あてっ様の仰るように、「縛り」ではなく「ネタ」で試すという形が良いと思います。又、あてっ様ご自身がそう思っていらしても他の参加者様方には不知のことですので、ガッカリさせないようにネタであると分かるような配慮も大事だと思います。色々手間がかかるとは思いますが、何事も体験です。色々試してみると良いと思います。お気が向きましたら本格的な縛り部屋にもどうぞ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
ポポラの里のものがたり
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
ポポラの里のものがたり
アテナ・ザ・シャドウガーディアン
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報