質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

ユッカミライを持ってない人が、負け惜しみなのか皮肉りたいのか、冷静そうなコメントの中にも少し棘のあるような一言があったりと少し残念な気持ちになります。

全属性回れることで運営側を批判される方もおりますが、魔道杯(通常のトーナメントも含む)そのものが特殊で、攻撃を受ける前に倒すが基本なので、敵のHPが低いこともあり、攻撃力さえあれば属性の優位性はかなり低いと思います。前回の魔道杯でも水推奨で副属性水とはいえヤエを入れてる人は多かったのでないでしょうか?
それと全属性回れるといっても推奨属性でデッキが組めるならそちらの方が安定しそうですし、何より魔道杯はゴーストなのであくまでも個人戦です。他人のデッキは左右されません自分がどれだけ時間や労力、クリスタル等を使えるかが問題だと思います。

私もユッカ、ミライ所持しているの強い事は否定しませんが、通常のイベントではサブクエもあるので、ずっと使うわけでもないですし、低級の周回なら邪道ですがチュレ艦隊の早いし楽です。レイドでは低級でなければ、野良で回復も持っていかないのは迷惑なのである程度デッキ構成は必要になります。

対人式にでもならない限り、強さの矛先はあくまでデータ上の敵なので、他人や運営、キャラを批判するより純粋に黒猫というゲームを楽しんだ方が良いと思うのですが・・・

Q:ミライユッカデッキについて

過去最高ボーダー4周年記念魔道杯、お疲れさまでした。
今回の魔道杯、3属性ありましたが全属性でミライユッカが多く活躍する形となり、批判が集まってるみたいですね。
なんで批判する必要があるんでしょうか?
「ミライとかユッカ持ってないから魔道杯上位無理に決まってるだろ」
何が言いたいんですかね^^;
ミライユッカが魔道杯で人権を獲得してるのは目に見えてますし周回速度も一級品みたいですが、ミライユッカじゃなければいけない、という話ではなかったはずです。
自分はミライもVtユッカも持ってませんが、イベ覇で1位も取れましたし総合上位だって入れましたし、イベ覇がダメなら周回方法が確立してる通常トナメに行けばよかった話ですよね・・・・。

黒猫だけに限らず、ゲームは自分でデッキやらパーティやらを考えてそれで勝てるのがいいモノじゃないんですか?
また、ミライユッカだけに限らず、他の人のデッキを批判してる人についてどう思いますか?

  • とん Lv.3

    魔道杯の仕様上、初速の出る精霊、発動の早い大魔術やダメ強化、ブーストが採用されるのは当然、つまりユッカミライが多く採用されたのは当然でしたし、あてさんが言われてる通り、対戦相手はゴーストなんで、何回かクリアしてゴーストの最速タイムがわかればそれより速いデッキを組めばよかっただけの話。今回の魔道杯なら7T出せれば回答速度勝負でしたよね。ユッカとミライ持ってる人○ね、というのを見かけましたが、通常クエでは多くの他のカードのほうが重宝されますよね・・・^^;本当に、批判してる人はゲームの楽しみ方を間違えてる気がします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
幻闘戦 in 銀行ノ書
アルティメットニルヴァーナガールズ
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
アルティメットニルヴァーナガールズ
ポポラの里のものがたり
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報