質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

Q1. 主にですね。ただ雷の素材レイドでは魔道書以外でも火闇2Tと同じ構成でクリアできたりします。

Q2. 終わるからそういう名前がついてますが、時に火力不足で終わらないこともあります。

Q3. 普段は火闇はやりません。ブーストカウンターは4t5tで終わることが多いですね。6t目にSSで仕留められて6問正解の報酬が取れないなどということもよくあります。

Q:俗に火闇2T火闇3Tと言いますが

素人すぎる質問で恐縮です。
俗に「火闇2T」「火闇3T」等と言いますが

Q1.これって主に「境界の修練場覇級」を指していると思っているのですが合っていますか、それとも他でも多く使われていますか。

Q2.これって正答数2問とか3問とかで終わっちゃうのですか。

Q3.日頃これでないやり方で境界の修練場覇級をプレイされている方は、通常何問くらいで終えるのでしょうか。

質問の背景としては…。
自分は中座をせざるを得ない状況がしばしばあるため野良レイドを控えています。
境界の修練場覇級も仲間内だけでやっていて、2月から5人になったのですが全問正答して7問でクリアしています。
7問もやっていると三色に囲まれて誤答して崩れるリスクが高まるのでもう少し縮められないか考えているところです。
その第一段階として、一般的なプレイについて知ろうとしている次第。

  • 三百 Lv.175

    昨年末くらいまでは2Tなら6~10問ということかと思っていました ^^; 2問かすごいな。仲間内レイドでは必ず6問以上かかるので、最近あった6問報酬の質問を見て、「むしろ我々のほうが勝っている」とちょっぴり思いました ^^;

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報