黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
ここに並んでいる回答を見ても分かる通り、相互の方に対する考え方、思い入れは人によってかなり違うと思います。
自分はレイドや協力プレイで楽しくプレイ出来た方を中心にフォローするようにしていますが、フォローを切られた事もありますし、マナーの悪い方をこちらから切ったこともあります。
自分も最初は切られた理由を考えたりしていましたが、途中からは「考えても仕方ないな」と割り切るよう変えました。
リュナさんもあまり考え込まず「考え方が違ったんだろう」程度に割り切って、改めてフォローする方を探されたらいいと思いますよ。
フォローリストについて、相互でもしばらくinしていないと思われる非アクティブユーザーを解除する、というのは割と耳にします。
ですが、コメントやリーダー、レベルなどが変わっているアクティブユーザーなのに、相互を切るという方が時々いらっしゃいます。
私はレベルの上がり方こそ緩やかですが、コメントを1〜2日に1回程変更したり、リーダーを変えたりと一応アクティブっぽいアピールはしています。ですが、過去に数回相互を切られた事がありました。
そりゃあ、所詮ゲームの中だけの繋がりなので相互を切る事にあまり抵抗の無いという人や、メッセ等のやり取りが無くてもなんとなく相互を切る事に抵抗があるという人もおり、相互ユーザーに対する思いは人それぞれというのは分かります。
私は後者の方なので、相互を切られると「私の何が良くなかったのか・・・」と気になってしまいます。
そこで質問なのですが、明らかにアクティブな人なのに、相互を切るという理由には何があるのでしょうか?
また、皆様にとって相互の方というのはどのような位置づけ(どの程度の思い入れ)なのか、教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。