黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
火闇のスキル反射無視の毒【SSがオンリーワン】は最低一体あると良いかと。報酬精霊同士で組めるオルタメアを複数準備すれば毒盛って鉄壁という困ったときに使える救済デッキができるので。
4周年プルミエ2体あるならガムシャ2体便利です。ガムシャのASがノーチェインで3色パネルエンハ【効果値200超】ですがプルミエ2体いると、永遠に3色パネル準備出来ます。SSチャージ3効果ターン3ですが、合わせると最大効果値790です。【作成しました。これに4周年ミミララで状態無効+5チェイン効果値90】ノーチェインなので誤答しても全員高火力維持できます。
マーク2はSS自体レア【オンリーワン】です。今は日の目を見ませんが水闇の貴重なAS回復要員になります【水闇マーク2のお陰で報酬精霊「ロードメア,テオイベメイド,マーク2,ヴィロムコ,クリルベリ」だけで強力なデッキ出来ました】
セトは今も14段で十分活躍しています【魔道杯用】元々初速が早く連撃なので初速要員としてデッキのレギュラー枠に入れる性能有しています。
雷闇のムールス【名前忘れた】は属性に恵まれていないところありますが、艦隊組めばかなり強いです。今後を考えると【雷闇AS回復要員少ない】アタッカーとして取りに行くのは有りです。
水闇ガーゴイルは、かなり個人的ですが要らないです。分散攻撃使いにくいですし、ブーストエンハがテオイベメイドで補填可能になってしまったので、図鑑埋め程度になるかもしれません。
後、結晶化については、あれば便利程度【既存の結晶が十分優秀なので】にしか考えないので私自身は不要と思っています。
今二人協力が復活しています。
今回が初なので集めに行こうと思うのですが、何枚くらい集めたらいいのでしょうか…?
とりあえず潜在結晶はそれぞれ1つづつ作ろうと考えてますので、それぞれ2枚ずつ集めようとは思ってます。
魔道杯自体は今陸式(10T超)ですのでセト・アーリアそこまで集めなくていいかなー?とは思うのですが、これを逃すと次いつ復刻されるかわからないので、それぞれ艦隊が組めるくらい集めた方がいいのでしょうか?また、潜在結晶は何個ずつ作ればいいでしょうか?
ガムシャ4チェインエンハですので、火力維持は違いました。誤答してなかったから気づいてませんでした。スミマセン。