質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

変換するべきです。
変換にかかる時間など数秒ですし、その程度で効率は欠きません。
それに、全員が必ずエクセレント回答するとは限りません。
火闇パネルなら倒せてたのに、エクセレント外した人がいた事によって、火単パネルで倒し切れない可能性を憂慮すべきだと思います。

また、3Pがもし元のパネルを記憶してない見落としがあるなら、「どれ?」などで聞いて、他のユーザーが「右上」とか「左下」とか教えあうのがそもそも協力プレイの醍醐味ではないでしょうか。

ウラガ5体を隠して2Pに入り、変換しないで火単パネル踏んだら私は「ムムム」しますよ。
確実にアタック称号取りにいってる確信犯に見えるからです。

偽艦隊が紛れてて微妙なダメージ量だった時も、火闇パネルによって結構リカバリーも効きます。
結局全員ルールを守って変換一体入れてるのが、一番効率が良いやり方だと思います。

Q:修練場 覇級 2Tについて

こんにちは。
火・闇の2Tについてですが、2Pは必ず火・闇変換は必要ですか?
自分が2Pの時にパネルがすべて赤(単色、2色、3色含む)だった場合あえて変換しないのですが、やはりルール違反ですか?当然、赤を含まないパネルが1枚でもあれば変換しています。
理由としては、もともと火・闇2Tはスピード重視、効率重視のレイドである。
あとは、もし2Pで火・闇を変換して3Tかかってしまった場合、3Pの方が見落としてもともと3色パネルだったものを踏んでしまって、全員誤答→全滅というパターンがあるとものすごく非効率である。
みなさんはいかがお考えでしょうか。

もし自分がホストをできるのであれば自分がパネブたくさん積んで、2~5Pはウラガ×5で参加をお願いしたいんですけどね・・・できればね…うん…できれば…

  • ほーりーの Lv.1

    変換によってダメージ量が変わるとは知りませんでした。 自分の無知を恥じております。 結果的にみんながテンプレ通りにプレイしたほうが時間効率はめちゃくちゃよさそうですね。 ありがとうございました。

  • バリオン Lv.59

    少々突っ込んだ説明をすると、主属性が火で復属性が闇の場合、火単パネルを踏むと火のダメージ量は1.0倍で、闇のダメージ量は0.5倍という計算になります。これが火闇パネルになると、火のダメージの1.0は変わりませんが、闇のダメージ量も1.0倍になります。これが5人分25体に反映されれば、結構なダメージ量の差になるという事です。ジグニャン艦隊が強い理由がまさにこれです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報