質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

自分ならミオにいれてあとは保留ですかね。
ミカイザ使ってますが、やっぱり複色アタッカー楽しいですし、デッキにいれるならフルフルしてないと性能を十分に活かせずむしろ勿体無いですしね。
ただ、クリアルルや餅ユッカ、テルミドを既に覚醒済みでこれからも一緒に運用したいと考えているなら別の複色アタッカーが引けるまで無覚醒運用でもいいかと。

また、今後エーテルが余ってしょうがないという時は、次点で趣味枠でノモス、雷火力枠のスビェート、火のabcdアタッカーが充実して運用考えた時のウラさん、レイドで役立つサピィあたりならエーテルありじゃないでしょうか。
*サピィ運用は今のレイドではダメのサブクエがあるので自重してますが、ssオルネと一緒に使えば8t目に10万削れて楽しいですよ

Q:どれを覚醒?

ひと通りカードは揃っていて、役割的にこいつが無いと困るというものはない状況です。エーテルを使いたいのですが、絶対に必要とは言えないカードたち・・・どれに使うか迷っています。ご意見をお聞かせください。
ミオ→普通のウィズセレなので後でまた引くかもしれない。でも2枚運用できるかもしれない。ミカイザは持っていません。
メティース→火の天使が普通のミカエラしかいません。
サクヤ→4覚してあります。戦士アップとパネブ3がいいかもしれないと考えています。
トート→ASの対象となる精霊がいなくもないという感じです。ラーミナあり。
シャロン&テオドール(2枚目)→フル覚が1枚います。
スビェート→周回するのが苦行です。2覚。
ウラガーン→同上
アベル→4覚。戦士アップが・・・種族アップに幻想を抱きすぎでしょうか。
ノモス→実用性はともかく、好きだからエーテルをつぎ込みたいんですが、踏みきれません。
ラパパ→夏ニコラがいます。
サピィ→一回もデッキに入ったことがありません。
エーテルの数から考えて、多くても2体までです。どうぞよろしくお願いします。

  • 范雎 Lv.20

    回答頂きありがとうございます。短縮を他に持ってないので、ミオですかねえ。

  • にゃんと! Lv.68

    今月末にニコ生&ニコ生闘会議があり、また大量のエーテルは貰えると思います。 ただ、トナメ重視するなら使わないって方のご意見ももっともですね。 自分はトナメでは使えないキャラでもイベントで使えたり、お気に入りのキャラなら積極的にエーテル使うタイプですけどね。 どちらがよいとも言えず、結局はご自身の好み・方針次第なので迷うと思いますがご自由にであります^ ^

  • 范雎 Lv.20

    ありがとうございます。強さと好み・・・永遠のジレンマですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×