質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

「誰でも」であっても属性違いが入ってきていい通りはないですし、「No!」を言うのは差別でもいじめでもなく、迷惑行為への当然の対処ではないでしょうか。

自分がホストをやるときは封魔級のような4人でも戦えるような難易度なら出発しますが、覇級では「No」をちゃんとコメントします。居座るようなら抜けます。
「回復して!」を連打したり気分が悪くなったこともありましたし、仕様を理解してないないので三色パネルや別な色を踏みまくられたりクリア自体が難しくなる事があるんですよね。

あと、頑張る気持ちのある初心者さんがあまり理解できずにクリスタルをコンティニューに使ってしまうのを見るのは切ない…
SoKレイドしていたときもう味方全滅してるのにコンティニューしてしまっていて、生き返ってもやられてしまうだけなのに…

Q:レイドで違う属性が入ってきた時…

野良レイド カメオン覇級にてよくホストをするのですが、2p〜3p辺りにレベルが2桁台で有利属性ではないリーダーの方が入って来ることがあります。募集条件を「誰でも」にしているので文句も言えないですし、レベル差別はあまりしたくない派なので正直困ってしまいます。自分は来るもの拒まず去るもの追わずの考えなので、全員揃うまで待ちきれずに抜けてしまう方に対しても特に何も思いませんし、レベルが低くても有利属性リーダーなら「よろしく!」と言います。でも、有利属性リーダーでなかったりデッキが混色デッキだったりするとすぐにゲームオーバーになってしまうのが目に見えるので、「よろしく!」とも「にゃんと!」とも言えずに悶々と考え込んでしまいます…。有利属性リーダーでない方がチームに入っていると次に入ってきた方が即抜けするのもよくある話ですし、仲間がなかなか集まりにくいのも困りものです。でも、一旦部屋を出てもう一度作り直すっていうのもなんか嫌みみたいですし…(›´ω`‹ )
文章が長くなってしまいすみません(。。;) 「自分はこうしてるよ!」みたいなのがありましたら教えていただけると助かります(。>ㅅ<。)

  • えす Lv.19

    クリスタルのコンティニューって、そんな高くないと思うのですよね。1クリスタル100円と考えても、初期のよくわかっていないとき、あるいは時間のないとき、状況にかじりつくのには悪くないコストだと思いますよ。また、本当に無駄になる状況もあるでしょうが、それもやってみないとわからない場合もありますよね。体験して学習するのは効率がいいですし、投資としては悪くない。私はそう思うようにしています。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×