黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
アタック勲章はスペシャルスキルのダメージは含めなかったと思うのですが仕様が変わったんですか?
一応お知らせからレイドのルールの部分を見てみましたけど特に記述は無いですね…
レイドの際、アデレード×3で時限大魔術しまくるデッキで行ってます。その際、だいたい時限大魔術×3が3回程度できて、ダメージは1回15万〜20万なので、最低でも135万以上は稼いでるはずなんです。
しかし毎回ダメージ勲章が取れません。
そこで思ったのが、もしかしてSSの中にレイドのダメージ勲章にカウントされてないものがあるのではないでしょうか?
他にも毒や残滅大魔術なども怪しいです。
ヒーラーとかアシストとかあった時はそんな話で、2月に新制度に切り替えた時から変わってたと思ったんですが。。思い込みか?なんか読んだような。。
体感ですが、今はすぐダメージの出る大魔術はおそらく含んでいるように思えます。ASのダメージはわかりませんが、やはりどこかで特効大魔術系で10万程度取ってる人がだいたいアタック勲章なので。仕様変更前は量ではなく回数でヒーラーやらサポートやらを決めていた時でしたっけ?覚えてません。
検証してくださる方がおられるようなので結果を期待しますが、恐らく今でもSPスキルで与えたダメージはカウントしていないと思いますよ。 特効大魔術持ちは大抵ASで与えるダメージも高いので結局その人の総ダメージが高くなっているのでは? 特効を撃てるターン数ということはASが何度も発動していると思いますし。