黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
火闇2Tと火闇3Tでは構成が全く異なるのでそのままのデッキで行くのは絶対止めましょう。
火闇3Tはホストがチェンプラし、ゲストは火闇4チェインアタッカーで固めます。1T目は敢えてダメージを抑えることが重要です。2T目の攻撃後に怒らせることが目的です。そこへウラガーンが多く入ると1T目でダメージを与えすぎて怒ってしまい、2T目でAS封印orSS封印+3体封印が飛んでくるので3Tクリアができなくなります。
普段はウラガーン4とブブル(火闇パネル変換用)で修練場2T周回を普段しているのですが、まれにホストがいないときがあります。そういった場合、同じデッキで火闇3Tに入っても火力的に問題ないのでしょうか?
デッキ登録数の問題で火闇3T専用のデッキを固定しておけないので不便です。
そのままでも大丈夫なら今度火闇3T周回にも参加しようと思うのですが・・