質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

エクセルですか、とても几帳面ですね。
一方私は…手書きメモです…。こんな時代にアナログ過ぎるかもしれませんが定番だと思います。

主にザコ敵メインです。穴だらけでした、キマイラのBとかマッドゴーレムのAとかです。

まず図鑑から穴の開いている部分のザコ敵と思われる番号を全て拾い出します。
次に穴のザコ敵の正式な精霊名は不明なので適当に名前を付けておきます。
次に出現場所を調べます。これが一番大変でした。
こんな感じで


図鑑番号 精霊名(属性・レア度)       出現場所
156  フレアゴーレム?(火)C+   ?
169  ヘイルノーム?(水) B+   ラリドン○ー○
178  ワイルドウルフ?(水) B+  ラリドン○ー○  



かなりめんどくさかったです(汗) 
出現場所がわからなかったら下位の精霊をまた探してドロップさせて進化zzz  

あと昔のS止まりの精霊でL化している精霊だとSで出している場合A、A、A+が埋まっていない事がありますがやっぱり一度図鑑を直接確認してメモっておくのが良いかと。私の場合シドやイーシェンがそうでした。

以上、アナログ失礼しました。

Q:精霊図鑑の図鑑埋めの管理方法どうしてますか?楽な方法、使いやすい管理方法が知りたいです。

現在、黒ウィズ歴もうすぐ1年で精霊図鑑3415体です。
今までは何となくこの精霊最終進化させてないよなとか、曖昧な記憶で進化させていました。
その結果、進化させたと思っていた敵キャラが図鑑に載っていなかったり、進化させてないと思っていた精霊が実は最終進化していたりという事がよくあります。一々、図鑑ナンバー調べて進化させているか?調べるのが面倒臭くて
そしてその精霊が実際にいるのか何体いるのかとか分るようにエクセルで管理しようと思っていたのですが、つけている間にも現実とエクセルの入力が変わってきてしまって今は放置状態です。記憶力がいい方はそんな事必要ないのかもしれませんが私は記憶力が悪いので覚えきれません。

そこで、精霊図鑑埋めのコツやこういうシステムがあるよとか。エクセルなどで付けている場合でもこうやって付けてるけど凄く使いやすいとか。テンプレートがありますよ。とか。助けて頂けると嬉しいです。地道に確認してると覚えてくるとかでもいいです。

何でもいいので記憶に頼る以外で図鑑埋めの管理の為に為にしている事があれば教えて欲しいです。
よろしくお願いいたします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報