黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
勿論読んでいます。レイドはホストがルールなのでホストに従います。
戦略や縛りなど掲示してあると非常に助かります。
が、読んでいない人もなかなか多いですね…
しかも何で失敗したのかわかってないとか。
でもやめてとか禁止とか皆言ってるんだから気付こうよと思います。
初めては攻略サイト見てから挑戦してくれるといいんですがね…
目下、マクロスレイドの真覇級で走ってます。
ご存じの方は多いと思いますが、【スキルカウンターを放つと、ボスの高HP回復で返ってくる】クエストですね。
それをご存じなのかご存じないのか、カウンターを打つ方がいらっしゃる。
ご存じないのは仕方ないですが、自分のコメボには
「 読んで!スキルカウンターは禁止ょ(^^)d 」
と、1行で、一目で見渡せるように書いてあります。
レイドが大盛況な時は部屋に入るのが早い者勝ちで、ホスト一覧のコメボは読めないでしょうから、最後の人が入ってから少し間を置いてから出発するように心がけているのですが、それでもスキルカウンターを打つ人がけっこういる…orz
そんな人もいることも覚悟の上で臨んではおりますが、ちょっと皆さんに訊いてみたくなりました。
みなさん、ホストさんのコメボって気にしてご覧になっていますか?
私自身はマクロスに限らず部屋にお邪魔するときは、ホストさんが何か注意事項を書いていらっしゃらないかチェックするようにしているのですが、一般的にはどうなんでしょう…?
『初めては攻略サイト見てから挑戦してくれるといいんですがね…』→まったくです(^^;) 攻略記事もまだ出ていない前人未踏の段階ではお互い様ですが、攻略方法が出回り始めてからも明らかに調べずにやってる人がいたら、ある意味「凄い度胸だな…( ゚∀゚;)」と、思ってしまいますw 解ってはいるけどキーポイントのカードをお持ちじゃない、というのはしょうがないですけどね(^^) 鴨子さん、コメントいただきどうもありがとうございました(^o^)!