黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
幾つかウィズセレの精霊を売ってしまったこともあり、お気に入りを学んだことも懐かしいですが…当時やっちゃったなあと思った緩いエピソードを一つ。
自分が初めての裏イベント(?)はスザクⅡのウシュガ戦でした。
挑めるギリギリの面子で挑みリセットも繰り返しました。そして手応えがあったものを二色とか踏み倒して解きまくること50問…なんとかウシュガを撃破出来ました。
でもサブクエの全問正解だけ埋まっておらず首を傾げるも、ふと思い出した…様子見の一問目だけ誤答したままクエストを継続していたことに。
あ、ウシュガさんは今でも頼りなってますよはい。
まず自分のことですが、黒猫は進撃の巨人コラボの頃やってたのですがモンストにはまってしまい、以降やっていなっかたのですが、3月からまた新たにやりはじめました。
3周年ということもあり、かなりいいカードもゲットでき、初のイベントである「黄昏メアレス」のミッションコンプ目指して頑張っていました。そして、アフリトをサブクエコンプで見事ゲットできました。
しかし、アフリト自体が進化素材になり、ドロップでは入手できない事を知らず、アフリト同士を強化合成してしまいました。以下のモンストシステムに慣れてしまっていたのが原因です。
・キャラ自体が進化素材ではない
・イベント(降臨)キャラはクエストで何度も入手可能
・被りキャラは複数体育成か、同士合成
Lアフリトの入手より、ミッションを達成できないショックが大きいです。
長文になりましたが、皆さんの黒猫での「やっちまったー」エピソードを教えてください。