質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

論点がズレるかもですが…

まずは、数あるゲームの中から黒ウィズをプレイしてくれてる事に
さらに、レイドに参加出来るくらいまで頑張ってくれた事に


感謝した方が良いのではないでしょうか?


老若男女問わずホントに色々な方が、それぞれな楽しみ方をしてるゲームです
このサイトやブログ等でガッツリ情報仕入れてる方から
初期のCMのように『この魚って…イワシだっけ?』なんて女の子まで様々です

新規の方が入って来ないモノっていずれ廃れます
(産業、ゲーム、スポーツ何にでも当てはまると思われます)
3周年を迎えた人気コンテンツなのだから当然、新規~初心者も多い
レイドバトルも然り…ですよね

masaさんの仰られているレイドのマナーについてですが
『新規、初心者』が居る(要る)という事
(マシンスペックを含め)コメントが読めない、意味が分からない人がいる事も考慮して


『大らかな気持ちで楽しむ』ことがストレスフリー への近道では?


と思われます。
コロプラさんがルールを明記したり、入場規制するシステムを作って無い以上…出来る事は『心がけ』くらいでは無いでしょうか?


協力プレイの楽しさ、奥深さを皆で享受する為に
某ト○ンプ大統領候補のように『国境に壁を作れ』と言うのか
それとも、『皆で楽しくやろう』『死んじゃったけどドンマイ』って言えるのか

何年後かの状況は、意外とプレイヤーの行動次第では無いでしょうか。



…長くなったついでに友達の体験談を一つ。

「レイドで3人が相次いで消えてしまってショックだった」
「何か悪い事したのか」と気に病んでました。

状況から推測するに『遅延部屋』だったようで(←僕も良く分からないのですがw)
ルールを無視したって事でリタイアされたみたいです。

『協力プレイ楽しい!』って言ってた子なので、
こういうスレ違いが残念でならないですね


ホントに長文…失礼しました。

Q:レイドのマナーについて

レイドのマナーとして不要なssを使わないというのがあると思うのですが、なぜ「見破る」だけは不要なところで連発されても「ナイス」だの「ありがとう」だのと返す人が多いのでしょうか。
三色が1枚だけの時にわざわざそれを踏んで使ったり、挙句の果てに二色や単色でさえ使うマナーの悪い人が多々見受けられます。
あまりにもうざい人が多いので、「見破る」を禁止する部屋を立てても無視して使う人が多く困っています。
こっちはクイズを楽しむためにクイズRPGをしているのに、それを邪魔され非常に腹立たしいです。彼らはクイズをする気がないのならどうしてクイズRPGをしているのか理解に苦しみます。
どうしたらこのようなマナーの悪い輩を減らすことができるでしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報