質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

接待 Lv30

参式以降のトーナメントは難関をどう乗り切るかだと思います。参式だと、4戦目の鉄壁をどれだけ早く処理できるか、とHP30万で途中から属性が変わるボスをどういなすか、の2つが特に大きいです。

鉄壁の対策は毒か連撃です。画像の精霊だとエマの毒かディードリヒの連撃が選択肢に上がりそうですが、あの敵はHPが25くらいあった気がするので、ディードリヒ1人だけだと手数が足りないかもしれません。
5戦目のボスは体力が半減すると水属性に変化します。なので、火属性のうちにリルムやディードリヒのSSでまとまったダメージを与えたり、水に変化した後でもディードリヒやプレミアムピークならそれなりに火力を出せたりするかも知れません。ただ、ボスは2ターンほどスキル反射でダメージを返してくるので、SSでいくならリルムや元帥が倒れた後に火力がないと厳しいかもしれません。
とりあえず元帥は有用そうなので、入れておいて後は元帥の初速を補えそうなエリアナ、エリアナと相性のよさそうなリルムを入れます。あとは4戦目を見据えてエマを入れるか、5戦目を優先してキワムコヨミとプレミアムピークでも入れましょうか。HP25の鉄壁なら1ターンで13発以上攻撃できるなら2ターンでいけます。毒を盛っても攻撃を1回は受けるので被ダメは変わりません。

みたいな感じでデッキを組んで突撃してください。うまくいくことはそうそうないので、ちょっとずつデッキを変えてみてうまく敵と噛み合うデッキが組めれば肆式も近いと思います。
私は元帥、リルム、エリアナ、エマなどを持っていないので、きゃもこさんの手持ちで参式を突破できる具体的なデッキは組めません。このサイトの参式トーナメントのページになら、様々な精霊を使ったデッキが載っているので、そこできゃもこさんの手持ちと似通った精霊を使ったデッキを参考にされるのもいいかと思います。

画像にない精霊でのおすすめは、ミコト2がおすすめです。雷水の連撃持ちで水属性に強いので4戦目、5戦目で使いやすいです。5戦目では1発殴ってから元帥SS→ミコトSS→コナン哀SSなどができればほぼ確実に2ターン撃破ができます。

Q:参式デッキが作りたいです…

無課金のアリエッタ無しなのですが、参式に挑戦したいです。
どうすれば攻略可能なデッキになるか、アドバイスをお願いします!!
画像が水属性の主なL精霊です。
他にも育成していない精霊もいるので、「こんなのいればもっと組みやすいよ」というのがあればご指摘ください…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
ポポラの里のものがたり
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
ポポラの里のものがたり
アテナ・ザ・シャドウガーディアン
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報