質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

p.p.p. Lv163

色々なカードがありそれぞれ難易度や適性が異なり、又個人の好き嫌いもあり一概に言えない。

というテンプレの解答は個人的に違和感を感じます。デッキは少ないと言われていますが20作れます。各色6-7作れます。なので、そこで手持相談し雛やベースとなるデッキは作っていると思います。高難易度はそこから手直ししていくのが楽しい物だと思います。

私は各色で3倍、was、純属×2、融合×2(orそれ以外)がベースです。
高難易度は純属の使用が私は多いです。ex全体as、cプラスパネリザ、sfパネ爆、純属強化、特殊パネ変換がその中でも使用多いです(火は作れてないですが)。以前は弱体ss(難易度ダウン持)、パネ爆、ssw、純属強化、配布3色パネル変換が多かったです。
又最近はエクストラはcプラスパネリザとc消費見破り+αを使う事が増えました。テンプレデッキは作っていませんが、難易度ダウン×αデッキよりも楽な時ありますからね。最近出禁エクストラ出来てましたが

as回復3倍カードはアルルシ型セットにするならこちらのが有効に感じました。既存の10%hp消費は結構でかく、火力出るけど耐久脆くなり易い部分がカバー出来ます。でも、杯を考慮すれば回復は不要なので、そこで差があるのも事実です。3倍は初動の速さが良かった点の一つです。でもアルルシに初動の速さはなく、既存カードで着火を早く出来る物、回転良く出来る物は多くありません。リザやクリリリムぐらい?なので、統一パネル変換か同色パネリザが出ると予想しています。

Q:今の環境でよく使われるカードやデッキで何がありますか?

タイトルの通りです。最近黒ウィズに触れていなく、ひねもすメアレスから全然ガチャを引いていません。3倍色や新しい蓄積が出たようですが皆さんはどのようなデッキを使われるのでしょうか?
そして個人的に疑問なのが回復の3倍は評価が低めという点です。火力と耐久的に3倍色が圧倒的で鉄壁多層バリア来ても斬撃で突破できそうにみえるので、WASが使われなくなるほどだと思いますが9点しかないのは分かりません

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報