質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

びー Lv7

あくまで体感ですが
「直近のプレイデータ」から
「統計的にある程度の上位」は「抜かれる」か
「リタイア等失敗時のデータ」に置き換えて
作成されている感がします

かつてゴーストが強すぎて…なんて時代も
あった様子で、ある程度のレベルの構築で
勝てるよう、手心を加えられているようです

下の方の、人気のない段位で魔導杯非開催時は
顔触れがほぼ固定になっています
しかし、ある程度のカードで楽に5t抜け
できるはずが、出てくるゴーストは8t~10tで
意図的に上位が抜かれていると推察できますね

しかし、玖のような最高段位付近では
魔導杯が開催される度、ゴーストが
強くなってきています
5tで確実に勝てていた所に5tゴーストが
紛れ込んできたり…プレイヤーのレベルが上がると
ある程度切り捨てても5tが残るのかなと思いました

今回のイベ覇級は…クリアor死でしたね(笑)
なので、トップを除くと、あとは素の屍か
最速でない構築(又は切断でターン加算)
になってしまうですね

そう考えると、今回の魔導杯は
死屍累々でしかなかったのかなあと
思いました(笑)
(余談ですが、私は決闘2枚が他属性で
パネブマシマシでも事故死してました…)

Q:ゴースト

ゴーストってどういう仕様ですか?
リタイアゴーストがおおいとは?
今回、1人か2人くらいで戦ってる気がしてます
1人なのにexcellentでなくて脱却してます

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報