質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

p.p.p. Lv163

確か、難易度かエクストラとその他で一回のクエで出る、単色、2色、3色のそれぞれの枚数が決まっているんでしたっけ?
で、一定数解答しないとその合計枚数に新問題が追加されないから、単色ばかり答えると長期戦の場合複色の出現率が分母が下がる分後半上がるんじゃなかったかな?
イメージ的には最初に単色40、2色10、3色5とか決まってて、一定数解答しないと新しい物が増えないから後半複色が多くなる。
そう考えると自色の色を増やすのがパネブで単色や2色を増やすのが難易度低下なんでしょうね。

過去のqaaにこういった解答があった気がする。
個人的にはリセットでやり直した時に前のテーブル消費数をひきついでいるんじゃないのかな?っと思う時はあります。

Q:昨今のパネル事情

ここ数ヶ月のイベントをやってて思ったのですが難易度が高い問題ばかり出てくる事が多くないですか?(エクストラ除く)
エステレラみたいに元々出題難易度が高く設定されてるのでは?と思いましたが、単色問題も満遍なく出る時もあってちょっと訳分からないです。それにパネル事故も多くなりました。カヌエっぽみたいな結晶パネブ10を付けていても事故る時はめっちゃ事故ります(;´∀`)

私と同じ様な事を思ってる方いらっしゃいますかね?
居なければ運が悪いだけって思うようにしますw

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報