質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

黒ウィズを始めてからずっと無課金でやっています。
もちろん、福袋やキャラプレなどの課金もしてません。

無課金でもハードのイベ覇を周回することは可能です。
確かに最近はハードのイベ覇が難しかったりして
なかなか苦戦する場合はありますが、
このゲームではガチャ産の精霊を持っている方が効率よく周回出来たりなどするだけであって、配布でも少しガチャ産よりは劣るぐらいなので、ガチャ産のキャラがいないとクリアできないクエストはあまり無いと思います。それにこのサイトのデッキ投稿では全配布デッキや配布多めのデッキを投稿してくれている方もいますので
無課金でも十分周回できます。

ガチャを引くタイミングですが、基本的には、どのガチャも10回前後は回すようにしています。しかし、あまり
回す必要が感じない時は回さない時もあります。
逆にどうしても欲しいスキルや自分の好きなキャラは
クリスタルを掻き集めて引きます。
後はコラボなどの復刻の可能性が低いガチャはよく回しています。
無課金だとどうしてもクリスタルの数に限りがあるので
あまり深追いすると次のガチャで後悔することもありますし、いつ新しいスキルが出てくるか分からないので
あまり深追いはしないよう心がけています。

Q:無課金の方針について

初めまして。6周年の無料100連ガチャに惹かれて黒猫のウィズをプレイし始めた者です。絵柄やクイズは、自分好みのものが多く毎日楽しくプレイできています。しかしガチャについては、他のゲームで課金して悲惨な経験したこともあり、無課金で進めていこうと考えています。そこで質問なのですが、無課金でも配布と魔道杯の報酬を頑張ればゆくゆくハードクラスのイベ覇を周回することはできるでしょうか?勿論、ただで遊ばせてもらってる身なので高速周回・艦隊デッキ等は求めていません。できなかったらできなくても構いません。また、無課金でプレイされてる方がいたらどのようなときにガチャを引いてるのか教えてくださると非常に助かります。回答よろしくお願いいたします。

  • ジバババ Lv.1

    ありがとうございます!他のよくあるガチャゲーと違って壊れガチャ産は比較的少ないほうなんですね。自分も好きなキャラが来たときのためにクリスタルは溜めておこうと思います!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報