黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
最初に、答えになっていないことを謝ります。
協力バトルにおいてターゲットを指定しない際の攻撃の飛び先の決定ルールは…正直言ってよくわからないのですが。
レイドのターゲット決定が通常のクエストとは異なる、ということは断言できます。
たとえば、今回のレイドで左(もしくは右)の角から落とす戦術を採用し、角がミリ残りした場合、そこをターゲットし続けていると攻撃力は余りますが、余力が他方の角や本体に遷移することはありません。
ですので、ご質問が「タゲ設定を省くことはできないか」という意図によるものなのであれば、「できないので頑張って毎回中(戦術によっては左もしくは右)をタゲれ!」というのが答えになると思うのです。
なお、その際狙う位置については、他人様のSNSフィードに勝手にリンクを貼りますが
https://gamewith.jp/user/feed/post/show/62643/15004971538556806
こんな感じがよろしいようです。
前回開催時一度も挑戦せず、今回投稿を拝見してたら同じデッキが組めるので挑戦したいのですが、タゲ取りが難しいようで不安です。
真ん中タゲにしたいのですが、デフォルトではどこになってるのでしょうか?実は先ほど一度挑戦した際、不安で何度も真ん中らへんをタップしてしまい、スキチャ後の変換が間に合わず、ゲストの皆さんにご迷惑を掛けてしまいました(/ _ ; )余り難しいようでしたらゲストで周ろうと思います( ´•ω•` )
丁寧なお答えありがとうございます。レイドのターゲット順が通常クエストと違うとは知りませんでした!HP少ない右かと思って確認のつもりで質問しておりましたので、大変参考になりました。タゲ取りのコツもありがとうございます。実は質問後、そちらも参考にタゲ取りしたものの、やはり出来たり出来なかったりでした(^_^;)ホストであればクリアにそこまで影響無いようでしたら、おいおい慣れたいです。(もうレイド終わりますが)ありがとうございました。