質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

you Lv68

画像のデッキでクルイサ15に挑んで確認してみました。エニィの火だけ中タゲ、他は見やすいように後列にタゲしてイスカSS前後のダメージを確認したところ、SS前が9万ほど、SS後は40万ほどでした。他のキャラにもちゃんと効果は出ているはずです。
回復、ガードが全員分発動している気がしないという件に関しては、それぞれの効果が付与された特殊パネルを踏んだようなものであると解釈するのがベストだと思います。マイアやアラレリのパネルを踏んでも、ガード25×5=125、回復40×5=200とはなりませんよね(なったら強すぎです(笑)。それと同じです。

Q:GAイスカのSSは他の精霊にも効果乗りますか?

AS特殊変化って他の味方精霊にも効果乗りますか?回復効果は全員に乗っているようには見えないのですが、攻撃力アップもイスカ本人だけにしか乗っていないですか?

  • OKT Lv.1

    回答ありがとうございます。スピード落として先程自分でも検証してみました。他の精霊で1秒未満発動時のダメージが前後で5000→70000に上がった事が確認できました。回復についても5人分(5%×5の25%)の回復が確認できました。ご指摘の通り、特殊パネルを踏んだ場合の効果表示挙動と似ていますね。ちなみに、軽減効果は5人の場合だと、約41%(1×0.9×0.9×0.9×0.9×0.9=59.049%の被ダメ)という認識で良かったでしょうか?

  • you Lv.68

    もしも10%軽減のASを持つ精霊を5体並べたとすれば単純に10×5=50%の軽減(加算)で大丈夫です。SSによるガードや精霊強化、結晶(敵か味方か等)によるガードも同じく加算です。しかし、イスカのSS、マイア等の特殊パネルによるガードは乗算で計算されます。 例えばですが、フェリクス(リーダー)、マイア、ハヅキのAS2が発動し、ラグールのSS2で軽減している場合は20+15+10+25=70%のガードになります。 ここでマイアSSによるパネルを踏んだ場合は0.3×0.75=0.225となるので、実際のガード率は77.5%となります。

  • OKT Lv.1

    なるほど!解り易い解説ありがとうございます!ベストアンサーにさせていただきます。イスカとリュオンのGAコンビ中々良いですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報