質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

どの程度のレベルで使いたいかによる質問だと思うので少し答えにくいのですが、リフィル一体でも十分使えると思いますよ。
確かに、前回魔導杯で同じスキル構成のリュオンが猛威を振るいました。始めからレジェンド状態で、戦後回復Ⅱを持っていた為、問題を解かなくても敵を撃破するだけで威力が上がったからですね。
もし質問者さんが、クエストなどを問題を解くこと無くSSだけでクリアしたいなら複数積みが必要だと思います。
そうで無いのなら、一体でも十分に活躍してくれるはずです。

クエストの構成にも寄りますが、自分ならリフィルのSSはボス戦で敵全体を大幅に削る目的に使います。構成の例を挙げるなら、
1.メアレスⅣリフィル
2.カウンタークリシャロン
3.エステレラⅡソラヒカ
4.副属性強化初音ミク(雷光)
5.ディスティニーズ
など、どうでしょう。
折角リフィルが雷光のステを900ずつ上げてくれるので雷光染めにしてます。
リフィルの弱点はASの打点の弱さなので比較的ASが高打点で戦後回復のあるクリシャロンをチョイスしてみました。ソラヒカは鉄壁などの対策で連撃が欲しかっただけです。シャロンと若干SSが被りますし要検討ですね汗ミクはAS、SS共に蓄積量を増やしてくれます。特にお勧めはディスティニーズですね。SSのお陰で、回復とステアップ、軽減を行えます。HPのステアップが入ると同じ回復パーセントでも蓄積量は絶対値換算なのでどんどん多くなります。耐久も上がりますし、ボス戦に入るまでには楽々ゲージマックスになっているのでは無いでしょうか?
他にも騎士団のオルハとか覇眼Ⅲのセリアル、GAアシュタル、魔導杯で配布のウカ、最悪通常キーラなども良いお供になるのでは無いでしょうか?

Q:黄昏Ⅳリフィルのデッキは?

たった今単発でリフィルが出ました。しかし、リフィルは複数体いてこそで、一体では使用に困っています。ラーシャとの相性は良いのでしょうか。また、追うとは思いますが、一体でも使えるデッキはあるのでしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 覇眼ノ書
最新イベント
ハルヒコラボ
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ season2
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
ハルヒコラボ
ハード4ハード5ハード6
黄昏メアレスRe後編
ハード3ハード4ハード5
黄昏メアレスRe前編
ハード3ハード4-1ハード4-2
ハード4-3ハード4-4
クイズラッシュ season2
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報