質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

黒くり Lv141

ミリィ、2体当たったんですか?おめでとうございます。

ところでご質問の2体使いは、どういうシチュエーションを想定されているのでしょう?
AS、SS1は共に連撃ですから、単純に2体並べればいいと思います。

しかし、激化を有効に使いたいとなると話は変わってきます。
激化二段目の7500%は魅力的ですが、普通に使ったら28ターンもかかってきます。
相当な長丁場でないと、二段目の激化を撃つ前に終わっていることでしょう。
短縮する方法としてはスキルチャージしかありませんが、スキルチャージは1回使うとSSを発動しないと次の効果は受けられません。
現在スキルチャージで短縮できる最大ターンは4ターンで、大半が単体スキチャです。
唯一レメモが両隣の2体に4ターンですから、ミリィ2体を相手に出来るのはレメモだけということになります。
レメモだと、ASに回復と攻撃力アップを持っているので、相性的には悪くはないとは思います。
とはいえ、それでも初回8ターン、2回目に至っては12ターンかかるので、二段目発動までの道のりは長いですね。

もうひとつの方法は、連結パネルのレグル&テーラ を使う方法が考えられます。
順調に同パネルが隣接してくれるなら、初回6ターン、2回目8ターンで使えることになります。
ただ、そううまく同パネルが隣接してくれるとは限らないので、パネル変換とセットに使うことになるかと思います。
火雷だと候補が限られますが、火単でよければ、ミカゼが一番入手しやすいかと。

というわけで私が組むとすれば、
ミリィ+ミリィ+レグル&テーラ+ミカゼ+何か
あたりでしょうか。
連結パネル持ちがいなければ、頑張ってスキチャを使うしかないでしょうね。

アイラやセラータは属性が違うので、Ⅳミリィとの相性は比較できないと思います。

以上、参考になれば幸いです。

Q:メアレスⅣのミリィ複数使いたいんですが…

黄昏メアレスⅣのミリィを2体使いたいんですが、使えるデッキを教えてください。また、アイラセラータは相性は良いのか教えていただけると有難いです。

  • 黒くり Lv.141

    あら、koinさんとほぼ同じ構成になった(^^;koinさんの方が複数の候補をあげていただいているので、この分は忘れてくださいm(._.)m

  • 黒くり Lv.141

    あと、アイラ&セラータでしたね。勘違いしてました。スミマセンm(._.)m

  • jaison Lv.11

    恐らくですが、スキチャの最大は7ターンになると思います。HP20%以下の条件があるので汎用性には欠けますが…火属性ですとabcdのテルミドでしょうか

  • 黒くり Lv.141

    >jaisonさん、なるほど、不勉強でした。ご指摘ありがとうございましたm(._.)m

  • jaison Lv.11

    >黒くりさん、私がたまたまテルミドに思い入れがあって気づけただけですのでお気になさらずに。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報