通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

艦隊でイベントや通常クエストを回るのであれば、ASやSS、潜在といったところで回復手段と高威力攻撃が両方可能かどうかで見極めています。
例を上げるとするなら
銀アイ艦隊〔メアレス2ミリィも同様〕
1体3Tチャージ、4T目から高エンハ×5、戦後回復持ちで戦闘終了後50%回復。最初の3T耐えれるかが肝です。
リュオン艦隊〔複数欲しい〕
ASが回復と中威力攻撃、SSが高火力。前回魔道杯で大暴れしたように、次が調整されそうなレベル
アマカド艦隊〔私は4体所持ですが〕
ASが戦士、亜人の数だけ攻撃力アップ。SSが4Tで50%回復なので4体いれば毎T回復可能。【赤火撃破に単独では3体使用、協力だと4体使用しました】種族固めなので下手な単体運用より艦隊による編成が望ましいかも【今はチョコレート傭兵団ダンチョー指揮のもと大活躍中】
少し変則として
鉄仮面〔エレイン〕艦隊
ASが複属性エンハと回復、SSがステアップ回復で呪い時効果値アップ。エンハは少し低いですがこのお嬢様、潜在による状態異常無効がえげつなく〔現状受ける敵の特殊攻撃はディスチャージくらいかな、呪いはステアップで対応可能ですし〕ステアップによる攻撃力アップで中威力アタッカー並の火力、万を軽く超えるHPで中々墜ちない。二人協力メカガトリンmk2を相方無視して撃破可能という長期戦仕様の艦隊です。

レイドとなると
特定条件下により高火力となれるかどうかになります。
ジグニャン艦隊や赤火艦隊が有名【ホストや特定の順番のゲストがお膳立てして火力を産む】です。
今後、私が個人的に可能性が有ると見ているのは
リュオン艦隊【回復総量でSS火力アップ】とドルキマ3ファーブラ艦隊【SS回復、光属性回復量アップ】のタッグ
どう考えても、リュオン艦隊のSS瞬間火力が高くなるのは目に見えてます(-ω-;)

同じ精霊の複数枚運用ですが基本的には有りです【撃破強化は確実に例外になります】潜在の恩恵を確実に受ける事が出来る。精霊強化はどうかとなりますが、これも潜在結晶付けたりして2体運用することで、SS2を永続的にかける事が可能。チャージ型は切れる直前にチャージに入れば隙をなくす事が出来ます。融合デッキ系統の精霊も2体までなら入る余地は有ります【パートナーはかなり選ぶ事になりますが】ので2体確保しているなら持っておいても良いかと思います。

Q:艦隊性能の見極めと再契約について

初めて質問するので、不備があるかもしれません。

ウィズ歴は、そこそこあり、精霊も、それなりに揃えてきているのですが、精霊の性能をきちんと見極めることが出来ずにいます。

複数枚入手した精霊が、果たして艦隊で役立つのか?
1枚あれば十分で、再契約(成功するかどうかは別として)した方がいいのか、その見極めは、どうするのか?

漠然とした質問内容かもしれません。
ケースバイケース とは思いますが、一般的に考えられる
基準(?)のようなものがあれば、ご教示いただけないか、と。

果たして 質問としてちゃんとしているか不安ですが、
どうぞよろしくお願いします。

※失礼があれば、お詫びします。

  • おいなり Lv.4

    回答ありがとうございます! 具体的で理解が容易です。「銀アイ」「アマカド」、なかなか強そうです。「リュオン」艦隊は、確かに強かったですね。2体しかいないので、これは無理ですが。。。2体運用は、使用頻度が高そうですね。良いことを教えていただきました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報