質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

SHAKATAK Lv34

<BEST3>
①エリカ・オイリン(2017年 エタクロ魔道杯)
・魔道杯報酬としては別格の存在感

②クレア・ブラム(2015年 美味フェス魔道杯)
・当時、クレアのダメブロには随分と助けられました

③プティ・プエルトーニ(2016年 魔道杯バーニング)
・GWアーサーとセットでよく使ってました
・20ch溜めた時の潮目が変わる感じが良い

<WORST3>
①キーラ&ベルナデッタ(2016年 3周年魔道杯)
・L化すると溜めが必要になるのが使いにくい

②GABANARIO(2015年 グリコ魔道杯)
・尖った性能なので、いつか活躍してくれる
・・・そんな風に思っていた時代がありました

③ミュート・クラッセ(2015年 クロマグ魔道杯)
・スキル構成が良さそうに見えて、中身はポンコツ
・教師がその格好は問題では…?

<心残り>
①カプリコ(2016年 グリコ魔道杯)
・終了間際に呑まれた時の絶望感が今でも…。

②ネイハ・コガナ(2017年 魔轟魔道杯)
・コロプラ語の解読に失敗しました…。

Q:魔道杯報酬精霊BEST&WORST3

魔道杯お疲れさまでした。
私もフラクタル(神話)は初めてとった総合報酬で思い入れが強いので、いつも以上に気合を入れて取りにいきました。
しかし、総合報酬であっても苦労の甲斐がなかったものもあれば、累計報酬でも大活躍!というカードもありますね。
ということで、皆さんが今までゲットした中の活躍度などを、教えていただければと思います。

ちなみに私はこんな感じ。
BEST
1.神話フラクタル(当時の話ですけれど、息がかなり長かったです)
2.カリン&レオナ(最近融合デッキに使ってます)
3.エリカ(単色全盛の昨年は大活躍。ネイハと悩んだけれど、使用頻度はこちらが上なので)

WORST
1.ラファ(私の手持ちの水雷がお寒いせいかな)
2.プティ(使い場所が限定されてどうしても他のを使ってしまう)
3.なし

心残り
1.ロサ&ロレシャ
あの年の暮れは忙しすぎたのでした(+_+)

番外ですが、「いちごの聖なるケーキ」のモストロさんには、弐式時代にたいへんお世話になりました。
今回のフラクタルやロサ&ロレシャはどうでしょうかね。

  • 笛っち Lv.106

    おおお!懐かしのクレアですね。当時のダメブロはミラクルなSSでした。そういえばパールも助けてくれた覚えがあります。で、プティ。わお。20チェイン貯めるには、なんか細工があったのでしょうか。確かにそのセットなら、20チェインで別デッキ。上級者仕様ですね。GABANARIOは何度か攻略デッキで見かけましたが、ピーキーすぎて私の手におえませんでした。それからミュート。今や種族意識ってほとんどなくなりましたね。またブームが来るんでしょうか。 魔道杯の終了間際に馬群に消えていくのは、悲しいですが、私はわりと好きです。みんながんばってるなあと思えて。もちろん悔しいんだけれど。 コロプラ語(^^; 初期の頃、大ダメージとか、かなりのダメージとかわけのわからない説明でしたが、今なお難解な説明は残ってますね。特に激化の説明は… とても愉快なアンサーをありがとうございました。

  • SHAKATAK Lv.34

    コメントありがとうございます。プティは斬撃ミカエラ+ミツボシ(チェイン付与)か、斬撃アーデ+アルテコリン(スキチャ)の組合せでよく使ってました。ミカエラとミツボシのコンビでも、上手く行けば7T目に20chに達します。ミカエラの斬撃のタイミングを遅らせたり、反動エマの封印状態を利用してチェインパネルを空踏みしたり、小細工してましたね。

  • 笛っち Lv.106

    なるほど。アーデの斬撃ですか。散々な言われようのレディアントにも優秀なカードがあったんですね。あのイベントは全然引いてないわぁ。こうしてみると、SHAKATAKさんは、チェーニストですね。小細工もおしゃれ。反動をそういう風に使うのかと驚きました。私の頭だと、チェーン保護を入れないといけないか。でも、つい最近、5周年アルルシが手に入り、セリーヌをプレゼントでもらってコピーして、だいぶ味をしめました。貯めてしまえばこっちのものっていう感じですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報