質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

カン Lv110

とりあえず、ゲームの序盤はイベント等は初級~上級位までの無理なくクリアできる範囲内にしておいて、通常クエストを進めながらプレイヤーレベルを上げる事に集中しましょう。

プレイヤーレベルを上げる利点として
①魔力の最大値が上がる
②デッキコストの最大値が上がる
③フォローできるユーザー数が増える
以上、3点になります。

①に付いては、イベントの初回クリア等を除けば全てのクエストに必要なものですので、多ければ多いほど楽しめます。
②に付いては、いくら精霊を育てて強いデッキを組めるように揃えてもデッキコストが足りなければ意味がありません。目安としては200以上、レベルにして150前後まで上げればある程度思う様なデッキが組めるようになります。
③に付いては、一人フォローするごとに魔力の最大値も1上がります。それに相互フォローが多いほど自分の手持ちだけでは厳しい時等に助かります。相互フォローの助っ人は最初からSSが使える状態(レジェンドなら最初からLモード)で入ってくれますので強力です。
只、プレイヤーレベルが低すぎたりリーダーにしてある精霊が使えなさすぎたりすると相互の相手には選ばれ難いので、それも含めてレベル上げは大事です。

デッキの組み方に関しては、挑戦するクエストに依って様々ですので一応基本として
①同じ属性で組む(ストーリーの序盤はあまり怐わらなくても大丈夫です)
②AS・SSも含めてアタッカーと回復役のバランスをとる(基本3:2か4:1)
③同種族で組む(デッキバランスを壊さない範囲内で)
以上になりますが、①と③に関しては潜在能力のステUPを重ねると強力ですので手持ちが増えてくれば意識した方が良いかと思います。

精霊に関しては、SSに遅延・状態回復・軽減を持つ精霊は大事にした方が良いです。クエストの難易度が上がってくれば必要性が分かるようになります。

以上長文となりましたが、後はゲームのトップページを細かく確認するのとイベクエの魔法講座をプレイすれば、よりゲームを楽しむ為の情報が概ね分かるかと思います。

Q:育成優先モンスター

初めて1週間…
まだどのモンスターが強いのかよくわかりません…
進化させたほうがいいモンスター、覚醒・マナつけたほうがいいモンスター、デッキの組み方などなど初心者の僕にいろいろと教えてくれるとありがたいです!
よろしくお願いしますm(_ _)m

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報