黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
失礼しました。質問者と同じアカウントです。質問文を読み返し、
P(n)はn+1回目に当たる確率なので、nの定義は4以上の11以下の整数でした。(×12以下)
複数のアカウント規約違反だったかな?と思うし、使わないのでこちらのアカウントはすぐ消しますね。
ウィークリーミッションは当たりの☆印は嬉しく、ハズレとも言いにくいんですがチェック印だとちょっとガッカリすることがあります。
そこで12個のくじの中から、n+1回目にちょうど5回目の当たりを引く確率P(n)を求め①、その確率が最大となるnの値②を求めたのですが
以下の考えであってるのでしょうか。
①
P(n)=nC4(5/12)^4 (7/12)^(n-4) ×(5/12)
②
P(n+1)>P(n)が成立するのはn<43/5
nは4以上12以下の整数なので、①の値が最大となるnは8
つまり、9回目でやっと当たり☆印を5つそろえることが最も頻繁に起こりうるという考えでよいのでしょうか。(3つチェック残しでガチャを引けれれば、まぁ普通、普通という感覚でいいのでしょうか)