0


twitter share icon line share icon

【ファイアーエムブレム風花雪月】戦闘システムの仕組みと戦闘のコツ【FE風花雪月】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ファイアーエムブレム風花雪月】戦闘システムの仕組みと戦闘のコツ【FE風花雪月】

ファイアーエムブレム風花雪月(FE風花雪月)のバトルシステム解説です。バトルの流れや注意点のほか、バトルを攻略するコツも掲載しています。FE風花雪月のバトルでわからないことは、こちらの記事を参考にしてください。

戦闘の流れ

戦闘のコツと知識

出撃キャラと配置を決める

出撃するキャラを選択しよう

ユニット選択

戦闘前の出撃画面では、出撃キャラを選択する必要がある。出撃可能数を超えなければ何人でも良いので、育成度合いなどと相談して決めよう。

緑色のキャラは強制出撃

ユニット選択画面にて、名前が緑色のキャラは部隊から外せない。その場合の出撃可能数は、緑色のキャラを含んだ数字になるため注意。

序盤おすすめキャラ(ユニット) と兵種

キャラの配置を入れ替える

キャラの初期配置は、ステージごとに固定されている。しかし、初期配置内のキャラ同士を入れ替えることは可能だ。前衛キャラと後衛キャラの入れ替えは、忘れずにしておくといい。

身支度を整える

持ち物やスキルを変更しよう

戦技変更

出撃画面の「身支度」では、キャラの持ち物やスキルを変更できる。おろそかにすると、古い装備のまま難易度の高い戦闘に臨むことになってしまう。部隊の強化を実感したタイミングで、しっかりと「身支度」をしておこう。

身支度でできること

持ち物整理所持アイテムを整理できる
スキル変更スキルの変更が可能
戦技変更戦技を入れ替えられる
騎士団変更騎士団を変更できる。ゴールドも騎士団も失われない
兵種変更習得済みの兵種に変更できる

ショップも利用可能

ショップ

出撃準備画面では、ショップも利用できる。武器やアイテムの購入ができるため、「身支度」と合わせて見てみよう。

ショップでできること

武器屋武器を購入できる
道具屋傷薬や鍵などのアイテムを購入可能
騎士団ギルド騎士団の雇用や戦力補充が可能
鍛冶屋武器を修理できる
お金の効率的な稼ぎ方

戦闘を開始する

戦闘はターン制

自分のターン

出撃準備を終えたら、戦闘を開始しよう。戦闘はターン制で行なわれ、自ターン中はキャラの移動や攻撃が可能。勝利条件を満たせば、戦闘勝利だ。

一切動かなくても良い

キャラを一切動かさなくても、ターン終了は可能。無理に動く必要がないと判断したら、すぐにターン終了しよう。

おまかせを利用しよう

おまかせ

メニューには「おまかせ」という項目がある。実行すると、指定した行動パターンに基づいて行動を自動で行ってくれる。ある程度は「おまかせ」で動かし、大事な場面では手動操作にすると楽に戦える。

レベリングには向かない

「おまかせ」は、キャラにまんべんなく戦闘をさせない。そのため特定のキャラに経験値が集中し、レベルに差が開いてしまう。育成目的の戦闘は、手動で行うようにしよう。

おまかせの行動パターン

全力攻撃を最優先で行う
遊撃状況に合わせて行動する
後退敵から距離を取って行動する
集合主人公の元に集合する

追撃と連携を意識する

攻速が高いと追撃が発生

攻速

戦闘では、相手より攻速が4以上高いと「追撃」が発生する。「追撃」では攻撃を2回行うので、通常より大きなダメージを与えられる。「追撃」が発生するかは攻撃前の戦闘予測から確認できるため、常に意識しよう。

反撃と敵の攻撃にも追撃判定あり

「追撃」は、反撃と敵の攻撃にも発生する。攻速が高い敵に攻撃するときは、4以上の差がないかを必ず確認すること。かつ、反撃での「追撃」も考えて行動しよう。

追撃の効果と注意事項の詳細解説はこちら!

連携攻撃で攻撃を強化

連携攻撃

味方の攻撃範囲内にいる敵を攻撃すると、「連携攻撃」が発生する。「連携攻撃」では命中と回避が上がるため、正確かつ安全な攻撃が可能だ。また、特定のユニット同士では威力も上昇する。

派手なエフェクトは出ない

「連携攻撃」が発動しているかは、戦闘予測で判断する。戦闘ムービーが派手になるわけではないので、勘違いしないこと。

武器と魔法の違い

武器には耐久力がある

武器は、装備して攻撃や戦技を使うと耐久力が減少する。耐久力がゼロになるとステータスが激減し、「追撃」を受けやすくなってしまう。「鍛冶屋」でこまめに修理するか、予備の武器を持っておこう。

鍛冶屋の効果と効率的な使い方

攻撃魔法は武器扱い

攻撃魔法は武器扱いで、装備して使用する。耐久力は存在しないが使用回数が決められており、ゼロになるとその戦闘で使えなくなる。使用回数は、戦闘終了時に自動で回復する仕様だ。

回復魔法は武器ではない

回復魔法は武器ではなく、扱いはアイテムに近い。装備せずに使えるがこちらも使用回数があるため、回数の管理に注意を払おう。

騎士団の効果と使い方

ステータスが上昇する

騎士団ステータス

騎士団は、雇用したキャラにステータスアップを付与する。わかりやすく戦闘力が上昇するため、可能な限り全てのキャラに雇用しよう。

ステータス成長率の違いはこちら

騎士団も成長する

キャラと同じく、騎士団にもレベルが存在する。戦闘をこなす中でキャラと共にレベルアップするので、レベリングの際には意識すると良い。

騎士団の解説とレベルの上げ方はこちら

計略が使える

計略

騎士団を雇用したキャラは、騎士団ごとに固有で持つ計略を使える。計略には様々な効果があり、成功すると対象を動揺状態にできる。

動揺の効果まとめ

  • 移動不可
  • 計略発動不可
  • 全能力が10%低下
  • 騎士団の能力上昇無効

計略も連携できる

連携計略

味方の計略範囲内で計略を使うと、「連携計略」となる。「計略連携」は、連携するキャラの数と支援レベルによって、威力と命中率が上昇する。計略を使う際は、可能な限り「計略連携」を狙うと効果的だ。

連携解説はこちら

持ち物交換と輸送隊

味方の持ち物と交換できる

戦闘中は、隣接している味方と持ち物交換ができる。武器が消耗したときや、特定のアイテムが必要な時に活用しよう。

輸送隊からアイテムを取り出せる

輸送隊には、アイテムを預けておくことができる。戦闘中にアイテムを取り出せるため、予備の武器や傷薬を預けておくと良い。ただし、主人公はいつでも輸送隊を使えるが、その他のキャラは主人公に隣接しないと使えない。

輸送隊の解説はこちら

ファイアーエムブレム風花雪月のその他攻略記事

FE風花雪月の初心者向け記事

FE風花雪月の一覧記事

この記事を書いた人
FE風花雪月攻略班

FE風花雪月攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© 2019 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS Co-developed by KOEI TECMO GAMES CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ファイアーエムブレム風花雪月公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
風花雪月攻略最新情報
風花雪月ストーリー攻略
第一部(士官学校編)ストーリー攻略
第一部(士官学校編)課題出撃攻略
第二部
第二部黒鷲Aルート
第二部黒鷲Aルート出撃攻略
第二部黒鷲Bルート
第二部黒鷲Bルート出撃攻略
第二部青獅子ルート
第二部青獅子ルート出撃攻略
第二部金鹿ルート
第二部金鹿ルート出撃攻略
修道院でできること
初心者向け情報
風花雪月データベース
英語版
×