ファイアーエムブレム風花雪月(FE風花雪月)の英雄の遺産、神聖武器の入手方法一覧です。各ルートで入手できる英雄の遺産/神聖武器も紹介しています。
英雄の遺産の入手方法
1部で入手できる英雄の遺産
| 武器名と入手方法 | キーとなるキャラ |
|---|---|
| 天帝の剣 【入手方法1:1部7月】 7月「女神再誕の儀」の課題出撃をクリアすると入手 | ベレスor ベレト |
| 雷霆 【入手方法1:1部】 カトリーヌをスカウトすると最初から持っている | カトリーヌ |
| 破裂の槍 【入手方法1:1部8月〜】 シルヴァンが自身の学級にいる状態で8月「黒風の塔」の課題出撃をクリアをし、「渡さない」を選択 ▶詳細はこちら 【入手方法2:1部10月〜】 シルヴァンが仲間にいる状態でシルヴァンの外伝「持たざる者たち」をクリア | シルヴァン |
| 天帝の覇剣 【入手方法1:1部7月】 1月「女神の行方」の課題出撃中に天帝の剣から変化 | ベレスor ベレト |
| ルーン 【入手方法:1部10月〜】 イングリットが仲間にいる状態でイングリットの外伝「王国貴族結婚余聞」をクリア | イングリット ドロテア |
| フライクーゲル 【入手方法:1部10月〜】 ヒルダが仲間にいる状態でヒルダの外伝「世界を分かつ壁」をクリア | ヒルダ ツィリル |
| テュルソスの杖 【入手方法:1部10月〜】 ローレンツが仲間にいる状態でローレンツの外伝「金鹿の守る地」をクリア | ローレンツ |
| アイギスの盾 【入手方法:1部11月〜】 フェリクスが仲間にいる状態でフェリクスの外伝「真の騎士道」をクリア ※市民の全員生存が条件 | フェリクス |
2部で入手できる英雄の遺産
他学級がキーキャラとなる場合は事前スカウトが必須
2部に移ると、他の学級のキャラはスカウトができなくなる。しかし外伝の発生条件に他学級のキャラが含まれる場合は、1部のうちにスカウトをしておくこと。
| 武器名と入手方法 | キーとなるキャラ |
|---|---|
| アイムール 【入手方法:2部12月〜】 ※黒鷲限定 エーデルガルトが最初から所持 | エーデルガルト |
| アラドヴァル 【入手方法:2部2月〜】 ※青獅子限定 2月「煉獄の谷」の課題出撃をクリアで入手 | ディミトリ |
| フェイルノート 【入手方法1:2部12月〜】 ※金鹿限定 クロードが最初から所持 【入手方法2:2部1月〜】 ※青獅子限定 6月「金鹿の願い」の課題出撃をクリア後に入手 | クロード ディミトリ |
| 打ち砕くもの 【入手方法:2部2月〜】 ※青獅子限定 アネットとギルベルトが仲間にいる状態でアネットの外伝「フォドラの風見鶏」をクリア | アネット ギルベルト |
| ラフォイルの宝珠 【入手方法:2部2月〜】 メルセデスとカスパルが仲間にいる状態でメルセデスの外伝「隠された素顔」をクリア | メルセデス カスパル |
| ブルトガング 【入手方法:2部2月〜】 マリアンヌが仲間にいる状態でマリアンヌの外伝「抹消された英雄」をクリア | マリアンヌ |
神聖武器の入手方法
神聖武器の入手一覧
実際に確認できたものを掲載しています。
| 武器名と入手方法 | キーとなるキャラ |
|---|---|
| カドゥケウスの杖 【入手方法:1部12月〜】 フレンとの支援C以上で発生する外伝「海の見える場所」をクリア ※敵全滅でアッサルの槍と同時に入手可能 | フレン セテス |
| アッサルの槍 【入手方法:1部12月〜】 フレンとの支援C以上で発生する外伝「海の見える場所」をクリア ※敵全滅でカドゥケウスの杖と同時に入手可能 | フレン セテス |
| ウコンバサラの斧 【入手方法:2部12月】 ※黒鷲Aルート以外で入手可 12月課題出撃「夜明けの追討戦」内のマップ右下にある宝箱から入手 | なし |
| 尽きざるもの 【入手方法:2部2月〜】 レオニーとリンハルトが仲間にいる状態で外伝「湖水の伝説」をクリア | レオニー リンハルト |
| モラルタの剣 【入手方法:2部2月】 ※青獅子限定 2月の課題出撃「アリル奇襲戦」の増援として出現するロドリグに主人公で会話を行うと入手 ※金鹿で増援として出現するジュディットに話しかけると「力のしずく」を入手となる | ベレスor ベレト |
| セイロスの盾 【入手方法:2部3月〜】 ※黒鷲Aルート以外で入手可 レアとの支援がC以上で発生する外伝「不朽の守護者」をクリア | レア |
| オハンの盾 【入手方法:2部4月〜】 リシテアとフェルディナントが仲間にいる状態で外伝「因果応報」をクリア ※全ての民を救出するとゾルタンの槍も同時に入手 | フェルディナント リシテア |
| ベガルタの剣 【入手方法:2部4月〜】 ※金鹿限定 クロードの外伝「砂に眠る神話」をクリア | クロード |
紋章一致で付加効果がある
神聖武器には、紋章が一致すると特殊な効果が発揮する。紋章はステタース画面で確認することができ、特殊効果を発揮すると通常武器より強い場合が多い。
一致していなくてもデメリットはない
神聖武器は英雄の遺産と違い、デメリットが無い。紋章の効果がなくても強い武器ではあるため、単純な戦力として考えて良い。
各ルートで取れる英雄の遺産まとめ
黒鷲(赤)で入手できる英雄の遺産
| 英雄の遺産 | 入手時期と条件 |
|---|---|
| 天帝の剣(覇剣) | 【スカウトが必要なキャラ】 なし 天帝の剣:1部7月 天帝の覇剣:1部1月 |
| 破裂の槍 | 【スカウトが必要なキャラ】 シルヴァン1部8月以降〜 シルヴァンの加入が必須 |
| ルーン | 【スカウトが必要なキャラ】 イングリット1部10月以降〜 ドロテアはすでにいるため、イングリットをスカウトして外伝クリア |
| テュルソスの杖 | 【スカウトが必要なキャラ】 ローレンツ1部10月〜 ローレンツのスカウトが必須 ※武器の性能を最大限活かすならリシテアもスカウトしておきたい |
| アイギスの盾 | 【スカウトが必要なキャラ】 フェリクス1部11月〜 フェリクスをスカウトして外伝クリア |
| アイムール | 【スカウトが必要なキャラ】 なし ※Aルートのみ 2部開始時にエーデルガルトが所持 |
| ラフォイルの宝珠 | 【スカウトが必要なキャラ】 メルセデス2部2月〜 メルセデスを1部でスカウトしておき、カスパルとの外伝をクリア |
| ブルトガング | 【スカウトが必要なキャラ】 マリアンヌ2部2月〜 マリアンヌをスカウトして外伝クリア |
青獅子(青)で入手できる英雄の遺産
| 英雄の遺産 | 入手時期と条件 |
|---|---|
| 天帝の剣(覇剣) | 【スカウトが必要なキャラ】 なし 天帝の剣:1部7月 天帝の覇剣:1部1月 |
| 雷霆 | 【スカウトが必要なキャラ】 カトリーヌレベルを上げてスカウトをする |
| 破裂の槍 | 【スカウトが必要なキャラ】 なし 1部8月〜 8月課題出撃後のレアとの会話で「渡さない」を選択 |
| ルーン | 【スカウトが必要なキャラ】 なし 1部10月〜 外伝をクリア ※主人公とドロテアの支援Cは必要 |
| フライクーゲル | 【スカウトが必要なキャラ】 ヒルダ1部10月〜 ヒルダとツィリルをスカウトして外伝をクリア ※ヒルダは英雄の遺産を受け取るためにスカウトが必要。ツィリルはスカウトをしなくても支援Cで外伝が発生 |
| テュルソスの杖 | 【スカウトが必要なキャラ】 ローレンツ1部10月〜 ローレンツのスカウトが必須 ※武器の性能を最大限活かすならリシテアもスカウトしておきたい |
| アイギスの盾 | 【スカウトが必要なキャラ】 なし 1部11月 フェリクスの外伝をクリア |
| アラドヴァル | 【スカウトが必要なキャラ】 なし 2部2月の課題出撃クリア後に入手 |
| フェイルノート | 【スカウトが必要なキャラ】 なし 2部6月の課題出撃クリア後に入手 |
| 打ち砕くもの | 【スカウトが必要なキャラ】 なし 2部2月 アネットとギルベルトの外伝をクリア後に入手 ※アネットとギルベルトの支援Cは必要 |
| ラフォイルの宝珠 | 【スカウトが必要なキャラ】 カスパル2部2月〜 カスパルが仲間にいる状態で外伝をクリア ※この外伝をクリアするとストーリーの一部に追加の話が組み込まれる |
| ブルトガング | 【スカウトが必要なキャラ】 マリアンヌ2部2月〜 マリアンヌをスカウトして外伝クリア |
金鹿(黄色)で入手できる英雄の遺産
| 英雄の遺産 | 入手時期と条件 |
|---|---|
| 天帝の剣(覇剣) | 【スカウトが必要なキャラ】 なし 天帝の剣:1部7月 天帝の覇剣:1部1月 |
| 破裂の槍 | 【スカウトが必要なキャラ】 シルヴァン1部8月以降〜 シルヴァンの加入が必須 |
| ルーン | 【スカウトが必要なキャラ】 イングリット1部10月以降〜 イングリットをスカウトして外伝クリア ※イングリットをスカウトしていないと英雄の遺産を受け取れない。ドロテアはスカウトをしなくても主人公との支援Cで外伝発生 |
| フライクーゲル | 【スカウトが必要なキャラ】 なし 1部10月〜 ヒルダの外伝をクリア ※主人公とツィリルの支援Cで外伝が発生 |
| テュソルスの杖 | 【スカウトが必要なキャラ】 なし ローレンツの外伝をクリア |
| アイギスの盾 | 【スカウトが必要なキャラ】 フェリクス1部11月〜 フェリクスをスカウトして外伝クリア |
| フェイルノート | 【スカウトが必要なキャラ】 なし 2部12月にクロードが所持 |
| ラフォイルの宝珠 | 【スカウトが必要なキャラ】 メルセデス カスパルメルセデスとカスパルが味方にいる状態で外伝をクリア |
| ブルトガング | 【スカウトが必要なキャラ】 なし マリアンヌの外伝をクリア |
英雄の遺産のメリットとデメリット
英雄の遺産のメリット
特別な戦技を使える
英雄の遺産は、紋章が一致することで特殊な戦技を使用できる。どれも通常のものと比較して高性能で、使えば戦闘を有利にできることが多い。
威力/命中/必殺/回避のいずれかが高い傾向にある
通常の武器として使っても、英雄の遺産の武器は能力値が高い。特に攻撃を受けるときの反撃で、敵を倒しきることもできるぞ。
英雄の遺産のデメリット
使用回数が少ない
英雄の遺産の最大のデメリットは使用回数が少ない点。戦技は最大使用回数の20%を超えるものが多く、乱発できない。
紋章が一致していないと最大限の効果を発揮できない
英雄の遺産武器の特徴である戦技は、紋章が一致していないと使用できない。やはり最大限の効果を発揮するなら、紋章まで一致させておきたい。
紋章を持たないキャラが使うと10ダメージ
英雄の遺産武器をもたせる注意点は、紋章を持っていないキャラが使うと10ダメージを受けること。FEの戦闘においては致命的なダメージとなるため、もたせるキャラには十分な注意が必要だ。なお紋章を持っていれば種類問わずノーダメージとなる。
ベレス
ログインするともっとみられますコメントできます