ドラクエ10オフラインにおける、ふしぎな鍛冶の解説と鍛冶レシピの入手方法をまとめています。
ふしぎな鍛冶でできること

武器や防具をつくる
ふしぎな鍛冶ではレシピを知っている装備に限り、素材から作成可能。ふしぎな鍛冶でしか入手できない強力な装備も多数存在する。レシピは武器防具屋やレシピ屋で買えるほか、宝箱や本棚から手に入ったり、特定のモンスターが落とすものもある。
店で購入するよりも強い装備になる
ふしぎな鍛冶で作成した装備は+0〜+3までの出来の良さになる。+1以上であれば元の装備よりもパラメータの上昇量が多くなり、その数字が大きければ大きいほどその上昇量も多くなる。
| パラメータ | どうのつるぎ | どうのつるぎ+3 |
|---|---|---|
| こうげき力 | +4 | +8 |
| みりょく | +1 | +4 |
素材がない場合は自動購入してくれる

必要な素材を持ち合わせていない場合、その素材がお店で購入できるものであれば、ゴールドを支払ってその場で購入できる。いちいちお店に出向く必要はないので覚えておこう。
うちなおしで強化する
装備品の出来の良さ(+)を上げられる
うちなおしをすると、その装備品の+を上げることができる。うちなおしに失敗しても、その装備品はなくならない。
うちなおしの宝珠が必要
うちなおしを行うには、うちなおしの宝珠が決められた数必要になる。うちなおしの宝珠は、ふしぎな鍛冶で装備品を作成すると手に入れることができる。
ふしぎな鍛冶セットの入手方法と使い方

大陸間鉄道に乗ると貰える
ふしぎな鍛冶セットは、キーエンブレムを1つ入手した状態で大陸間鉄道に乗るとイベントが発生し、賢者ホーローから入手できる。
成功ゾーンの中にゲージをおさめる
叩くと青色のゲージが左から右に向かって増える。ゲージすべてを緑色の成功ゾーンの中におさめることを目標に叩いていこう。成功ゾーンの中でも中央に止めれば止めるほど良い結果になる。
仕上げて完成
ゲージすべてを良い感じに叩き終わったら、「しあげる」を押して完成させよう。作成アイテムの状態は「くわしくみる」で随時確認することができる。
| 出来の良さ | メッセージ |
|---|---|
| +3 | とてもいい できのよさ |
| +2 | なかなかいい できのよさ |
| +1 | ちょっといい できのよさ |
| 0 | ふつう ちょっと できの悪い |
一発仕上げもできる
1度大成功を出したアイテムは次回以降「いっぱつしあげ」で作成できるようになる。「たたく→しあげ」の工程を踏まずにアイテムを作成できるが、その仕上がりはランダムに決定されるた。
大成功を出すコツ

大成功のメリット
- +3のアイテムを作成できる
- うちなおしの宝珠が2個もらえる
大成功を出す方法とコツ
大成功は成功ゾーンの中央に止めれば止めるほど、発生しやすくなる。温度によるチカラの加減や特技を駆使して、すべてのゲージを成功ゾーンの中央に止めることを意識しよう。
大成功を出すためのコツ
- 温度の高いうちにゲージの高い部分を叩く
- 特技で効率良く叩く
- 温度が低くなるとチカラが下がり微調整できる
- 特技で微調整する
温度でチカラを調整
温度が高いほど大きなチカラで叩くことができる。温度を都度確認して、どの場所を叩くか考えよう。ただし温度が下がりきってしまうと、それ以上地金を叩けなくなってしまう。
とくぎを使いこなす
さまざまな効果を持つ特技を使いこなすのも大成功を狙ううえで重要になる。複数のマスを同時にたたくことができたり、温度を調整できたりする特技をうまく使いこなそう。
とくぎ一覧(確認済みのもの)
| とくぎ | 説明 | 消費集中力 |
|---|---|---|
| 上下打ち | チカラ強く上下2マスをたたく | 8 |
| てかげん打ち | 半分のチカラで1マスをたたく | 10 |
ここぞというときに必殺技を使う
1度の鍛冶につき1度使える
必殺技「ヘパイトスの炎」は、鍛冶をしていると時折「ひっさつチャージ」が発生し使用できるようになる。ただし必殺技が使えるのは1度の鍛冶につき1回のみ。
成功ゾーンの中央で止まる
必殺技を使うと、成功ゲージを越えるチカラで叩いても、必ず成功ゾーンの中央で止まるようになる。成功ゾーンに届かない場合はそのままなので注意。
必殺技の次は叩く必要がある
必殺技を使った後に地金を叩く行為を行わない場合でも、必殺技を消費してしまう。必殺技を使った後は、叩くもしくは、地金を叩く特技を使うようにしよう。
ふしぎな鍛冶のレシピ一覧
鍛冶レシピの入手方法と作れるもの
| レシピ | 入手方法/作れるもの |
|---|---|
| 邪眼の盾の作成術 | シールドあにきのレアドロップ 邪眼の大盾 |
| 神官のほういの作り方 | あくま神官のレアドロップ 神官のぼうし 神官のほうい上 神官のほうい下 |
| まじないしの服の作り方 | リンクル地方のアルウェ王妃の別荘跡2階の本棚 まじないしターバン まじないしローブ上 まじないしローブ下 |
| はじめての木工術 | グレン城のレシピ屋 ローリエの小枝 ものほしざお 白木のおうぎ かしの杖 青竹の弓 |
| せいどうの武器大全 | グレン城のレシピ屋 せいどうのつるぎ せいどうの大剣 せいどうのやり せいどうのオノ せいどうのツメ せいどうのかなづち ブロンズブーメラン |
| 初級武器製作 | グレン城のレシピ屋 レイピア ビッグブレード 聖なるナイフ どくがのナイフ ロングスピア さんぞくのオノ キャットクロー バトルリボン やいばのブーメラン |
| 初級木工レシピ | グレン城のレシピ屋 ピンスティック フラワースティック まどうしの杖 さばきの杖 てんびんぼう かしのこん はねおうぎ バトルファン 若木の弓 古木の弓 |
| シルバー武器の本 | 各街の武器屋 ぎんのレイピア ぎんの短剣 シルバーアックス シルバークロー ぎんのかなづち シルバーサークル |
| 中級武器制作下巻 | 各街の武器屋 シャドウエッジ モーモンスティック うみなりの杖 ホーリーランス えんぶのこん ローズウィップ トリのおうぎ かりうどの弓 |
| 作ろう!てつよろい | 各街の防具屋 てつかぶと てつのよろい上 てつのよろい下 |
| 銀の防具全集 | 各街の防具屋 ぎんのはちがね ぎんのむねあて ぎんのこしだれ シルバートレイ |
| みかわしの服のレシピ | 各街の防具屋 みかわしのぼうし みかわしの服上 みかわしの服下 |
| はやてのベスト作成術 | 各街の防具屋 はやてのバンダナ はやてのベスト はやてのキュロット |
| 新兵支給防具の手引き | 各街の防具屋 新兵支給かぶと 新兵支給むねあて 新兵支給こしだれ |
| 学者のころもの作り方 | 各街の防具屋 学者のぼうし 学者のころも上 学者のころも下 |
| ニンジャカッター製造法 | 旅人バザー あおだけ童子のレアドロップ ニンジャカッター |
| はやぶさのツメの書 | メギストリスの都下層の宿屋2階の本棚 はやぶさのツメ |
| はがねの武器図鑑 | 各街の武器屋(キーエンブレム4個以上) はがねのつるぎ はがねの大剣 はがねのやり はがねのオノ はがねのツメ はがねのムチ はがねのかなづち はがねのブーメラン |
| 上級武器制作 | 各街の武器屋(キーエンブレム4個以上) こあくまのナイフ ラブリースティック いかずちの杖 スパイクロッド ネコのおうぎ エロスの弓 |
| ドラゴンシールドの本 | メギストリスの都のレシピ屋 ドラゴンシールド |
| ドラゴンテイルの書 | メギストリスの都のレシピ屋 ドラゴンテイル |
| らせつのこんの作り方 | メギストリスの都のレシピ屋 ギガンテスのレアドロップ らせつのこん |
| マポレーナのらくがき | メギストリスの都のレシピ屋 マポレーナのレアドロップ マポレーナステッキ |
| ツインスワローの秘密 | メギストリスの都のレシピ屋 キラーデーモンのレアドロップ ツインスワロー |
| ボーンクラッシャーの書 | メギストリスの都のレシピ屋 とげこんぼうのレアドロップ ボーンクラッシャー |
| マジックファンの本 | メギストリスの都のレシピ屋 ヘルカッチャのレアドロップ マジックファン |
| ほのおのツメの作り方 | メギストリスの都のレシピ屋 アサシンクローのレアドロップ ほのおのツメ |
| マグマの杖のレシピ | メギストリスの都のレシピ屋 なげきの亡霊のレアドロップ マグマの杖 |
| 童話ゆうわくの弓 | メギストリスの都のレシピ屋 ワイヤーマンのレアドロップ ゆうわくの弓 |
| みわくのリボンの作り方 | メギストリスの都のレシピ屋 みわくのリボン |
| ムーンアックスの謎 | メギストリスの都のレシピ屋 ムーンアックス |
| パルチザンとわたし | メギストリスの都のレシピ屋 パルチザン |
| よるのパピヨンの秘密 | メギストリスの都のレシピ屋 よるのパピヨン |
| ブラッドエッジの歴史 | メギストリスの都のレシピ屋 ブラッドエッジ |
| 戦士の剣の物語 | メギストリスの都のレシピ屋 戦士の剣 |
| はじめての防具鍛冶 | メギストリスの都のレシピ屋 せいどうのかぶと せいどうのよろい上 せいどうのよろい下 聖堂の盾 |
| はじめてのさいほう | メギストリスの都のレシピ屋 皮のぼうし 皮のよろい 皮のズボン 麻のぼうし 麻の服 麻の短パン |
| まがんの杖の作り方 | 王都カミハルムイ南の倉庫向かいの家の本棚 まがんの杖 |
| ルーンスタッフの本 | 王都カミハルムイ南の宿屋2F本棚 ルーンスタッフ |
| クラッシュロッドの本 | ガートラント城の大使室の本棚 クラッシュロッド |
| エクリプスアックスの本 | ドルワーム水晶宮2階研究室の本棚 エクリプスアックス |
| まほうの盾の秘密 | ドルワーム水晶宮3階宝物庫の本棚 まほうの盾 |
| プラチナシールドの本 | ドルワーム水晶宮2階救護室の本棚 プラチナシールド |
| プラチナのやりの本 | ヴェリナード城2階-王立調査団詰所の本棚 プラチナのやり |
| こおりのやいばの書 | ヴェリナード城2階-知識の間の本棚 こおりのやいば |
| 退魔の太刀の書 | 旅人バザー さんぞくウルフのレアドロップ 退魔の太刀 |
| マジカルスティックの本 | だいおうキッズのレアドロップ マジカルスティック |
| うろこのよろいの作り方 | ジュレットの町のレシピ屋 うろこのかぶと うろこのよろい上 うろこのよろい下 |
| いやしの服のレシピ | ジュレットの町のレシピ屋 いやしのぼうし いやしの服 いやしのズボン |
| 射手の服のレシピ | ジュレットの町のレシピ屋 射手のぼうし 射手の服 射手のタイツ |
| ぬすっと服のレシピ | ジュレットの町のレシピ屋 ぬすっとずきん ぬすっとの服 ぬすっとタイツ |
| きぬのローブの作り方 | ジュレットの町のレシピ屋 きぬのぼうし きぬのローブ上 きぬのローブ下 |
| 盗賊のチュニックの書 | クエスト『あこがれの盗賊王』の報酬 盗賊のターバン 盗賊のチュニック上 盗賊のチュニック下 |
| メタスラの剣のレシピ | カジノの交換所(カジノコイン77000枚) メタスラの剣 |
| メタスラの大剣の本 | カジノの交換所(カジノコイン77000枚) メタスラの大剣 |
| ファルコンダガーの本 | カジノの交換所(カジノコイン77000枚) ファルコンダガー |
| あくまのタクトの秘密 | カジノの交換所(カジノコイン77000枚) あくまのタクト |
| 賢者の杖の作り方 | カジノの交換所(カジノコイン77000枚) 賢者の杖 |
| メタスラのやりのレシピ | カジノの交換所(カジノコイン77000枚) メタスラのやり |
| はしゃのオノの書 | カジノの交換所(カジノコイン77000枚) はしゃのオノ |
| なげきのこんの作り方 | カジノの交換所(カジノコイン77000枚) なげきのこん |
| ファルコンクローの本 | カジノの交換所(カジノコイン77000枚) ファルコンクロー |
| サーペントウィップの本 | カジノの交換所(カジノコイン77000枚) サーペントウィップ |
| 天下泰平の書 | カジノの交換所(カジノコイン77000枚) 天下泰平 |
| ゴードンヘッドの叫び | カジノの交換所(カジノコイン77000枚) ゴードンハンマー |
| メタルウィング作成法 | カジノの交換所(カジノコイン77000枚) メタルウィング |
| バジリスクの石版 | カジノの交換所(カジノコイン77000枚) バジリスクの弓 |
| メタスラの盾のレシピ | カジノの交換所(カジノコイン77000枚) メタスラの盾 |
| 聖騎士の大盾のレシピ | カジノの交換所(カジノコイン77000枚) 聖騎士の大盾 |
| 戦士の大盾の本 | 旅人バザー オーガキングのレアドロップ 戦士の大盾 |
| ぶとうぎの書 | クエスト『ヤーン 涙の鉄拳』の報酬 ぶとうぎ 武闘家のくつ |
| ろうがぼうの作り方 | 王都カミハルムイ南の古書店と倉庫の間にある民家の本棚 ろうがぼう |
| 聖王の壁画 | クエスト『女神の意志・解放の時』の報酬 聖王のつるぎ 聖王の大剣 聖王のオノ 聖王のやり 聖王のスティック 聖王のこん 聖王の杖 聖王のナイフ 聖王のムチ 聖王のツメ 聖王のおうぎ 聖王のハンマー 聖王の弓 聖王のブーメラン 聖王の盾 聖王の大盾 |
| こあくまのネイル術 | 旅人バザー ベビルのレアドロップ こあくまネイル |
| ホワイトバックラーの本 | 各街の防具屋(キーエンブレム4個以上所持) ホワイトバックラー |
| マタドールの服のレシピ | 各街の防具屋(キーエンブレム4個以上所持) マダドールバンド マタドールスーツ上 マタドールスーツ下 |
| まもりのローブの作り方 | 各街の防具屋(キーエンブレム4個以上所持) まもりのぼうし まもりのローブ まもりのくつ |
| フェザースティックの本 | 旅人バザー ベビーマジシャンのレアドロップ フェザースティック |
| かぜきりの弓の書 | 旅人バザー メタルハンターのレアドロップ かぜきりの弓 |
| 天使の弓のレシピ | 王都カミハルムイ北の木工ギルド内のレシピ屋で購入 天使の弓 |
| メテオエッジの設計図 | 王都カミハルムイ北の木工ギルド内のレシピ屋で購入 メテオエッジ |
| まじんのかなづちの本 | 王都カミハルムイ北の木工ギルド内のレシピ屋で購入 まじんのかなづち |
| 風林火山の書 | 王都カミハルムイ北の木工ギルド内のレシピ屋で購入 風林火山 |
| 魔神のムチのレシピ | 王都カミハルムイ北の木工ギルド内のレシピ屋で購入 魔神のムチ |
| 竜王のツメの伝説 | 王都カミハルムイ北の木工ギルド内のレシピ屋で購入 竜王のツメ |
| シェンロンロッドの本 | 王都カミハルムイ北の木工ギルド内のレシピ屋で購入 シェンロンロッド |
| ふんさいのおおなたの書 | 王都カミハルムイ北の木工ギルド内のレシピ屋で購入 ふんさいのおおなた |
| きしんのまそうの本 | 王都カミハルムイ北の木工ギルド内のレシピ屋で購入 きしんのまそう |
| ドラゴンの杖の作り方 | 王都カミハルムイ北の木工ギルド内のレシピ屋で購入 ドラゴンの杖 |
| タイタニアステッキの書 | 王都カミハルムイ北の木工ギルド内のレシピ屋で購入 タイタニアステッキ |
| サウザンドダガーの製法 | 王都カミハルムイ北の木工ギルド内のレシピ屋で購入 サウザンドダガー |
| フォースブレードの秘法 | 王都カミハルムイ北の木工ギルド内のレシピ屋で購入 フォースブレード |
| ほしくずのつるぎの本 | 王都カミハルムイ北の木工ギルド内のレシピ屋で購入 ほしくずのつるぎ |
| オセアノスの祈り | 王都カミハルムイ北の木工ギルド内のレシピ屋で購入 オセアノススピア |
| アークワンドの本 | 王都カミハルムイ北の木工ギルド内のレシピ屋で購入 アークワンド |
| ほのおのつるぎの書 | 王都カミハルムイ北の木工ギルド内のレシピ屋で購入 ほのおのつるぎ |
| ケイロンの教え | 王都カミハルムイ北の木工ギルド内のレシピ屋で購入 ケイロンの弓 |
| ブラックコンドルの神秘 | 王都カミハルムイ北の木工ギルド内のレシピ屋で購入 ブラックコンドル |
| グレートハンマー作成法 | 王都カミハルムイ北の木工ギルド内のレシピ屋で購入 グレートハンマー |
| 太陽のおうぎのレシピ | 王都カミハルムイ北の木工ギルド内のレシピ屋で購入 太陽のおうぎ |
| あくまのムチの秘密 | 王都カミハルムイ北の木工ギルド内のレシピ屋で購入 あくまのムチ |
| 古武道のススメ | 王都カミハルムイ北の木工ギルド内のレシピ屋で購入 古武道のツメ |
| にちりんの書 | 王都カミハルムイ北の木工ギルド内のレシピ屋で購入 にちりんのこん |
| カイザーアックスの本 | 王都カミハルムイ北の木工ギルド内のレシピ屋で購入 カイザーアックス |
| ユグドラシルの本 | 王都カミハルムイ北の木工ギルド内のレシピ屋で購入 ユグドラシル |
| 王家のナイフ全集 | 王都カミハルムイ北の木工ギルド内のレシピ屋で購入 王家のナイフ |
| キングブレードのレシピ | 王都カミハルムイ北の木工ギルド内のレシピ屋で購入 キングブレード |
| ゾンビキラーの本 | 王都カミハルムイ北の木工ギルド内のレシピ屋で購入 ゾンビキラー |
| ナイトスナイパーの書 | 王都カミハルムイ北の木工ギルド内のレシピ屋で購入 ナイトスナイパー |
| こおりのブーメランの書 | 王都カミハルムイ北の木工ギルド内のレシピ屋で購入 こおりのブーメラン |
| ツンドラハンマーの本 | 王都カミハルムイ北の木工ギルド内のレシピ屋で購入 ツンドラハンマー |
| 月のおうぎのレシピ | 王都カミハルムイ北の木工ギルド内のレシピ屋で購入 月のおうぎ |
| バスターウィップの本 | 王都カミハルムイ北の木工ギルド内のレシピ屋で購入 バスターウィップ |
| あくまのツメの秘密 | 王都カミハルムイ北の木工ギルド内のレシピ屋で購入 あくまのツメ |
| やしゃのこんの作り方 | 王都カミハルムイ北の木工ギルド内のレシピ屋で購入 やしゃのこん |
| シャーマンアックスの書 | 王都カミハルムイ北の木工ギルド内のレシピ屋で購入 シャーマンアックス |
| らいじんのやりの作り方 | 王都カミハルムイ北の木工ギルド内のレシピ屋で購入 らいじんのやり |
| パラソルスティックの本 | 王都カミハルムイ北の木工ギルド内のレシピ屋で購入 パラソルスティック |
| グラディウスのレシピ | 王都カミハルムイ北の木工ギルド内のレシピ屋で購入 グラディウス |
| デーモンバスターの本 | 王都カミハルムイ北の木工ギルド内のレシピ屋で購入 デーモンバスター |
| こおりの杖のレシピ | 王都カミハルムイ北の木工ギルド内のレシピ屋で購入 こおりの杖 |
| プラチナブレードの本 | メギストリス城2階会議室の本棚 プラチナブレード |
| 白鳥の弓の作り方 | アイスコンドルのレアドロップ 白鳥の弓 |
| 月光の弓の書 | キラーマシンのレアドロップ 月光の弓 |
| むげんの弓の物語 | ポムポムボムのレアドロップ むげんの弓 |
| ましょうのおうぎの本 | カミハルムイ城研究室の本棚 ましょうのおうぎ |
| へびのおうぎの本 | カミハルムイ城研究室の本棚 へびのおうぎ |
| スライムトレイ物語 | キングスライムのレアドロップ スライムトレイ |
| バトルスタンパーの本 | 旅人バザー ブラックマンティスのレアドロップ バトルスタンパー |
| げんぶの巻き物 | ドルワーム王国のレシピ屋 げんぶのかぶと げんぶの道着上 げんぶの道着下 |
| 司祭のほういの作り方 | ドルワーム王国のレシピ屋 司祭のぼうし 司祭のほうい 司祭のブーツ |
| きじゅつしのネタ帳 | ドルワーム王国のレシピ屋 きじゅつしのぼうし きじゅつしの服 きじゅつしのズボン |
| ザ・プラチナメイルズ | ドルワーム王国のレシピ屋 プラチナヘルム プラチナメイル上 プラチナメイル下 |
| フェンサーマントの本 | ドルワーム王国のレシピ屋 フェンサーハット フェンサーマント フェンサーブーツ |
| オニグモの盾の本 | ドルワーム王国のレシピ屋 オニグモの盾 |
| みかがみの盾の本 | ドルワーム王国のレシピ屋 みかがみの盾 |
| おやぶんのにがお絵 | ドルワーム王国のレシピ屋 おやぶんの大盾 |
| 古強者の伝記 | ドルワーム王国のレシピ屋 古強者のかぶと 古強者のよろい上 古強者のよろい下 |
| やいばの鎧の仕組み | ドルワーム王国のレシピ屋 やいばのはちがね やいばのよろい上 やいばのよろい下 |
| 占星術師のローブの本 | ドルワーム王国のレシピ屋 占星術師のターバン 占星術師のローブ上 占星術師のローブ下 |
| ヘヴィーなよろいの物語 | ドルワーム王国のレシピ屋 ヘヴィーヘルム ヘヴィーアーマー上 ヘヴィーアーマー下 |
| 無法者のベストライフ | ドルワーム王国のレシピ屋 無法者のバンダナ 無法者のベスト 無法者のズボン |
| トレジャーなコート図鑑 | ドルワーム王国のレシピ屋 トレジャーキャップ トレジャーコート上 トレジャーコート下 |
| マスターベストのレシピ | ドルワーム王国のレシピ屋 マスターハット マスターベスト マスタースラックス |
| ルーンバックラーの本 | ドルワーム王国のレシピ屋 ルーンバックラー |
| 古武道の道着の作り方 | ドルワーム王国のレシピ屋 古武道のずきん 古武道着上 古武道着下 |
| ゴシック防具カタログ | ドルワーム王国のレシピ屋 ゴシックミトラ ゴシックビスチェ ゴシックコート下 ゴシックハット ゴシックコート上 ゴシックフリル |
| 月のローブの秘密 | ドルワーム王国のレシピ屋 月のサークレット 月のローブ上 月のローブ下 |
| スパイクアーマーの書 | ドルワーム王国のレシピ屋 スパイクバイザー スパイクアーマー上 スパイクアーマー下 |
| ノーブルコートのレシピ | ドルワーム王国のレシピ屋 ノーブルハット ノーブルコート上 ノーブルコート下 |
| クラウンベスト辞典 | ドルワーム王国のレシピ屋 クラウンハット クラウンベスト クラウンズボン |
| オーガシールドのレシピ | ドルワーム王国のレシピ屋 オーガシールド |
| 求道者の道着の作り方 | ドルワーム王国のレシピ屋 求道者のはちまき 求道者の道着上 求道者の道着下 |
| 聖騎士のよろいの書 | ドルワーム王国のレシピ屋 聖騎士のヘルム 聖騎士のよろい上 聖騎士のよろい下 |
| 大賢者のほういの書 | ドルワーム王国のレシピ屋 大賢者のミトラ 大賢者のほうい 大賢者のくつ |
| こあくまの弓の本 | 旅人バザー 岩とびあくまのレアドロップ こあくまの弓 |
| バスタードソードの本 | 旅人バザー バイキングソウルのレアドロップ バスタードソード |
| キングアックスの書 | サイおとこのレアドロップ キングアックス |
| スラタワーのつぶやき | 旅人バザー スライムタワーのレアドロップ スラタワーステッキ |
| たつじんのオノの本 | 旅人バザー セルゲイナスのレアドロップ たつじんのオノ |
| パイソンウィップの書 | 旅人バザー みずたまドラゴンのレアドロップ パイソンウィップ |
| まてきのスティック物語 | ヴェリナード城下町の美容院内の本棚 まてきのスティック |
| プラチナクローの本 | ヴェリナード城下町の素材屋内の本棚 プラチナクロー |
| くじゃくの巻き物 | 旅人バザー バサラーナのレアドロップ くじゃくのおうぎ |
| さすらいのコートの本 | ウェナ諸島 ヴェリナードエリア ケラコーナ原生林の黒宝箱 さすらいのぼうし さすらいのコート上 さすらいのコート下 |
| 暗殺武器の歴史 | 旅人バザー きりさきピエロのレアドロップ どくばり |
| いなずまのやりのレシピ | 旅人バザー ブルサベージのレアドロップ いなずまのやり |
| 続・暗殺武器の歴史 | 旅人バザー ヘルクラッシャーのレアドロップ キラーピアス |
| バンデッドアーマーの本 | あらくれチャッピーのレアドロップ バンデッドバンド バンデッドチェイン バンデッドボトム |
| プラチナハンマー作成術 | ボーンプリズナーのレアドロップ プラチナハンマー |
| ようせいの杖の作り方 | 旅人バザー ダークペルシャのレアドロップ ようせいの杖 |
| セレモニーロッドの本 | 旅人バザー コトブキーノのレアドロップ セレモニーロッド |
| はじゃのつるぎの書 | 旅人バザー キングリザードのレアドロップ はじゃのつるぎ |
| さじんのやりのレシピ | オークのレアドロップ |
| ウェスタンレイピア伝記 | サマーウルフのレアドロップ サマーウルフのレアドロップ ウェスタンレイピア |
| ウォーハンマーのレシピ | グリーンシザーのレアドロップ |
| ナナホシのおうぎの書 | かっちゅうアリのレアドロップ |
| サイドワインダーの書 | じんめんじゅのレアドロップ |
| プラチナウィング物語 | ブラッドソードのレアドロップ |
| まほうよろいの秘密 | サタンメイルのレアドロップ まほうサークレット まほうのよろい上 まほうのよろい下 |
| ウイングエッジの本 | アイアンクックのレアドロップ ウイングエッジ |
| はやぶさの剣の書 | ソードファントムのレアドロップ ソードファントムのレアドロップ はやぶさの剣 |
| カイトバックラーの本 | ボーンナイトのレアドロップ |
| 実録!魔剣の作り方 | しりょうのきしのレアドロップ しりょうのきしのレアドロップ まけんしのレイピア |
| インテリローブのレシピ | ダークナイトのレアドロップ |
| レイニーロッドのレシピ | フロストギズモのレアドロップ |
| こおりのツメの秘密 | ブリザードのレアドロップ |
| シールドこぞうの日記 | 旅人バザー シールドこぞうのレアドロップ こぞうバックラー |
| けんぽうぎの作り方 | バアラックのレアドロップ |
| ソードブレイカーの本 | ビッグフェイスのレアドロップ ソードブレイカー |
| かたりべの服のレシピ | インキュバスのレアドロップ かたりべのぼうし かたりべの服上 かたりべの服下 |
| おおばさみ作りのヒント | 旅人バザー じごくのハサミのレアドロップ おおばさみ |
| 黒ヒョウのツメの秘密 | ダークパンサーのレアドロップ |
| カルサドラアックスの書 | 旅人バザー ヒポせんしのレアドロップ カルサドラアックス |
| ひつじのころもの絵本 | オルフェア地方東から北にあるポポリアきのこ山の黒宝箱 ひつじのずきん ひつじのころも上 ひつじのころも下 |
| ふうまの盾の作り方 | 旅人バザー シュプリンガーのレアドロップ ふうまの盾 |
| マジックチャクラムの本 | ファイアボールのレアドロップ マジックチャクラム |
| まどろみのこんの書 | ナイトメーアのレアドロップ まどろみのこん |
| モーニングスターの本 | 旅人バザー ボーンファイターのレアドロップ モーニングスター |
| おにのかなぼう物語 | 旅人バザー とうろうへいのレアドロップ おにのかなぼう |
| バトルアックス作成術 | 旅人バザー ライノスキングのレアドロップ バトルアックス |
| ビーストウィップの秘密 | フォレスドンのレアドロップ ビーストウィップ |
| 水のはごろも物語 | キマイラロードのレアドロップ 水のサークレット 水のはごろも上 水のはごろも下 |
| イーグルダガーの作成術 | キラートーチのレアドロップ イーグルダガー |
| グラコスの日記 | ずしおうまるのレアドロップ 旅人バザー ずしおうまるのレアドロップ グラコスのやり |
| マジックトンカチの本 | どれいへいしのレアドロップ マジックトンカチ |
| クレセントエッジの本 | 旅人バザー デビルアーマーのレアドロップ クレセントエッジ |
| せいれいの杖の書 | ベンガルクーンのレアドロップ |
| バトルフォークの本 | 旅人バザー からくりしょうぐんのレアドロップ バトルフォーク |
| 斬夜の太刀の書 | ぼうれい剣士のレアドロップ |
| ピオラの杖の作り方 | 旅人バザー ワイトキングのレアドロップ ピオラの杖 |
| 星のおうぎのレシピ | えんまのつかいのレアドロップ |
| かぜのブーメランの本 | 旅人バザー フライングデスのレアドロップ かぜのブーメラン |
| スコーピオンテイルの本 | ドルワーム水晶宮 2階休憩室 スコーピオンテイル |
| 天使のタクトのレシピ | 旅人バザー 天使のタクト |
| ペロリンステッキのレシピ | ドルワーム王国の料理屋の本棚 ペロリンステッキ |
| プラチナトレイの本 | ドルワーム王国の料理屋の冒険家の酒場の本棚 プラチナトレイ |
| じごくの弓の黙示録 | 旅人バザー じごくの弓 |
| 遊び人の服の書 | クエスト『遊び人ファイアワークス』の報酬 遊び人のぼうし 遊び人の服 遊び人のくつ |
| 魔法使いの服の書 | クエスト『リュナンの正体』の報酬 魔法使いのぼうし 魔法使いの服 魔法使いのズボン |
| 旅芸人の衣装の書 | クエスト『笑いの極み』の報酬 |
| 戦士のよろいの書 | クエスト『真の敵は』の報酬 戦士のかぶと 戦士のよろい 戦士のレガース |
| 僧侶のほういの書 | クエスト『僧侶の戦い』の報酬 僧侶のカロット 僧侶のほうい 僧侶のブーツ |
| バトマスアーマーの書 | クエスト『剣となる者』の報酬 バトマスヘッド バトマスアーマー上 バトマスアーマー下 |
| レンジャーコートの書 | クエスト『森は生きている』の報酬 |
| 賢者のころもの書 | クエスト『賢者たちの戦い』の報酬 賢者のぼうし 賢者のころも上 賢者のころも下 |
| スターコートの書 | クエスト『究極の表現領域』の報酬 スターシルクハット スターコート スターシューズ |
| 踊り子の衣装の書 | クエスト『終幕の踊り子伝説』の報酬 踊り子の額飾り 踊り子の衣装上 踊り子の衣装下 |
| パラディンチェインの書 | クエスト『盾となる者』の報酬 |
| 魔法戦士団制服の書 | クエスト『誇りと、愛と』の報酬 魔法戦士団ハット 魔法戦士団制服 魔法戦士団ブーツ |
| 天馬武具辞典 | 旅人バザー 天馬の大剣 |
| まどうしのころも作成術 | 買えない メトロゴーストのレアドロップ まどうしのぼうし まどうしのころも上 まどうしのころも下 |
| スライムトレイ物語2 | 旅人バザー クイーンスライムのレアドロップ スライムベストレイ |
| こがらしのダガーの本 | 旅人バザー こがらしのダガー |
| ボルカノハンマーの書 | 旅人バザー ボルカノハンマー |
| サザンクロスのかがやき | 旅人バザー サザンクロス |
| きょじんのハンマーの本 | 旅人バザー きょじんのハンマー |
| ドラゴンロッドのレシピ | 旅人バザー ドラゴンロッド |
| ゴシックパラソルレシピ | 旅人バザー ゴシックパラソル |
| 冥獣のツメの秘術 | 旅人バザー 冥獣のツメ |
| メガトンハンマー作成書 | 旅人バザー メガトンハンマー |
| ひっさつのおうぎの本 | 旅人バザー ひっさつのおうぎ |
| しゅらのこんのレシピ | 旅人バザー しゅらのこん |
| ミラクル武器の軌跡 | 旅人バザー きせきのつるぎ |
| 福音の杖の書 | 旅人バザー 福音の杖 |
| ドラゴンスティックの書 | 旅人バザー ドラゴンスティック |
| まじゅうのツメの作り方 | 旅人バザー まじゅうのツメ |
| レインボーファンの本 | 旅人バザー レインボーファン |
| 真・暗殺武器の歴史 | 旅人バザー ブラッドピック |
| ほのおのブーメランの書 | 旅人バザー ほのおのブーメラン |
| ルフの盾の作り方 | 旅人バザー ルフの盾 |
| ライトニングソードの書 | 真グランゼドーラ王国レシピ屋 ライトニングソード |
| エンパイアブレードの書 | 真グランゼドーラ王国レシピ屋 エンパイアブレード |
| ライトニングダガーの書 | 真グランゼドーラ王国レシピ屋 ライトニングダガー |
| ひかりのタクトの本 | 真グランゼドーラ王国レシピ屋 ひかりのタクト |
| ひかりの杖の本 | 真グランゼドーラ王国レシピ屋 ひかりの杖 |
| セラフィムの歌 | 真グランゼドーラ王国レシピ屋 セラフィムのやり |
| 太陽の斧を求めて | 真グランゼドーラ王国レシピ屋 アポロンのオノ |
| 陰陽道の本 | 真グランゼドーラ王国レシピ屋 陰陽道のこん |
| クリスタルクローの本 | 真グランゼドーラ王国レシピ屋 クリスタルクロー |
| トライデントテイルの書 | 真グランゼドーラ王国レシピ屋 トライデントテイル |
| カレイドスコープレシピ | 真グランゼドーラ王国レシピ屋 カレイドスコープ |
| 大地くだき列伝 | 真グランゼドーラ王国レシピ屋 大地くだき |
| ブルーファルコンの伝説 | 真グランゼドーラ王国レシピ屋 ブルーファルコン |
| オーディーンボウの書 | 真グランゼドーラ王国レシピ屋 オーディーンボウ |
| 凱旋のスコア | 真グランゼドーラ王国レシピ屋 凱旋のヘルム 凱旋のよろい上 凱旋のよろい下 |
| 黄竜伝 | 真グランゼドーラ王国レシピ屋 黄竜のはちまき 黄竜の道着 黄竜のくつ |
| ヴァイパーのささやき | 真グランゼドーラ王国レシピ屋 ヴァイパーハット ヴァイパーコート ヴァイパーブーツ |
| 精霊王の叙事詩 | 真グランゼドーラ王国レシピ屋 精霊王のクローク上 精霊王のクローク下 |
| 魔技大全 | 真グランゼドーラ王国レシピ屋 魔技師メット 魔技師ベスト 魔技師ズボン |
| 獄獣の掟 | 真グランゼドーラ王国レシピ屋 獄獣のぼうし 獄獣のケープ 獄獣のズボン |
| 舞い手の教本 | 真グランゼドーラ王国レシピ屋 舞い手のヘアバンド 舞い手の服 舞い手のズボン |
| ベストゼレスタイト | 真グランゼドーラ王国レシピ屋 ゼレスタイトの大盾 |
| 琴座の五線譜 | ![]() オルフェウスの弓 |
| 夢のスティック物語 | ヒイラギどうじのレアドロップ ファンタスティック |
| 斬鉄丸の書 | ![]() 名刀斬鉄丸 |
| ケイオスの儀式書 | ![]() ケイオスブレード |
| 毒竜討伐隊の記録 | ![]() ポイズンスケイル |
| 涙のタクトストーリー | ![]() ラクリマタクト |
| ブラッドヒストリー | ![]() ブラッドスピアー |
| 峡谷のヴァランガ | ![]() ヴァランガアックス |
| おしえてデーモン | ![]() デーモンロッド |
| シャル・ウィ・フリーズ | ![]() フリーズウィップ |
| 青嵐のおうぎ絵巻 | ![]() 青嵐のおうぎ |
| チャクラム式魔術教本 | ![]() トライチャクラム |
| バエナの教典 | ![]() アンフィスバエナ |
| ある船長の航海日誌 | おさかなコイン交換100000枚 キャプテンクロー |
| ある船乗りの手記 | おさかなコイン交換100000枚 ヴォイドアンカー |
| 天命賢書 | カジノで交換112000枚 天命のつるぎ |
| 精霊王とヒスイの魔法 | カジノで交換112000枚 翠石の大剣 |
| 水晶剣とうつろな魔女 | カジノで交換112000枚 クリスタルエッジ |
| やさしい鉄槌のくだし方 | カジノで交換112000枚 天使の鉄槌 |
| 暗黒星雲の秘密 | カジノで交換112000枚 ダークスター |
| 光と闇の黙示録 | カジノで交換112000枚 アポカリプス |
| アテナの系譜 | カジノで交換112000枚 アテナの聖槍 |
| 退魔の装束の作り方 | 偽グランゼドーラ王国のレシピ屋 退魔のぼうし 退魔の装束上 退魔の装束下 |
| レイブンスーツのレシピ | 偽グランゼドーラ王国のレシピ屋 レイブンヘッド レイブンスーツ レイブンブーツ |
| 王軍師のよろいの本 | 偽グランゼドーラ王国のレシピ屋 王軍師のかぶと 王軍師のよろい 王軍師のグリーブ |
| クリムゾンメイルの書 | 偽グランゼドーラ王国のレシピ屋 クリムゾンヘルム クリムゾンメイル上 クリムゾンメイル下 |
| イーリスの手配 | 真のセレドの町 施療院2階の本棚 イーリスの杖 |
| デュークアックス戦記 | ゴーストベリーからレアドロップ デュークアックス |
| 蒼炎伝 | ピンキーパンサーからレアドロップ 蒼炎のツメ |
| 詩集・追想の愛 | ![]() ハルジオン |
| バレットハンマー作成術 | ![]() ※偽りのアラハギーロ地方の井戸下でブレイブストーンを使う バレットハンマー |
| 聖女の戒律 | 真のグランゼドーラ城 3階従者の部屋の本棚 聖女の盾 |
| ウルベアの大盾組立術 | シュバルツシュルトからレアドロップ ウルベアの大盾 |
| 黄金のブローチ作成術 | 偽りのピラミッド B1の宝箱 セトのブローチ セルケトのブローチ イシスのブローチ アヌビスのブローチ バステトのブローチ オシリスのブローチ |
| 不死者の夜明け | 魔幻宮殿 展示室 静寂の窓辺近くの宝箱 不死者の魔杖 |
関連記事
育成コンテンツ
| | |
| | |
| | |
| | |
| | |
寄り道コンテンツ
| | |
| | |
困った時に読みたい
購入前に知りたい
| オンライン版との違い | オンライン版への引き継ぎ |
| 超デラックス版の特典と違い | 早期購入特典まとめ |
| クリア時間はどれくらい | 評価・レビュー |
| バージョン2の配信時期 |
ログインするともっとみられますコメントできます