ドラクエ10オフラインにおけるアグラニの町(ドワーフ)の攻略チャートです。ストーリー攻略の手順やポイントをまとめていますので、参考にしてください。
この記事はストーリーに関する攻略方法をチャート形式で掲載しているため、ネタバレを含みます。閲覧にはご注意ください。
▶ストーリー攻略まとめアグラニの町の攻略チャート
看守に話しかけるとブロッゲンが登場

防人の部屋に到着したら、左側の看守に話しかけよう。
井戸の中にやくそう3個

武闘家など、特技や呪文で回復ができない職業を選択している時はやくそうが唯一の回復手段になる。下層の中心部にある井戸の中に入り、やくそうを回収しておこう。
ボス戦攻略
大怨霊マアモン

| HP | 約220 |
|---|---|
| 推奨レベル | 7 |
HP30以上をキープしよう

メラによる攻撃や、怨念のきりによる守備力ダウンがやっかい。25以上のダメージを与えてくることもあるため、HP30以上をキープし、HP30を下回ったらやくそうや回復呪文で回復をしよう。
火力でゴリ押すのも手

マアモンは攻撃してこないターンも多いので、特技などで1ターンに30以上のダメージを与えられるなら火力で押し切ってしまうのもあり。
入手可能な貴重アイテム
ルーラストーン
ルーラストーンは、登録されている町やフィールド上に一瞬で移動できるアイテム。町はその場所に入ることで、フィールド上の石碑は一度調べることでルーラストーンに登録される。
▶ルーラストーンの使い方れんきんがま
れんきんがまを用いると、複数のアイテムを消費して新たなアイテムを即座に作り出すことができる。ターン制のゲームであるため、効力の高い上位互換のアイテムへと錬金しておくのがよい。
▶錬金釜でできること関連記事
ストーリー攻略情報
▶ストーリー攻略まとめプロローグ
エテーネの村 |
選んだ種族で村ストーリーが分岐
| 1つ目の村攻略 | キーエンブレム | |
|---|---|---|
オーガの村 | ▶︎ | グレン(オーグリード) |
ウェディの村 | ▶︎ | ジュレット(ウェナ) |
エルフの村 | ▶︎ | アズラン(エルトナ) |
プクリポの村 | ▶︎ | オルフェア(プクランド) |
ドワーフの村 | ▶︎ | ガタラ(ドワチャッカ) |
キーエンブレム5個目以降の攻略
| 過去編▶︎ | キーエンブレム▶︎ | ラストダンジョン |
|---|---|---|
過去編 | ガートラント城(オーグリード) | 冥王の心臓 |
ヴェリナード(ウェナ) | ||
カミハルムイ(エルトナ) | ||
メギストリス(プクランド) | ||
ドルワーム(ドワチャッカ) |
クリア後
育成コンテンツ
| | |
| | |
| | |
| | |
| | |
寄り道コンテンツ
| | |
| | |
困った時に読みたい
購入前に知りたい
| オンライン版との違い | オンライン版への引き継ぎ |
| 超デラックス版の特典と違い | 早期購入特典まとめ |
| クリア時間はどれくらい | 評価・レビュー |
| バージョン2の配信時期 |
エテーネの村
オーガの村
ウェディの村
エルフの村
プクリポの村
ドワーフの村
ログインするともっとみられますコメントできます