ドラクエ10オフラインの転生モンスター一覧です。
転生モンスターとは?
一部モンスターの特殊個体

転生モンスターは、モンスターとエンカウントした時に低確率で出現する個体のこと。すべてのモンスターではなく、一部のモンスターにのみ転生は存在する。通常の個体よりも少し強くなっているため注意しよう。
エンカウント前には確認できない
フィールドやダンジョンにいるシンボルモンスターの見た目は変わらず、エンカウントしないと転生モンスターがいるかどうかはわからない。出会いたい場合は、何度もぶつかって挑戦しよう。
名前や見た目が違う

名前や見た目が違うので、出現したタイミングで違和感を覚えるはず。転生モンスターという存在を知らないと形が同じ別モンスターにも見えるかもしれない。
倒すと称号をもらえる

転生モンスターを倒すと称号をもらえるので、必ず倒すようにしよう。ドロップアイテムも、基本的には通常個体よりも良いものをゲットできる。
転生モンスター狩りの注意点【重要】
すべてのエリアで出現するわけではない
転生モンスターが出ない地域もあるので要注意。
注意が必要なモンスター
| モンスター | 転生が出現する | 出現しない |
|---|---|---|
| ホイミスライム メタルホイミン | 久遠の森 けがれの谷 レーナム緑野 | カルデア山道 ウルベア地下遺跡 スイの塔 |
| マジカルハット アルケミストン | カミハルムイ領南 ポポラパの洞くつ | ウルベア地下遺跡 |
| くさった死体 マッドスミス | グレン領東 カミハルムイ領南 | カルデア洞穴 |
| ほねコウモリ ほねリーダー | 夢幻の森 メギラザの洞くつ ジュレリア地下廃坑 | 亡都の地下堂 亡都の広間 ゲルト海峡(過去) |
| ドロヌーバ チョコヌーバ | ロンダの氷穴 海賊のアジト跡・地下 | ゲルト海峡(過去) |
転生モンスターが出るか確認する方法

メニュー画面「せんれき」→「討伐モンスターリスト」でエリアごとに出現するモンスターを確認可能。すでに「???」がなくなって、転生モンスターの枠がない場合は出現しないことを確認できる。
転生モンスターの出現率を上げる方法
きせきの香水を使って戦う

きせきの香水を使うと、30分間転生モンスターに出会いやすい状態になる。リアル時間の30分なので、効率よく倒せるように火力押しのパーティで挑もう。
カジノで入手できる
きせきの香水はカジノコイン1500枚で入手可能。コイン購入は所持数が1000枚になるまでしかできないため、カジノでコインを増やす必要がある。
逃げて戦うを繰り返すのがおすすめ
モンスターはエンカウントするたびに敵の内容がリセットされるため、逃げて戦うを繰り返すことで効率よく転生モンスターの出現を確認することができる。ただし転生モンスター本体は倒さないと討伐リストに載らないため、出現したら必ず倒そう。
転生モンスター一覧
| 転生モンスター | 元モンスター/撃破時ドロップ |
|---|---|
つむりんママ | スライムつむり【レア】:黄色の宝石 【通常】:せいれいせき |
メタルホイミン | ホイミスライム【レア】:メタルのカケラ 【通常】:スライムゼリー |
ももいろ三姉妹 | スライムタワー【レア】:スライムおしゃれ花 【通常】:ピンクパールリング |
ハートナイト | スライムナイト【レア】:スライムおしゃれ花 【通常】:スライムゼリー |
ミケまどう | ねこまどう【レア】:青い宝石 【通常】:おもいでのすず |
キラーピッケル | キラースコップ【レア】:ゴールドストーン 【通常】:プラチナこうせき |
マーブルン | しましまキャット【レア】:青い宝石 【通常】:ホワイトパール |
ゴールデンコーン | アルミラージ【レア】:めざましリング 【通常】:レッドアイ |
聖銀のどくろあらい | どくろあらい【レア】:メタルのカケラ 【通常】:せいれいせき |
アルケミストン | マジカルハット【レア】:理性のリング 【通常】:けんじゃのせいすい |
セクシーキャット | キャットフライ【レア】:まじゅうの皮 【通常】:赤い宝石 |
プリティフライ | キャットフライ【レア】:白アイパッチ 【通常】:こうもりのはね |
ピンクボンボン | ケダモン【レア】:ピンクパールリング 【通常】:ピンクパール |
モテモテ | デザートゴースト【レア】:破幻のリング 【通常】:やわらかウール |
ブロンドボーイ | ウイングタイガー【レア】:破呪のリング 【通常】:まじゅうのツノ |
リトルライバーン | ドラゴンキッズ【レア】:はくあいのゆびわ 【通常】:ドラゴンのツノ |
アカツキショウグン | シュプリンガー【レア】:黒アイパッチ 【通常】:ウルベア金貨 |
メーダプリンス | メーダクイン【レア】:ゴールドストーン 【通常】:げんませき |
ゼブラマンティス | ブラックマンティス【レア】:聖印のゆびわ 【通常】:よるのとばり |
ツンドラキー | ドラキー【レア】:聖印のゆびわ 【通常】:青い宝石 |
ムーンキメラ | スターキメラ【レア】:まんげつリング 【通常】:つきのめぐみ |
大ナスビナーラ | ナスビナーラ【レア】:緑の宝石 【通常】:天使のソーマ |
さくらこぞう | もみじこぞう【レア】:さくらの花びら 【通常】:せいれいせき |
ユキフル | モコフル【レア】:ブルーオーブ 【通常】:ラッキーペンダント |
ちょうろうじゅ | じんめんじゅ【レア】:せかいじゅの葉 【通常】:グリーンアイ |
スウィートバッグ | わらいぶくろ【レア】:グリーンオーブ 【通常】:緑の宝石 |
のろいの岩 | スマイルロック【レア】:イエローオーブ 【通常】:黄色の宝石 |
ワイヤーマン | パペットロープ【レア】:童話ゆうわくの弓 【通常】:グリーンアイ |
エンゼルアーマー | デビルアーマー【レア】:きんかい 【通常】:ゴールドストーン |
ファイアボール | ガチャコッコ【レア】:マジックチャクラムの本 【通常】:ヘビーメタル |
タイプG | キラーマシン【レア】:レッドオーブ 【通常】:ヘビーメタル |
キョンシーゴースト | ゴースト【レア】:せいじゃのはい 【通常】:よごれたほうたい |
マッドスミス | くさった死体【レア】:黒ぶちメガネ角 【通常】:ウルベア銅貨 |
ほねリーダー | ほねコウモリ【レア】:まじゅうのホネ 【通常】:げんませき |
アスラ王 | ボーンファイター【レア】:破呪のリング 【通常】:せかいじゅの葉 |
ゴールドマント | シルバーマント【レア】:ウルベア金貨 【通常】:ゴールドストーン |
シャドーノーブル | しにがみきぞく【レア】:聖印のゆびわ 【通常】:よるのとばり |
クイーンモーモン | ピンクモーモン【レア】:ピンクパールリング 【通常】:さくらの花びら |
レッドバロン | ホースデビル【レア】:まじゅうのツノ 【通常】:赤い宝石 |
デビルロード | シルバーデビル【レア】:黒アイパッチ 【通常】:いかずちのたま |
しろバラのきし | しにがみのきし【レア】:白アイパッチ 【通常】:せいれいせき |
アスタロト | セルゲイナス【レア】:かいけつマスク 【通常】:きんかい |
チョコヌーバ | ドロヌーバ【レア】:ゴールドストーン 【通常】:ふしぎなドロドロ |
とげこんぼう | ブラウニー【レア】:ボーンクラッシャーの書 【通常】:ぶどうエキス |
レッドアーチャー | リリパット【レア】:赤い宝石 【通常】:レッドアイ |
シールドあにき | シールドこぞう【レア】:邪眼の盾の作成術 【通常】:ウルベア金貨 |
まかいしつじ | アモデウス【レア】:モノクル 【通常】:天使のソーマ |
じごくのドアボーイ | オーガキング【レア】:ちからのゆびわ 【通常】:プラチナこうせき |
マッドレインボー | どろにんぎょう【レア】:理性のリング 【通常】:にじいろの布切れ |
ゴーストベリー | やみしばり【レア】:デュークアックス戦記 【通常】:ウルベア金貨 |
ピンキーパンサー | キラーパンサー【レア】:蒼炎伝 【通常】:赤い宝石 |
シュバルツシュルト | さまようよろい【レア】:ウルベアの大盾組立術 【通常】:ロイヤルチャーム |
死のカラステング | ホークマン【レア】:パープルオーブ 【通常】:かぜきりのはね |
モッツァレーラ | フォンデュ【レア】:せいれいせき 【通常】:エルフの飲み薬 |
メタルトリュフ | マッシュスライム【レア】:メタルのカケラ 【通常】:うるわしキノコ |
パラディノス | バトルレックス【レア】:きんかい 【通常】:ゴールドストーン |
ローズプリンセス | きりかぶこぞう【レア】:ウルベア金貨 【通常】:せかいじゅの葉 |
オリエンタシス | エンタシスマン【レア】:ようせいの首かざり 【通常】:せいじゃのはい |
ニードルうさこ | ニードルマン【レア】:きんかい 【通常】:ゴールドストーン |
パンプキャビネット | たんすミミック【レア】:イエローオーブ 【通常】:黄色の宝石 |
デザートデーモン | アークデーモン【レア】:破幻のリング 【通常】:天使のソーマ |
ベビンゴサタン | ベビーサタン【レア】:きんかい 【通常】:天使のソーマ |
とろろ将軍 | こんぶ大将【レア】:マデュライト 【通常】:せいれいせき |
関連記事
育成コンテンツ
| | |
| | |
| | |
| | |
| | |
寄り道コンテンツ
| | |
| | |
困った時に読みたい
購入前に知りたい
| オンライン版との違い | オンライン版への引き継ぎ |
| 超デラックス版の特典と違い | 早期購入特典まとめ |
| クリア時間はどれくらい | 評価・レビュー |
| バージョン2の配信時期 |
ログインするともっとみられますコメントできます