ドラクエ10オフラインにおける、怒り状態の解説記事です。敵が怒るとどうなるのか気になる方は、ぜひ参考にどうぞ。
怒り状態とは
敵が少し強くなった状態
怒り状態とは、敵の攻撃が強くなった状態のこと。通常攻撃や技のダメージが増加するため、注意が必要だ。
攻撃対象が一定に
敵が「◯◯に対して怒った」となったら、しばらくの間怒った対象に攻撃するようになる。
HPが一定の割合・攻撃を受けたら発動
敵は基本的にHPが一定の割合または攻撃を受けたら怒り始めるぞ。
数ターンか特技で怒りは解除される
怒った敵は、数ターン行動すれば自然に解除される。また、ヒューザが持つ「ロストアタック」など、怒りを解除する特技もあるため、すぐに解除することも可能だ。
関連記事
育成コンテンツ
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
寄り道コンテンツ
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
困った時に読みたい
購入前に知りたい
オンライン版との違い | オンライン版への引き継ぎ |
超デラックス版の特典と違い | 早期購入特典まとめ |
クリア時間はどれくらい | 評価・レビュー |
バージョン2の配信時期 |
ログインするともっとみられますコメントできます