ドラクエ10オフラインにおける岳都ガタラの攻略チャートです。ストーリー攻略の手順やポイントをまとめていますので、参考にしてください。
この記事はストーリーに関する攻略方法をチャート形式で掲載しているため、ネタバレを含みます。閲覧にはご注意ください。
▶ストーリー攻略まとめガタラの攻略チャート
- 岳都ガタラに行く
- 街中央の広場に行くとイベント
- 街の西にあるガラクタ城に行く
- もう一度ガラクタ城に行くとダストンとポツコンがゲスト仲間になる
- 【任意/おすすめ】ドルボードのクエスト
┗移動速度の上がるドルボードを入手可能 - カルデア山道を通り、カルデア洞穴へ行き奥に進む
┗ダストンとポツコンが離脱するので注意 - ガラクタ城に戻る
- ダストンの娘を追いかけてウルベア地下遺跡へ
- ウルベア地下遺跡に入るとポイックリンがゲスト仲間になる
- 奥でボス戦:ウルベア魔神兵
- ガラクタ城に戻ると、ダストンが正式に仲間になる
- 同時に黄のキーエンブレムと大陸間鉄道パス入手
レベルアップは仲間がいるタイミングで
岳都ガタラではガストン/ポツコンの2人と、ポイックリンが仲間になるタイミングがある。レベル上げを行うなら仲間が加入している間に行っておこう。
ドルボードを入手しておこう

岳都ガタラの中央にいるNPCと話すとドルボードのクエストを受注できる。ドルボードがあると今後の冒険が快適になるので、早いうちのクエストをクリアしておくのがおすすめ。
▶ドルボードの入手方法と使い方ウルベア地下遺跡の攻略ポイント
地下1階は右上の階段を目指す

ウルベアの地下遺跡は少々入り組んでいるが、目的地へのルートは単純。地下1階ではマップ右上の階段を降り、南にある亡都の地下堂を目指せばOK。全体を探索すれば黒宝箱があるが、とうぞくのカギがないと開けられない。
ボス戦攻略
※種族ドワーフで始めた場合のボス情報を掲載しています。入手しているキーエンブレムの数に応じてボスは強力になります。
ウルベア魔神兵

推奨レベル | 16 |
---|
機能停止中が攻撃のチャンス

ウルベア魔神兵は5回行動→機能停止→5回行動…というループ行動を行う。機能停止中は防御力ダウン+2ターン行動なしとなるため、この間にスキルなどで大ダメージを与えよう。
ウルベア魔神兵の基本行動パターン
1手目 | 通常攻撃(単体) |
---|---|
2手目 | 通常攻撃(単体) |
3手目 | 回転斬り(全体+確率で行動不能) |
4手目 | ガレキ落とし(全体+確率で行動不能) |
5手目 | 通常攻撃 |
6手目 | 機能停止(2ターン) |
以降 | 1手目に戻る |
※怒り状態になるとループがリセットされます。
怒り状態で単体大ダメージ攻撃
怒り状態になると、怒りの対象に単体攻撃の「暗黒魔力砲」を使う。威力が高いため、狙われたキャラは高HPを維持しておくか防御でダメージを軽減させよう。
▶怒り状態とは
▲怒り状態時の行動は「通常攻撃」→「暗黒魔力砲」→「通常攻撃」を確認しています。
入手可能な貴重アイテム
大陸間鉄道パス
大陸間鉄道パスを入手すると、別の町へ移動しストーリーやクエストなどを進めることが可能になる。また、初めて鉄道に乗った際には、ふしぎな鍛冶セットを入手できる。
▶鉄道の開放場所と使い道関連記事
ストーリー攻略情報
▶ストーリー攻略まとめプロローグ
![]() |
選んだ種族で村ストーリーが分岐
1つ目の村攻略 | キーエンブレム | |
---|---|---|
![]() | ▶︎ | ![]() (オーグリード) |
![]() | ▶︎ | ![]() (ウェナ) |
![]() | ▶︎ | ![]() (エルトナ) |
![]() | ▶︎ | ![]() (プクランド) |
![]() | ▶︎ | ![]() (ドワチャッカ) |
キーエンブレム5個目以降の攻略
過去編▶︎ | キーエンブレム▶︎ | ラストダンジョン |
---|---|---|
![]() | ![]() (オーグリード) | ![]() |
![]() (ウェナ) | ||
![]() (エルトナ) | ||
![]() (プクランド) | ||
![]() (ドワチャッカ) |
クリア後
![]() |
育成コンテンツ
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
寄り道コンテンツ
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
困った時に読みたい
購入前に知りたい
オンライン版との違い | オンライン版への引き継ぎ |
超デラックス版の特典と違い | 早期購入特典まとめ |
クリア時間はどれくらい | 評価・レビュー |
バージョン2の配信時期 |
ログインするともっとみられますコメントできます