デルタフォース(DeltaForce)におけるPKMの評価や、おすすめカスタム、武器コード、オペレーションズ、ウォーフェアの性能を紹介しています。デルタフォースPKMについて調べる際は参考にして下さい。
PKMの評価
![]() | 武器種 | ライトマシンガン |
|---|---|---|
| 弾丸規格 | 7.62×54mm |
モード別評価まとめ
PC版の評価
モバイル版の評価
簡易評価
| オペレーションズ | ・単発火力が非常に高い ・初期容量が多く継戦力が高い ・カスタムしても取り回しが悪い |
|---|---|
| オペレーションズ(コスパ) | ・本体やパーツが軒並み高価 ・コスパの観点からは非推奨 |
| ウォーフェア | ・単発火力に優れている ・近~中距離戦で活躍する ・コントロールはカスタムで補う |
PKMの性能
オペレーションズでの性能
| 基本ダメージ | 45 |
|---|---|
| 最適射程 | 40m |
| コントロール | 36 |
| 操作速度 | 42 |
| 安定性 | 59 |
| 腰撃ち精度 | 45 |
| アーマーダメージ | 42 |
| 連射速度 | 669 |
| マガジン弾数 | 75 |
| 射撃モード | フルオート |
| 弾速 | 630 |
| 銃声拡散距離 | 600m |
ウォーフェアでの性能
| 基本ダメージ | 25 |
|---|---|
| 最適射程 | 40m |
| コントロール | 36 |
| 操作速度 | 42 |
| 安定性 | 59 |
| 腰撃ち精度 | 45 |
| 連射速度 | 669 |
| マガジン弾数 | 75 |
| 射撃モード | フルオート |
| 弾速 | 600 |
おすすめカスタマイズ
低反動の中距離特化カスタム

| モード | ウォーフェア(モバイル版) |
|---|---|
| 交戦距離 | 中距離 |
| カスタムURL | PKM汎用マシンガン-ウォーフェア-6H4DCJK0D696Q91VVE96O |
| 必要武器レベル | Lv43 |
大きな左右の反動をマズルとフォアグリップで抑制し、中距離の敵に対して弾を当てやすい強力なカスタムです。操作速度が低くく武器を構える速度が遅いため、近距離戦を避けて立ち回りましょう。
4発キルが狙える中距離カスタム

| モード | ウォーフェア |
|---|---|
| 交戦距離 | 中距離 |
| カスタムURL | PKM汎用マシンガン-ウォーフェア-6H4NCJ00AF237UUIDH8P0 |
| 必要武器レベル | Lv.62 |
射程を上げて中距離でも安定して4発キルが狙えるカスタムです。連射をしても扱いやすい反動となっているため、弾幕を張っても当てやすくなっています。
低反動な高威力カスタム

| モード | オペレーションズ |
|---|---|
| 交戦距離 | 中距離 |
| カスタムURL | PKM汎用マシンガン-オペレーションズ-6H4MMJ00AF237UUIDH8P0 |
18発までほぼ縦反動のみの低反動なカスタムです。初期装弾数が75発と多いため、リロード無しでの継戦能力が高くなっています。
Point! | 15発ほど撃ったら一度射撃をやめて反動をリセットしましょう! |
|---|
ダイアウルフ
スティンガー
シェパード
ルナ
威龍
ハッキングクロー
ウルル
蠱毒
ディープブルー
ノーネーム
ゲイル
ラプター
ログインするともっとみられますコメントできます