0


x share icon line share icon

【デルタフォース】零号ダムのマップ攻略【DeltaForce】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【デルタフォース】零号ダムのマップ攻略【DeltaForce】

デルタフォースの零号ダムのマップ攻略です。脱出地点、スポーン地点、金庫、鳥の巣、ボス、おすすめカードキー、イベント攻略手順を掲載しています。DeltaForceをプレイする際に参考にしてください。

目次

零号ダムラヤリ渓谷
ブラケッシュスペースシティ
ウロボロスマップ一覧

零号ダムのマップ

マップ全体図

零号ダムマップ攻略の画像

零号ダムは遮蔽物が多いマップで、他マップよりも狭く戦闘が起こりやすいです。戦闘重視の場合は北側を、探索重視の際は南側を中心に探索するのがおすすめです。

シーズン2から地下エリアが追加

零号ダムのマップ攻略の画像

セメント工場と変電所付近の岩山から北に通路が伸びていて、行政区画付近にある地下エリアへと繋がっています。南側から北側へ侵入する通路は一方通行のため、行政区画から南側の出入口へは移動できません

すっぴんPoint!南側から行政区画へ侵入する通路には「地下通路のカードキー」が必要です!

地下出入口の画像まとめ

画像場所の詳細
零号ダムのマップ攻略の画像
①行政区画
西側の工事現場
零号ダムのマップ攻略の画像
②行政区画
西棟の西階段付近
零号ダムのマップ攻略の画像
③行政区画
西棟のはしご
零号ダムのマップ攻略の画像
④行政区画
東棟の設備受取室横
零号ダムのマップ攻略の画像
⑤行政区画
東棟のトイレ
零号ダムのマップ攻略の画像
⑥セメント工場
東側の建物
零号ダムのマップ攻略の画像
⑦マップ中央の岩山
西側
零号ダムのマップ攻略の画像
⑧マップ中央の岩山
東側

ミニガンを所持している敵に注意しよう

アサラマシンガン兵は頭部より下が装甲で覆われており、銃でのダメージが通りません。頭部を攻撃すると装備が外れて無防備になるため、頭を狙って攻撃を当てましょう。

すっぴんPoint!ヘルメット破壊直後のよろけモーション中にはダメージが入らないため、少しだけ間をおいてから再度撃ちましょう!

脱出地点と脱出条件

脱出地点一覧

零号ダムマップ攻略の画像

脱出地点はプレイヤーのスポーンした位置とは逆側の方角に設定されています。脱出地点に向かうように立ち回ると、効率的に探索が可能です。

脱出地点の画像と条件まとめ

脱出地点脱出条件
零号ダムマップ攻略の画像
①修理通路
東側スポーン時
バッグ装備なし状態
零号ダムマップ攻略の画像
②工業用エレベーター撤収地点
レバーを作動
零号ダムマップ攻略の画像
③ダム頂上
西側スポーン時
所持重量が50kg以下
零号ダムマップ攻略の画像
④西エリア道路入口
東側スポーン時
固定脱出地点
零号ダムマップ攻略の画像
⑤道路の近道
東側スポーン時
50%の確率で出現
零号ダムマップ攻略の画像
⑥河岸
1万ハヴォックコインを支払う
零号ダムマップ攻略の画像
⑦東エリアトンネル
西側スポーン時
固定脱出地点
零号ダムマップ攻略の画像
⑧東エリア道路入口
西側スポーン時
50%の確率で出現

工業用エレベーターの帰還手順

  1. レバーを作動する
  2. エレベーターが開くまで3分待機
  3. 制限時間以内に脱出地点に到着する
レバーを作動する
零号ダムのマップ攻略の画像

行政区画の2階か、変電所の北東にある部屋のレバーを作動するとエレベーターを起動できます。

ポイント作動すると全プレイヤーに通知

全プレイヤーにエレベーターを作動したことが通知されるため、脱出地点付近で戦闘が起きやすくなる点に注意しましょう。

エレベーターが開くまで3分待機
零号ダムマップ攻略の画像

漁っていない場所がエレベーター付近にある場合は、探索をして時間を潰しましょう。発砲音を聞かれないために、レバーを作動する前にNPCを倒しておくのがおすすめです。

制限時間以内に脱出地点に到着する
エレベーター撤収

3分経過するまでに脱出地点内にいると、無事脱出成功となります。

ポイント脱出地点付近でも範囲外の場所がある
零号ダムマップ攻略の画像

撤収地点の端は範囲外のため、制限時間の色が緑になっているかを確認しましょう。範囲外の場合は、制限時間が赤になります。

おすすめ探索スポット

金庫のある場所がおすすめ

金庫

金庫が出現する周辺は漁るスポットが多く、さまざまなアイテムが手に入ります。高額レイドを狙うのであれば金庫のある場所を探索するのがおすすめですが、プレイヤーと接敵しやすいため注意が必要です。

鳥の巣を漁ろう

零号ダムマップ攻略の画像

鳥の巣からはアイテムを発見できるため、忘れずに探索しましょう。鳥の鳴き声が聞こえたら、鳥の巣が近くにあるサインです。

すっぴんPoint!技術テスト時点では漁られず残っていることが多かったため、場所を把握しておけば効率よくアイテムを持ち帰れます!

おすすめのカードキー

おすすめカードキー一覧

零号ダムのマップ攻略の画像
カードキー名おすすめ度
▼①東棟管理室★★★★★
▼②変電所技術室★★★★★
▼③西棟モニター室★★★★☆
▼④西棟制御室★★★★☆
▼⑤チケットオフィス★★★☆☆

東棟管理室

零号ダムのマップ攻略の画像
鍵部屋の内容・金庫×2
・コンピューター×1
・ブリーフケース×2
・大型ウェポンケース×1
・タンス×1

零号ダムで唯一金庫が2台設置されている鍵部屋です。その他にも高額アイテムを狙える、コンピューターや大型ウェポンケースがあります。行政区画は激戦区のため、戦闘重視で稼ぐプレイヤーにおすすめです。

変電所技術室

零号ダムのマップ攻略の画像
鍵部屋の内容・金庫×1
・サーバー×2
・服×2

行政区画に比べて接敵率が低いため、探索重視で稼ぐプレイヤーにもおすすめの鍵部屋です。金庫に加えて、カードキーなどの高額アイテムを狙える服を漁ることできます。

西棟モニター室

零号ダムのマップ攻略の画像
鍵部屋の内容・コンピューターケース×3

コンピューターケースが3台も設置されおり、SSDなどのアイテムを狙えます。机の上や床にもアイテムが置かれている場合もあるため、忘れずに調べておきましょう。

西棟制御室

零号ダムのマップ攻略の画像
鍵部屋の内容・コンピューター×1
・サーバー×2
・服×1

どの探索スポットも高額アイテムが出る可能性があり、一攫千金を狙える鍵部屋です。扉近くのサーバーはドアに隠れてしまうため、漁り忘れに注意しましょう。

チケットオフィス

零号ダムのマップ攻略の画像
鍵部屋の内容・小型金庫×1
・高級スーツケース×1

スポーン地点や撤収場所に近くに位置しており、立ち寄りやすい場所にあります。小型金庫を漁れるため、値段の割にコスパが良いカードキーです。

金庫のスポーン位置一覧

金庫のスポーン位置

零号ダムマップ攻略の画像

零号ダムではスポーン地点の近辺に金庫の湧き位置が点在するため、接敵の可能性が高く周囲を警戒しながら探索しましょう。また、北側の行政区画に関しては必ず金庫が配置されます。

金庫の位置(画像)一覧

実際の画像場所
零号ダムマップ攻略の画像
①軍営
北側建物の2階
零号ダムマップ攻略の画像
②軍営
東側のテント
零号ダムマップ攻略の画像
③セメント工場
中央建物の1階
零号ダムマップ攻略の画像
④セメント工場
中央建物の上層部
零号ダムマップ攻略の画像
⑤行政区画
2階のベランダ
零号ダムマップ攻略の画像
⑥行政区画
2階の北側サーバー室
零号ダムマップ攻略の画像
⑦行政区画
2階の東側PC室
零号ダムマップ攻略の画像
⑧行政区画
2階の南側寝室
零号ダムマップ攻略の画像
⑨変電所
南側の建物の2階
零号ダムマップ攻略の画像
⑩変電所
南側の建物の1階
零号ダムマップ攻略の画像
⑪ゲストセンター
中央建物3階
零号ダムマップ攻略の画像
⑫ゲストセンター
中央建物1階の南西の部屋

隠しスポットの位置

鳥の巣の位置一覧

零号ダムのマップ攻略の画像
▶鳥の巣の詳細な位置
番号マップの場所外観
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
地雷原の中
零号ダムのマップ攻略の画像
▼地雷原の歩き方
零号ダムのマップ攻略の画像
地雷原の中
零号ダムのマップ攻略の画像
▼地雷原の歩き方
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像

地雷原の通り方

零号ダムの地雷原は、壁際を歩けば地雷を踏みません。壁際を歩きながらでも、地雷原の中にある鳥の巣を全て漁れます。

マンホールの位置一覧

零号ダムのマップ攻略の画像
▶マンホールの詳細な位置
番号マップの場所外観
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像
零号ダムのマップ攻略の画像

ボス情報

サイード・ジアテン

零号ダムのマップ攻略の画像

サイードはマップ北側にある行政区画の中に一定確率で出現し、近辺のプレイヤーを察知すると高速で接近してきます。胴体防具がLv.4と高いため、低レベル弾薬で戦う場合はパーティメンバー全員で集中砲火を行う必要があります。

すっぴんPoint!該当エリアに近づいた際にBGMが聞こえたらボス湧きの合図です!

高い命中率を誇る射撃に注意

零号ダムボス

射撃精度が非常に強力で、初見遭遇時はダウンを取られる確率が高いボスです。敵に気付かれる前に先撃ちできなかった場合は、一度遮蔽のある場所まで下がって迎え撃ちましょう。

ボスの装備

武器M249アイコンM249
弾薬:通常M855A15.56×45mm M855A1
弾薬:機密M9955.56×45mm M995
ヘルメット鎮圧用ヘルメット鎮圧用ヘルメット
アーマーサムライ防弾ベストサムライ防弾ベスト
チェストリグナイロンショルダーバッグナイロンショルダーバッグ
バッグ大型登山バッグ大型登山バッグ

特殊イベント攻略手順

マップ北側の壁破壊ミッション

  1. 砲台近くのクエストを受注する
  2. 行政区画北側のガレージへ移動する
  3. 金庫を破壊する
  4. 調査可能な金庫を解錠する
  5. 8個以上解錠でクエストクリア
砲台近くのクエストを受注する
零号ダムマップ攻略の画像

マップ中央の砲台近くに王冠マークのクエストが出現している場合は、特殊イベントを受注できます。

行政区画の北側に移動する
零号ダムマップ攻略の画像

砲台の爆撃で壁を破壊でき、行政区画の北側に侵入可能になります。

特殊金庫を破壊する
金庫破壊

奥に進むと特殊金庫があるため、アクションボタンを押して破壊しましょう。

調査可能な金庫を解錠する
零号ダムマップ攻略の画像

金庫の中に入ると、最奥に施錠されている小型金庫があります。調査するとゲージが出現するため、タイミング良く指定された箇所でボタンを押すことでロックを解除できます。

ポイント敵が入口から出現する
入口

ミッション中はNPCが出現するため、解錠に気を取られていると敵の攻撃を受けてしまいます。見張り役と解錠役に分かれるのがおすすめです。

8個以上解錠でクエストクリア
金庫解錠

ミッションには制限時間が設定されているため、タイムアップまでに金庫を8個以上解錠することでクリアとなります。

ポイントソロでもマルチでも条件は同じ

参加人数によってクエストの難易度は変化しないため、基本的には成功率を上げるためにパーティを組んで挑むのがおすすめです。

オペレーションズ関連リンク

最強武器ランキング最強武器ランキング最強コスパ武器ランキング最強コスパ武器ランキング
最強キャラランキング最強キャラランキングオペレーションズのやり方オペレーションズのやり方
倉庫の広げ方と整理方法倉庫の広げ方と整理方法出撃時に持って行くべきもの出撃時に持って行くべきもの
持ち帰るアイテムの優先度持ち帰るアイテムの優先度回復アイテムの使い方回復アイテムの使い方
射撃場の使い方射撃場の使い方オペレーションズの金策方法オペレーションズの金策方法
ウロボロス攻略ウロボロス攻略機密モードの解説機密モードの解説
金庫の拡張方法金庫の拡張方法ブラックサイトの強化方法ブラックサイトの強化方法
この記事を書いた人
DeltaForce攻略班

DeltaForce攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]TiMi Studios

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トップページ
ランキング
ガチャ情報
おすすめ記事
ゲームモード
オペレーションズ
マップ攻略
ウォーフェア
キャラ情報
武器情報
武器種別一覧
×