デルタフォース(DeltaForce)におけるMP5の評価や、おすすめカスタム、武器コード、オペレーションズ、ウォーフェアの性能を紹介しています。デルタフォースMP5について調べる際は参考にして下さい。
MP5の評価
![]() | 武器種 | サブマシンガン |
|---|---|---|
| 弾丸規格 | 9×19mm |
モード別評価まとめ
PC版の評価
モバイル版の評価
簡易評価
| オペレーションズ | ・全体的に基礎能力が高い ┗カスタムによる伸びしろは低い ・射程が短く近距離運用がメイン |
|---|---|
| オペレーションズ(コスパ) | ・素の状態でも性能が高い ・マガジン以外はパーツが安価 ┗ドラムマガジンは価格が高め |
| ウォーフェア | ・高火力でキルスピードが速い ・連射力が高いが扱いやすい ・最大で50発装填可能 |
MP5の性能
オペレーションズでの性能
| 基本ダメージ | 30 |
|---|---|
| 最適射程 | 20m |
| コントロール | 53 |
| 操作速度 | 66 |
| 安定性 | 45 |
| 腰撃ち精度 | 68 |
| アーマーダメージ | 32 |
| 連射速度 | 820 |
| マガジン弾数 | 30 |
| 射撃モード | フルオート/単発/バースト |
| 弾速 | 450 |
| 銃声拡散距離 | 300m |
ウォーフェアでの性能
| 基本ダメージ | 26 |
|---|---|
| 最適射程 | 15m |
| コントロール | 53 |
| 操作速度 | 66 |
| 安定性 | 45 |
| 腰撃ち精度 | 68 |
| 連射速度 | 820 |
| マガジン弾数 | 30 |
| 射撃モード | フルオート/単発/バースト |
| 弾速 | 400 |
おすすめカスタマイズ
エイム時の移動が速い低反動カスタム

| モード | ウォーフェア(モバイル版) |
|---|---|
| 交戦距離 | 近距離 |
| カスタムURL | MP5サブマシンガン-ウォーフェア-6G929E00D696Q91VVE96O |
| 必要武器レベル | Lv52 |
エイム時の移動速度が上昇するストックを採用し、エイム中でも素早い移動ができるカスタムです。マズルとグリップで大幅に反動を抑えており、初心者でも扱いやすいリコイル性能となっています。
射程を伸ばした取り回しやすいカスタム

| モード | ウォーフェア |
|---|---|
| 交戦距離 | 近距離 |
| カスタムURL | MP5サブマシンガン-ウォーフェア-6FIJH7G08KLHVRH99SV4S |
| 必要武器レベル | Lv.48 |
胴体4発で倒せる距離を伸ばし、可能な限り火力を安定させています。20m以上離れた敵と戦うのは厳しいため、できるだけ近距離で立ち回りましょう。
コスパ重視の近距離特化カスタム

| モード | オペレーションズ |
|---|---|
| 交戦距離 | 近距離 |
| カスタムURL | MP5サブマシンガン-オペレーションズ-6FIJHD808KLHVRH99SV4S |
近距離での戦闘に特化した、格安で作ることができるカスタムです。パーツ代を抑えるために射程を犠牲にしているため、室内戦を意識して立ち回りましょう。
ダイアウルフ
スティンガー
シェパード
ルナ
威龍
ハッキングクロー
ウルル
蠱毒
ディープブルー
ノーネーム
ゲイル
ラプター
ログインするともっとみられますコメントできます