デルタフォースのマンデルブリックの入手方法です。オペレーションズやウォーフェアでの入手方法、量子鍵を用いたマンデルブリックの使用方法を掲載しています。DeltaForceをプレイする際は参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
オペレーションズのやり方 | 出撃時に持って行くべきもの |
持ち帰るアイテムの優先度 | 倉庫の広げ方と整理方法 |
マンデルブリックの入手方法
オペレーションズでの入手方法
- 出撃時に確率で出現する
- マンデルブリックの位置に向かう
- どちらかの指定地点に向かう
- マンデルブリックのチャージをする
- チャージが終わるまで耐える
- 脱出できるとマンデルブリックを獲得
![マンデルブリックの入手方法の画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
マンデルブリックは、全てのマップで一定確率で出現します。出現するかどうかはレイドに参加するまでわかりません。
機密モードではマンデルブリックの出現確率も高くなり、チャレンジする機会が増えます。その分敵の装備も強くなる傾向がありますが、腕に自信があるプレイヤーは試してみましょう。
![マンデルブリックの入手方法の画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
マンデルブリックの出現位置に向かうと、マンデルブリックが入った容器が設置されています。アクションキーを長押しすることで、マンデルブリックを取得することが可能です。
![マンデルブリックの入手方法の画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
マンデルブリックを入手すると、全プレイヤーに通知されます。さらにマンデルブリックの位置はマップ上で常に全プレイヤーに公開されるため、他プレイヤーに狙われるリスクがある点に注意しましょう。
![マンデルブリックの入手方法の画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
マンデルブリックは、取得後に指定された位置に運ぶ必要があります。指定される場所は毎回ランダムとなるため、激戦区で難しい場合は諦めるのも手です。
取得後はインベントリに入り、捨てることでその場にマンデルブリックを置けます。マップ上には捨てた位置で表示されるため、危険な場所に向かう場合は一度別の場所に置いてから安全確認をするのもおすすめです。
![マンデルブリックの入手方法の画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
指定のエリアに向かうとマンデルブリックをチャージする容器が設置されています。アクションキー長押しで格納し、一定時間が経過するとミッションクリアとなります。
![マンデルブリックの入手方法の画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
味方がマンデルブリックを設置した場合は、そのまま待機していても獲得できません。解析終了の1分前からコピーができるようになるため、1分以内に容器に近づいて必ずコピーしましょう。
![マンデルブリックの入手方法の画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
ミッションをクリアすると、リザルト画面でマンデルブリック獲得の表示が出現します。
ウォーフェアでの入手方法
マンデルブリック入手方法 |
---|
週間ランキングの上位20%に入る |
ウォーフェアでは、自身のランキングを上げることでマンデルブリックが入手可能です。最大で2個獲得できるため、スキンガチャを引きたい場合はランキング上位を目指してプレイしましょう。
マンデルブリックの使用方法
量子鍵を使ってスキンガチャが引ける
![マンデルブリックの使用方法](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
量子鍵とマンデルブリックを1つずつ消費することで、スキンガチャを回せます。ガチャには天井が設定されており、75回目でオレンジレアが確定で排出されます。
量子鍵の入手先一覧
- ウイークリータスクの達成(オペレーションズ)
- ウイークリータスクの達成(ウォーフェア)
- 1週間に1度の配布
- デルタクーポンと交換
- 課金して購入
マーケットで売却も可能
![マンデルブリックの入手方法の画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
マンデルブリックをマーケットで売却すると、「デルタチケット」が貰えます。デルタチケットは、ショップでバンドルなどのスキンや量子鍵と交換可能です。
相場によって売買の価格が変わる
![マンデルブリックの入手方法の画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
マンデルブリックは出品時に売却額を決められるため、安いものほど優先的に売れます。需要が上がると価格も上がっていくため、売買をする場合は売るタイミングを見定めましょう。
デルタフォース攻略情報
攻略おすすめ記事
スキン情報
ゴールドローズ | 雲の水墨画 |
開催中のマンデルブリック | 販売中のバンドルまとめ |
スキンの変え方と入手方法 |
ウォーフェア解説
ウォーフェアのやり方 | 乗り物の操作方法 |
乗り物の破壊と修理方法 |
オペレーションズ解説
オペレーションズのやり方 | 倉庫の広げ方と整理方法 |
出撃時に持って行くべきもの | 持ち帰るアイテムの優先度 |
回復アイテムの使い方 | オペレーションズの金策方法 |
ウロボロス攻略 | 機密モードの解説 |
金庫の拡張方法 | ブラックサイトの強化方法 |
システム解説
マルチプレイのやり方 | ガンスミスの使い方 |
射撃場の使い方 | 戦績の確認方法 |
ログインするともっとみられますコメントできます