デルタフォースにおけるPS4版・PS5版やスマホ版はいつリリースされるかまとめです。コンソール版(プレステ/Xbox)、モバイル版、リリース予定日などを掲載しています。DeltaForceをプレイする予定の方は参考にしてください。
コンソール版はいつリリースされる?
8月19日(火)午前11時にリリース決定!

| リリース予定のコンシューマー機 | |
| PS5 | Xbox Series X|S |
6月28日(土)に配信された新シーズン情報の中で、コンソール版のリリース日が発表されました。シーズン5の実装から約1ヵ月後にあたる、8月19日(火)にリリースされる予定です。
予約特典パックが販売中

| 価格 | 1,540円 |
| 内容 | デルタコイン×750 M249スキン-不滅の者 Vityazスキン-エアロスペース CAR-15スキン-アトランティス ウェポン上級EXPカード x2 ウェポン中級EXPカード x5 |
| 販売リンク | ▶PS版 ▶Xbox版 |
1,540円で有料ゲーム内通貨「デルタコイン」と3種の武器スキンがセットになった、お得なパックが販売されています。購入は、1アカウントにつき1回限りです。
Point! | 事前予約パックを購入しない場合でも、デルタフォースは無料でプレイ可能です! |
スマホ版はいつから遊べる?
4月22日(火)午前1時にリリース決定!

現在デルタフォースは、iOSおよびAndroidのアプリストアにてダウンロード可能です。スマホ版でのプレイを検討している方は、ご自身のデバイスにインストールしてプレイしてみましょう。
iOSの必要スペック

| 推奨スペック | |
| OS | iOS 14以降 |
| RAM | 4GB以上 |
| CPU | A13プロセッサ以上 |
| ストレージ | 空き容量10GB以上 |
| 端末 | iPhone11 |
| 最低スペック | |
| OS | iOS 12以降 |
| RAM | 2GB以上 |
| CPU | A10プロセッサ以上 |
| ストレージ | 空き容量10GB以上 |
| 端末 | iPhone 6s |
Androidの必要スペック
| 推奨スペック | |
| OS | Android 10以上 |
| RAM | 8GB以上 |
| ストレージ | 空き容量15GB以上 |
| 端末 | Qualcomm Snapdragon 865同等以上 |
| 最低スペック | |
| OS | Android 7.1以上 |
| RAM | 3GB以上 |
| ストレージ | 空き容量7GB以上 |
| 端末 | Qualcomm Snapdragon 450同等以上 |
プレイできるプラットフォーム一覧
| プラットフォーム | プレイ可能 |
| ▶PC(公式クライアント) | ◯ |
| ▶PC(Steam) | ◯ |
| ▶PC(EPIC GAMES) | ◯ |
| ▶App Store | ◯ |
| ▶Google Play | ◯ |
| ▶Google Play Games | ◯ |
| PS5 | 8月19日(火) |
| Xbox Series X | 8月19日(火) |
現在はコンソール版もプレイ可能

デルタフォースは8月19日(火)からコンソール版もリリースされました。それぞれのデバイス間でデータを共有できるようになっており、どの端末でプレイしても進捗を引き継げる仕様です。
クロスプレイは一部非対応
コンシューマ版がリリースされた後は、PC版とクロスプレイが可能です。ただし、スマホ版ではアカウントの進捗は共有されますが、プレイするサーバーは別となっています。
デルタフォース攻略情報
攻略おすすめ記事
スキン情報
| ゴールドローズ | 雲の水墨画 |
| 危険物質 | 販売中のバンドルまとめ |
| 開催中のマンデルブリック | スキンの変え方と入手方法 |
ウォーフェア解説
| ウォーフェアのやり方 | 乗り物の操作方法 |
| 乗り物の破壊と修理方法 |
オペレーションズ解説
| オペレーションズのやり方 | 倉庫の広げ方と整理方法 |
| 出撃時に持って行くべきもの | 持ち帰るアイテムの優先度 |
| 回復アイテムの使い方 | オペレーションズの金策方法 |
| ウロボロス攻略 | 機密モードの解説 |
| 金庫の拡張方法 | ブラックサイトの強化方法 |
ブラックホークダウン解説
| ブラックホークダウン攻略まとめ | |||
| 01 | 02 | 03 | 04 |
| 05 | 06 | 07 | - |
システム解説
| マルチプレイのやり方 | ガンスミスの使い方 |
| 射撃場の使い方 | 戦績の確認方法 |
| 通報のやり方 | 誤BAN対処方法 |
| コントローラーは使える? | アカウント連携方法 |
ダイアウルフ
スティンガー
シェパード
ルナ
威龍
ハッキングクロー
ウルル
蠱毒
ディープブルー
ノーネーム
ゲイル
ラプター
ログインするともっとみられますコメントできます