デルタフォースのコントローラー(パッド)使えるのかをまとめています。PC版のコントローラー対応や、モバイル版のPAD対応などを掲載しています。DeltaForceでコントローラーを使用する際に参考にしてください。
コントローラーは使える?
PC版のウォーフェアでのみ使用できる

現在はPC版のウォーフェアモードのみコントローラー操作に対応しており、オペレーションズでは使用できません。PS5とXboxのコントローラーを試した結果、Xboxコントローラーでの動作を確認できました。
現在は開発段階で一部機能が制限

コントローラーのボタン数に制限があるため、初期設定ではリーン操作が割り当てられていません。リーンを使用したい場合は、他のボタンと配置を入れ替えることで対応が可能です。
モバイル版は対応している?
アプリ版はコントローラーを使用できない
モバイル版のデルタフォースはコントローラー操作に対応しておらず、端末に接続しても使用できません。プレイする際は、自身の指を使用してデルタフォースをプレイしましょう。
外部アタッチメントやパッド使用は非推奨
公式からの対応が明言されていないため、コントローラーや外部アタッチメントを使用したプレイは非推奨です。外部デバイスを接続すると、不正検知される可能性があるため注意しましょう。
デルタフォース攻略情報
攻略おすすめ記事
スキン情報
ゴールドローズ | 雲の水墨画 |
開催中のマンデルブリック | 販売中のバンドルまとめ |
スキンの変え方と入手方法 |
ウォーフェア解説
ウォーフェアのやり方 | 乗り物の操作方法 |
乗り物の破壊と修理方法 |
オペレーションズ解説
オペレーションズのやり方 | 倉庫の広げ方と整理方法 |
出撃時に持って行くべきもの | 持ち帰るアイテムの優先度 |
回復アイテムの使い方 | オペレーションズの金策方法 |
ウロボロス攻略 | 機密モードの解説 |
金庫の拡張方法 | ブラックサイトの強化方法 |
ブラックホークダウン解説
ブラックホークダウン攻略まとめ | |||
01 | 02 | 03 | 04 |
05 | 06 | 07 | - |
システム解説
マルチプレイのやり方 | ガンスミスの使い方 |
射撃場の使い方 | 戦績の確認方法 |
通報のやり方 | 誤BAN対処方法 |
コントローラーは使える? | アカウント連携方法 |
ログインするともっとみられますコメントできます