デルタフォース(DeltaForce)におけるSG552の評価や、おすすめカスタム、武器コード、オペレーションズ、ウォーフェアの性能を紹介しています。デルタフォースSG552について調べる際は参考にして下さい。
SG552の評価
![]() | 武器種 | アサルトライフル |
|---|---|---|
| 弾丸規格 | 5.56×45mm |
モード別評価まとめ
PC版の評価
モバイル版の評価
簡易評価
| オペレーションズ | ・連射力が早く近距離火力が高い ・威力が低く弾を多く消費する ・コスパカスタムの運用ならアリ |
|---|---|
| オペレーションズ(コスパ) | ・本体価格が安い ・弾薬が安価 ・アタッチメントの汎用性が高い |
| ウォーフェア | ・連射速度と扱いやすさを両立 ・近~中距離で活躍 ・偵察兵の初期武器として優秀 |
SG552の性能
オペレーションズでの性能
| 基本ダメージ | 24 |
|---|---|
| 最適射程 | 35m |
| コントロール | 46 |
| 操作速度 | 61 |
| 安定性 | 52 |
| 腰撃ち精度 | 53 |
| アーマーダメージ | 31 |
| 連射速度 | 906 |
| マガジン弾数 | 20 |
| 射撃モード | フルオート/単発/バースト |
| 弾速 | 575 |
| 銃声拡散距離 | 500m |
ウォーフェアでの性能
| 基本ダメージ | 19 |
|---|---|
| 最適射程 | 40m |
| コントロール | 46 |
| 操作速度 | 61 |
| 安定性 | 52 |
| 腰撃ち精度 | 53 |
| 連射速度 | 906 |
| マガジン弾数 | 20 |
| 射撃モード | フルオート/単発/バースト |
| 弾速 | 550 |
おすすめカスタマイズ
中距離対応のレーザービームカスタム

| モード | ウォーフェア(モバイル版) |
|---|---|
| 交戦距離 | 近~中距離 |
| カスタムURL | SG552アサルトライフル-ウォーフェア-6GF8M600D696Q91VVE96O |
| 必要武器レベル | Lv65 |
マズルとフォアグリップによって垂直反動を大幅に抑え、レーザービームのようなリコイル制御を実現しています。等倍スコープを採用しているため、中距離の敵をより正確に視認したい場合は、「調整」から倍率を上げるのがおすすめです。
縦反動を重点的に抑えた点集弾カスタム

| モード | ウォーフェア |
|---|---|
| 交戦距離 | 中~遠距離 |
| カスタムURL | SG552アサルトライフル-ウォーフェア-6FIJCD808KLHVRH99SV4S |
| 必要武器レベル | Lv.66 |
縦反動を集中して抑え、安定性も強化したカスタムです。中遠距離の戦闘で非常に弾を当てやすいですが、接近戦は苦手なので距離を取って戦いましょう。
周回を想定したコスパカスタム

| モード | オペレーションズ |
|---|---|
| 交戦距離 | 近~中距離 |
| カスタムURL | SG552アサルトライフル-オペレーションズ-6FIJCL408KLHVRH99SV4S |
価格の安いパーツを中心に構成した、レイド周回用カスタムです。操作速度と腰撃ち精度が高いため、咄嗟の戦闘や室内の戦闘で強さを発揮します。
ダイアウルフ
スティンガー
シェパード
ルナ
威龍
ハッキングクロー
ウルル
蠱毒
ディープブルー
ノーネーム
ゲイル
ラプター
ログインするともっとみられますコメントできます