デルタフォース(DeltaForce)におけるSKSの評価や、オペレーションズ、ウォーフェアなどモードごとの性能を紹介しています。デルタフォースSKSについて調べる際は参考にして下さい。
SKSの評価
![]() | 武器種 | マークスマンライフル |
---|---|---|
弾丸規格 | 7.62×39mm |
モード別評価まとめ
簡易評価
オペレーションズ | ・中距離以降の撃ち合いが得意 ・高額なハンドガードが必須 ・反動は小さいが画面ブレが大きい |
---|---|
オペレーションズ(コスパ) | ・本体は安いがパーツが軒並み高価 ・コスパの観点からは非推奨 |
ウォーフェア | ・単発銃の中で高い連射力を誇る ・初期状態だとリロードが長い ・弾速が速く弾を当てやすい |
SKSの性能
オペレーションズでの性能
基本ダメージ | 44 |
---|---|
最適射程 | 55m |
コントロール | 30 |
操作速度 | 55 |
安定性 | 60 |
腰撃ち精度 | 38 |
アーマーダメージ | 42 |
連射速度 | 510 |
マガジン弾数 | 10 |
射撃モード | 単発 |
弾速 | 575 |
銃声拡散距離 | 600m |
ウォーフェアでの性能
基本ダメージ | 27 |
---|---|
最適射程 | 55m |
コントロール | 30 |
操作速度 | 55 |
安定性 | 60 |
腰撃ち精度 | 38 |
連射速度 | 510 |
マガジン弾数 | 10 |
射撃モード | 単発 |
弾速 | 575 |
おすすめカスタマイズ
コントロールを重視した中距離カスタム
![SKSカスタム用の画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
モード | ウォーフェア |
---|---|
交戦距離 | 中距離 |
カスタムURL | SKSマークスマンライフル-ウォーフェア-6FABAS80A0OJKK4LIDEKS |
必要武器レベル | Lv71 |
コントロールを上げて、連続で弾を当てやすいようにした中距離カスタムです。安定性も強化することで射撃時のブレを抑制し、スコープの視認性を向上させています。
中距離用のコスパ重視カスタム
![SKSカスタム用の画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
モード | オペレーションズ |
---|---|
交戦距離 | 中距離 |
カスタムURL | SKSマークスマンライフル-オペレーションズ-6FABAVS0A0OJKK4LIDEKS |
コスパの良い2倍スコープを装着し、アタッチメント費用を抑えたカスタムです。高い連射力を活かすために、コントロールを上げてリコイル制御しやすくしています。
![]() | 「調整」タブから、スコープの倍率を2.25倍にするのがおすすめです! |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます