デルタフォース(DeltaForce)におけるM7の評価や、おすすめカスタム、武器コード、オペレーションズ、ウォーフェアの性能を紹介しています。デルタフォースM7について調べる際は参考にして下さい。
M7の評価
|  | 武器種 | バトルライフル | 
|---|---|---|
| 弾丸規格 | 6.8×51mm | 
モード別評価まとめ
PC版の評価
モバイル版の評価
簡易評価
| オペレーションズ | ・頭2発で倒せる高火力 ・高精度で遠距離の敵まで当てられる ・カスタム費が高額になりがち | 
|---|---|
| オペレーションズ(コスパ) | ・本体やパーツが軒並み高価 ・コスパの観点からは非推奨 | 
| ウォーフェア | ・ダメージと連射のバランスが良い ・弾速が速く中距離でも当てやすい ・コントロールはカスタムで補う | 
M7の性能
オペレーションズでの性能
| 基本ダメージ | 38 | 
|---|---|
| 最適射程 | 50m | 
| コントロール | 34 | 
| 操作速度 | 55 | 
| 安定性 | 58 | 
| 腰撃ち精度 | 47 | 
| アーマーダメージ | 40 | 
| 連射速度 | 649 | 
| マガジン弾数 | 20 | 
| 射撃モード | フルオート/単発 | 
| 弾速 | 630 | 
| 銃声拡散距離 | 600m | 
ウォーフェアでの性能
| 基本ダメージ | 26 | 
|---|---|
| 最適射程 | 40m | 
| コントロール | 34 | 
| 操作速度 | 55 | 
| 安定性 | 58 | 
| 腰撃ち精度 | 47 | 
| 連射速度 | 649 | 
| マガジン弾数 | 20 | 
| 射撃モード | フルオート/単発 | 
| 弾速 | 600 | 
おすすめカスタマイズ
安定性とコントロール重視カスタム

| モード | ウォーフェア(モバイル版) | 
|---|---|
| 交戦距離 | 近~中距離 | 
| カスタムURL | M7バトルライフル-ウォーフェア-6H4BHU40D696Q91VVE96O | 
| 必要武器レベル | Lv65 | 
大きな垂直反動をマズルで抑制し、コントロールと安定性を上げてリコイルしやすくしたカスタムです。M7は頭以外のダメージが固定となっているため、中距離の敵には精度重視で弾を確実に当てることを意識して射撃しましょう。
安定性重視の低反動カスタム

| モード | ウォーフェア | 
|---|---|
| 交戦距離 | 近~中距離 | 
| カスタムURL | M7バトルライフル-ウォーフェア-6FIICOK08KLHVRH99SV4S | 
| 必要武器レベル | Lv.65 | 
4発で敵を倒せる距離を伸ばした低反動カスタムです。覗き込み速度も早いため、急な戦闘でも対応しやすくなっています。
全距離対応の万能カスタム

| モード | オペレーションズ | 
|---|---|
| 交戦距離 | 全距離 | 
| カスタムURL | M7バトルライフル-オペレーションズ-6FIICI008KLHVRH99SV4S | 
どの距離でも対応可能なM7のカスタムです。高い威力と連射力で近~中距離戦の撃ち合いが強く、弾速も早いため遠距離の敵への狙撃も可能です。
 
                             
                 
    
                     ダイアウルフ
ダイアウルフ スティンガー
スティンガー シェパード
シェパード ルナ
ルナ 威龍
威龍 ハッキングクロー
ハッキングクロー ウルル
ウルル 蠱毒
蠱毒 ディープブルー
ディープブルー ノーネーム
ノーネーム ゲイル
ゲイル ラプター
ラプター
ログインするともっとみられますコメントできます