アズールレーンにおける鳳翔の評価です。スキル/ステータスやおすすめ装備/編成例から、建造時間/ドロップ場所などの入手方法まで記載。イラストやセリフもまとめているので、アズレンで鳳翔の評価を確認する際の参考にどうぞ。

鳳翔の評価点/基本情報

あら、指揮官でしたか・・・・・・鳳翔と申します。宜しくお願い致しますね~うふふ、艦隊の子たちのお世話はおまかせくださいね。失望はさせませんよ~
鳳翔の評価
| 評価点 | 6.0 / 10点 |
|---|---|
| 攻略適性 | 海域適性:△ |
| 特徴 | ・空母のもらえる経験値を底上げできる ・ステータスは空母としてはかなり低い ・入手が遅め/活用できる場所は限られる |
鳳翔の基本情報
データベース
| 艦種 | |
|---|---|
| 陣営 | ▶︎重桜キャラ一覧はこちら |
| レア度 | Sレア |
| CV | - |
| 絵師 | Sky-FreeDom |
基本ステータス
| 火力 | E | 耐久 | C | 航空 | B |
|---|---|---|---|---|---|
| 雷装 | E | 対空 | B | 回避 | D |
鳳翔の入手方法
入手方法
![]() 入手難度:★★☆☆☆ | 建造 |
|---|---|
| 小型× / 大型× / 特型× 【建造時間】- | |
| ドロップ | |
| 通常海域でドロップ可能 |
鳳翔は、通常海域ドロップでのみ入手可能なキャラ。
ドロップする通常マップ
| 第1章(▶攻略) | 1-1 | 1-2 | 1-3 | 1-4 |
|---|---|---|---|---|
| 第2章(▶攻略) | 2-1 | 2-2 | 2-3 | 2-4 |
| 第3章(▶攻略) | 3-1 | 3-2 | 3-3 | 3-4 |
| 第4章(▶攻略) | 4-1 | 4-2 | 4-3 | 4-4 |
| 第5章(▶攻略) | 5-1 | 5-2 | 5-3 | 5-4 |
| 第6章(▶攻略) | 6-1 | 6-2 | 6-3 | 6-4 |
| 第7章(▶攻略) | 7-1 | 7-2 | 7-3 | 7-4 |
| 第8章(▶攻略) | 8-1 | 8-2 | 8-3 | 8-4 |
| 第9章(▶攻略) | 9-1 | 9-2 | 9-3 | 9-4 |
| 第10章(▶攻略) | 10-1 | 10-2 | 10-3 | 10-4 |
| 第11章(▶攻略) | 11-1 | 11-2 | 11-3 | 11-4 |
| 第12章(▶攻略) | 12-1 | 12-2 | 12-3 | 12-4 |
ステータス/スキル
鳳翔のステータス
装甲/消費燃料
装甲 | 中装甲 |
|---|---|
消費 | 11 (※限界突破最大時) |
ステータス(Lv.100/好感度100)と順位
耐久 | ![]() ![]() | 15位 |
|---|---|---|
装填 | ![]() ![]() | 8位 |
回避 | ![]() ![]() | 5位 |
対空 | ![]() ![]() | 2位 |
航空 | ![]() ![]() | 2位 |
※現在実装されている軽母20人の中での順位です。
全キャラのステータスランキングはこちら鳳翔のスキル
スキル1:『初期正規空母』
![]() | Lv1 戦闘後、航空母艦が貰える経験値が5.0%アップ |
|---|---|
| Lv10 戦闘後、航空母艦が貰える経験値が15.0%アップ |
スキル2:『制空支援』
![]() | Lv1 自身の航空攻撃後、8秒間自身以外の航空母艦の航空値が5.0%アップ |
|---|---|
| Lv10 自身の航空攻撃後、8秒間自身以外の航空母艦の航空値が15.0%アップ |
上限突破効果
| 上限突破による効果 | |
|---|---|
| 1凸 | 戦闘機数+1/艦載機補正+3% |
| 2凸 | 攻撃隊上限+1/攻撃機数+1/艦載機補正+10% |
| 3凸 | 艦載機数+1/艦載機補正+7% |
鳳翔の評価と使い方
鳳翔の強い点
空母が得られる経験値をアップできる
スキル「初期正規空母」は、空母・軽空母が戦闘後に貰える経験値をアップできる。空母・軽空母のレベリング中に編成すると効果的。
鳳翔の弱い点
レアリティに対しての性能が低い
SRキャラでありながら、性能はN、Rキャラと大差ない。レア度に比例して消費する燃料はあがるため、低レアキャラと比べて消費燃料が多い。
主砲で与えるダメージが低い
大きな特徴として、軽巡主砲を装備できる。ただしステータスの火力値が0のため、与えるダメージはかなり低い。少しでもダメージを増やしたいので、できるだけ装備のプラス値が高い主砲を与えたい。鳳翔の使い方
空母・軽空母のレベリング時に編成しよう
貰える経験値アップのスキルを活かすには、空母のレベリング時に編成するのがいい。その際、鳳翔の消費燃料を減らすため、限界突破はしないほうがおすすめ。
装備枠とオススメ装備
鳳翔の装備枠
1:軽巡主砲 | 威力補正(初期/最大) 100%/100% |
|---|---|
| 初期装備:140mm単装砲T1 | |
2:戦闘機 | 威力補正(初期/最大) 115%/130% |
| 初期装備:九七式艦攻T1 | |
3:攻撃機 | 威力補正(初期/最大) 115%/130% |
| 初期装備:九七式艦攻T1 | |
4:設備 | 威力補正(初期/最大) - |
| 初期装備:- | |
5:設備 | 威力補正(初期/最大) - |
| 初期装備:- | |
鳳翔のオススメ装備
オススメ装備1
| 装備画像 | 装備/入手場所 | |
|---|---|---|
| 主砲 | ![]() | 152mm三連装砲T3A 【入手場所】 4-2、9-3/クラップ装備箱T3 |
| 戦闘 | ![]() | F6FヘルキャットT3 【入手場所】 5-2/クロキッド装備箱T3 |
| 攻撃 | ![]() | バラクーダT3 【入手場所】 ヴィスカー装備箱T3 |
| 設備 | ![]() | 油圧カタパルトT3 【入手場所】 装備箱T4 |
| 設備 | ![]() | 油圧カタパルトT3 【入手場所】 装備箱T4 |
鳳翔は軽巡用の主砲が装備できるので、自爆ボートの処理をしやすい152mm三連装砲を装備して低い耐久を補おう。また、油圧カタパルトや応急修理装置で火力と耐久を伸ばすのがオススメ。
おすすめ装備ランキングはこちらゲーム内イラスト集/立ち絵画像
ゲーム内ユーザーコメント
| イラストの艦載機は一三式艦上攻撃機だと思われます |
| 世界初だったり、大和のカモフラージュやったり、最後まで働いたりと実は凄い子 |
| 主砲を積んだ空母にロマンを感じる |
| ラフィーの着物は鳳翔さんが織ったらしいです |
| この圧倒的本妻感よ |
| 図鑑埋めの隠しボス |
通常立ち絵






ログインするともっとみられますコメントできます