アズールレーンにおけるプリンツ・オイゲンの評価です。スキル/ステータスやおすすめ装備/編成例から、建造時間/ドロップ場所などの入手方法まで記載。イラストやセリフもまとめているので、アズレンでプリンツ・オイゲンの評価を確認する際の参考にどうぞ。

プリンツ・オイゲンの評価点/基本情報

ふぅん……あんたが指揮官?どこまで楽しませてくれるのかしら?期待してるわ
プリンツ・オイゲンの評価
評価点 | 9.0 / 10点 |
---|---|
攻略適性 | 海域適性:◎ |
特徴 | ・防御寄りのステータスとスキルを持つ ・回避によらず味方の生存力を高められる ・火力にはそこまで期待できない |
プリンツ・オイゲンの基本情報
データベース
艦種 | ![]() |
---|---|
陣営 | ![]() ▶︎鉄血キャラ一覧はこちら |
レア度 | SSレア |
CV | 佐倉綾音 |
絵師 | realmbw |
基本ステータス
火力 | B | 耐久 | S | 航空 | E |
---|---|---|---|---|---|
雷装 | D | 対空 | B | 回避 | C |
プリンツ・オイゲンの入手方法
入手方法
![]() 入手難度:★★★☆☆ | 建造 |
---|---|
小型× / 大型◯ / 特型◯ 【建造時間】2:00:00 | |
ドロップ | |
通常海域でのドロップなし |
プリンツ・オイゲンは、大型/特型建造で入手可能なキャラ。強力な性能を持つため、建造では優先して入手したいキャラのひとり。また、ログインボーナスでも入手可能。
ステータス/スキル
プリンツ・オイゲンのステータス
装甲/消費燃料
![]() | 中装甲 |
---|---|
![]() | 12 (※限界突破最大時) |
ステータス(Lv.100/好感度100)と順位
![]() | ![]() ![]() | 1位 |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() | 5位 |
![]() | ![]() ![]() | 22位 |
![]() | ![]() ![]() | 30位 |
![]() | ![]() ![]() | 22位 |
![]() | ![]() ![]() | 20位 |
※現在実装されている重巡艦45人の中での順位です。
全キャラのステータスランキングはこちらプリンツ・オイゲンのスキル
スキル1:『破られぬ盾』
![]() | Lv1 20秒毎40.0%で発動。10秒間、敵弾を10回まで無効できる回転シールドを3枚生成する |
---|---|
Lv10 20秒毎70.0%で発動。10秒間、敵弾を10回まで無効できる回転シールドを3枚生成する |
スキル2:『全弾発射-アドミラル・ヒッパー級』
![]() | 初段 自身の主砲で9回攻撃する度に、全弾発射-アドミラル・ヒッパー級Iを行う |
---|---|
三段 自身の主砲で6回攻撃する度に、全弾発射-アドミラル・ヒッパー級IIを行う |
上限突破効果
上限突破による効果 | |
---|---|
1凸 | 全弾発射スキル習得 / 武器補正+2% |
2凸 | 魚雷装填数+1 / 開始時魚雷+1 / 武器補正+3% |
3凸 | 全弾発射弾幕強化 / 武器補正+5% |
プリンツ・オイゲンの評価と使い方
プリンツ・オイゲンの強い点
3枚の盾で味方が受けるダメージを軽減
スキル『破られぬ盾』により、敵弾を10回まで無効化するシールド3枚を10秒間生成可能。シールドの間をすり抜けた弾は防げないが、スキルを育成すれば20秒毎に70%の確率で発動するため、味方の被ダメージを大きく抑えることができる。
前衛艦の中でも耐久が非常に高い
シールド生成のスキルに加えて、前衛艦の中ではトップクラスの耐久を持つことが強み。自身がしぶとく生き残ることで、継続的にスキルを活かして味方の生存率を上げられる。
プリンツ・オイゲンの弱い点
火力面が物足りない
耐久が優れている一方で雷装の低さや火力を出せるスキルが少ないなど、攻撃面ではあまり貢献できないのが難点。耐久の高さによる安定感はあるものの、他の艦を守るための起用が主となる。
プリンツ・オイゲンの使い方
敵の攻撃が激しい海域で使おう
プリンツ・オイゲンはトップクラスの耐久値と、前衛艦隊を守れるシールド展開スキルを持つ。高難易度海域など、敵の攻撃が激しく、前衛艦隊が戦闘不能になりやすいと感じた時に編成するのがおすすめ。
装備枠とオススメ装備
プリンツ・オイゲンの装備枠
![]() | 威力補正(初期/最大) 115%/125% |
---|---|
初期装備:203mmSKC連装砲T1 | |
![]() | 威力補正(初期/最大) 150%/160% |
初期装備:- | |
![]() | 威力補正(初期/最大) 110%/120% |
初期装備:- | |
![]() | 威力補正(初期/最大) - |
初期装備:- | |
![]() | 威力補正(初期/最大) - |
初期装備:- |
プリンツ・オイゲンのオススメ装備
オススメ海域装備1
装備画像 | 装備名/入手場所 | |
---|---|---|
主砲 | ![]() | 203mmSKC連装砲T3 【入手場所】 7-3、8-4/クラップ装備箱T3 |
魚雷 | ![]() | 533mm五連装魚雷T3 【入手場所】 7-4/装備箱T4 |
対空 | ![]() | 四連装ボフォース40mm機関砲T3 【入手場所】 5-4/クロキッド装備箱T4 |
設備 | ![]() | バルジT3 【入手場所】 4-1、7-4/装備箱T3 |
設備 | ![]() | 応急修理装置T3 【入手場所】 3-4/装備箱T3 |
プリンツ・オイゲンは、高い耐久値や防御スキルを持っていることから耐久性能が非常に高い。「バルジT3」や「応急修理装置T3」を装備することで、更に耐久性能を伸ばすことができるためオススメ。
おすすめ装備ランキングはこちらゲーム内イラスト集/立ち絵画像
自己紹介
第三帝国の奇跡、アドミラル・ヒッパー級三番艦――プリンツ・オイゲン。
どんな戦闘でも生き残れるわ。……悪運?よく言ったわね……
ゲーム内ユーザーコメント
ツンに見せかけて意外と積極的でかわいい |
耐久型らしからぬ攻撃的な見た目の艦装が好きです |
かっこいい |
結婚したんでそろそろ一緒にお風呂… |
よく見るとホクロがある |
唐突にお姫様抱っこして困らせたい |
寮舎で指くわえながら眠るの可愛い |
通常立ち絵

水着スキン

謹賀新年スキン

ログインするともっとみられますコメントできます