アズールレーンにおけるリアンダーの評価です。スキル/ステータスやおすすめ装備/編成例から、建造時間/ドロップ場所などの入手方法まで記載。イラストやセリフもまとめているので、アズレンでリアンダーの評価を確認する際の参考にどうぞ。

関連のあるキャラはこちら
リアンダー | リアンダー改 |
リアンダーの評価点/基本情報

ご機嫌よう。私はリアンダー級軽巡洋艦のリアンダーです。実は他の姉妹とはちょっと違うところがありますの。どこか知りたいですか?
リアンダーの評価
| 評価点 | 7.5 / 10点 |
|---|---|
| 攻略適性 | 海域適性:○ |
| 特徴 | ・改造前提だが味方回避UPスキル持ち ・低燃費かつ高ステータスで周回向き ・味方巡洋艦の火力強化スキルもある |
リアンダーの基本情報
データベース
| 艦種 | |
|---|---|
| 陣営 | ▶︎ロイヤルキャラ一覧はこちら |
| レア度 | ノーマル |
| CV | 木戸衣吹 |
| 絵師 | 夢咲楓 |
基本ステータス
| 火力 | C | 耐久 | C | 航空 | E |
|---|---|---|---|---|---|
| 雷装 | C | 対空 | B | 回避 | B |
リアンダーの入手方法
入手方法
![]() 入手難度:★☆☆☆☆ | 建造 |
|---|---|
| 小型◯ / 大型◯ / 特型◯ 【建造時間】1:15:00 | |
| ドロップ | |
| 通常海域でドロップ可能 |
リアンダーは、小型/大型/特型建造と通常海域ドロップどちらでも入手可能。改造で強力なキャラになるため、入手しておきたい。
ドロップする通常マップ
| 第1章(▶攻略) | 1-1 | 1-2 | 1-3 | 1-4 |
|---|---|---|---|---|
| 第2章(▶攻略) | 2-1 | 2-2 | 2-3 | 2-4 |
| 第3章(▶攻略) | 3-1 | 3-2 | 3-3 | 3-4 |
| 第4章(▶攻略) | 4-1 | 4-2 | 4-3 | 4-4 |
| 第5章(▶攻略) | 5-1 | 5-2 | 5-3 | 5-4 |
| 第6章(▶攻略) | 6-1 | 6-2 | 6-3 | 6-4 |
| 第7章(▶攻略) | 7-1 | 7-2 | 7-3 | 7-4 |
| 第8章(▶攻略) | 8-1 | 8-2 | 8-3 | 8-4 |
| 第9章(▶攻略) | 9-1 | 9-2 | 9-3 | 9-4 |
| 第10章(▶攻略) | 10-1 | 10-2 | 10-3 | 10-4 |
| 第11章(▶攻略) | 11-1 | 11-2 | 11-3 | 11-4 |
| 第12章(▶攻略) | 12-1 | 12-2 | 12-3 | 12-4 |
ステータス/スキル
リアンダーのステータス
装甲/消費燃料
装甲 | 軽装甲 |
|---|---|
消費 | 8 (※限界突破最大時) |
ステータス(Lv.100/好感度100)と順位
耐久 | ![]() ![]() | 28位 |
|---|---|---|
装填 | ![]() ![]() | 52位 |
火力 | ![]() ![]() | 40位 |
雷装 | ![]() ![]() | 26位 |
回避 | ![]() ![]() | 10位 |
対空 | ![]() ![]() | 21位 |
※現在実装されている軽巡艦56人の中での順位です。
全キャラのステータスランキングはこちらリアンダーのスキル
スキル1:『砲術指揮・巡洋艦』
![]() | Lv1 戦闘中、巡洋艦の火力値が5.0%増加する。同じ効果のスキルは重複しない |
|---|---|
| Lv10 戦闘中、巡洋艦の火力値が15.0%アップ。同じ種類のスキルの効果は重複しない |
スキル2:『煙幕散布(改造で習得)』
![]() | Lv1 戦闘開始時と開始後15秒毎15.0%で煙幕を散布。5秒間、煙幕の中の艦の回避率が20.0%アップ。同じスキルの効果は重複しない |
|---|---|
| Lv10 戦闘開始時と開始後15秒毎30.0%で煙幕を散布。5秒間、煙幕の中の艦の回避率が40.0%アップ。同じスキルの効果は重複しない |
スキル3:『全弾発射-リアンダー級』
![]() | 初段 自身の主砲で12回攻撃する度に、全弾発射-リアンダー級Iを行う |
|---|---|
| 三段 自身の主砲で8回攻撃する度に、全弾発射-リアンダー級IIを行う |
上限突破効果
| 上限突破による効果 | |
|---|---|
| 1凸 | 全弾発射スキル習得 / 武器補正+2% |
| 2凸 | 魚雷装填数+1 / 開始時魚雷+1 / 武器補正+3% |
| 3凸 | 全弾発射弾幕強化 / 武器補正+5% |
リアンダーの評価と使い方
リアンダーの強い点
巡洋艦の火力値をアップできる
リアンダーはスキルによって、巡洋艦の火力値をアップできる。軽巡/重巡両方が対象になる他、自身も対象になるため扱いやすく、活用しやすいスキルといえる。
改造で回避スキルを習得
改造で習得するスキル「煙幕散布」は、煙幕内の味方全員の回避率をアップできる、強力なスキル。発動中は敵の攻撃をほとんど回避できるため、前衛の生存率が一気に上昇する。
Point | N艦の改造のため改造素材が少なく、スキル習得が楽なのも大きなメリット。近代化改修は無理でも、このスキルだけは改造で習得することをおすすめします。 |
|---|
装備枠とオススメ装備
リアンダーの装備枠
1:軽巡主砲 | 威力補正(初期/最大) 110%/120% |
|---|---|
| 初期装備:- | |
2:魚雷 | 威力補正(初期/最大) 150%/160% |
| 初期装備:- | |
3:対空 | 威力補正(初期/最大) 120%/130% |
| 初期装備:- | |
4:設備 | 威力補正(初期/最大) - |
| 初期装備:- | |
5:設備 | 威力補正(初期/最大) - |
| 初期装備:- | |
リアンダーのオススメ装備
オススメ海域装備1
| 装備画像 | 装備名/入手場所 | |
|---|---|---|
| 主砲 | ![]() | 150mmTbtsKC/36連装砲T3 【入手場所】 4-2、9-3/クラップ装備箱T3 |
| 魚雷 | ![]() | 533mm五連装魚雷T33 【入手場所】 7-4/装備箱T4 |
| 対空 | ![]() | 四連装ボフォース40mm機関砲T3 【入手場所】 7-2/ヴィスカー装備箱T4 |
| 設備 | ![]() | 自動装填機構T3 【入手場所】 6-3/装備箱T3 |
| 設備 | ![]() | 応急修理装置T3 【入手場所】 3-4/装備箱T3 |
リアンダー改と同様に、魚雷と対空のステータスは威力補正を含めて優秀。優先的に強力な装備をつけたい。ただし火力のステータスは低いので、優秀な主砲を装備する優先度は低め。
おすすめ装備ランキングはこちらゲーム内イラスト集/立ち絵画像
自己紹介
リアンダー級軽巡洋艦のリアンダーです。妹のアキリーズと一緒にずっと異国の海で頑張りましたの。至らない点がございましたら教えてください。頑張ります。
ゲーム内ユーザーコメント
| 一番好き |
| いい匂いする |
| なんて声…してやがる…… |
| ボイス溶けそう |
| ボイス尊すぎて膝から崩れ落ちた |
| 白く輝く絶対領域が眩しいっ!! |
| 強くて可愛い、うちの精鋭です |
| 改造前も良いけど改造するとめっちゃ可愛くなる |
通常立ち絵

近代化改修
改造後(ネタバレ注意)





ログインするともっとみられますコメントできます