アズールレーンにおけるアルジェリーの評価です。スキル/ステータスやおすすめ装備/編成例から、建造時間/ドロップ場所などの入手方法まで記載。イラストやセリフもまとめているので、アズレンでアルジェリーの評価を確認する際の参考にどうぞ。

『神穹を衝く聖歌』時に同時実装されたキャラ | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
アルジェリーの評価点/基本情報

賞状や勲章がなくても、
力そのものが強者を証明してくれるわ
アルジェリーの評価
評価点 | 9.0 / 10点 |
---|---|
攻略適性 | 海域適性:◎演習適性:○ |
特徴 | ・炎上中の敵に対して火力アップ ・炎上付与が可能な特殊弾幕を所持 ・手動操作で軽巡並の速力を発揮 ・シールド維持で更に火力アップ |
アルジェリーの基本情報
データベース
艦種 | ![]() |
---|---|
陣営 | ![]() |
レア度 | SSレア |
CV | 伊藤静 |
絵師 | 四々九 |
基本ステータス
火力 | A | 耐久 | A | 航空 | E |
---|---|---|---|---|---|
雷装 | C | 対空 | C | 回避 | C |
アルジェリーの入手方法
入手方法
![]() | 建造 |
---|---|
小型× / 大型◯ / 特型× 【建造時間】1:55:00 | |
ドロップ | |
通常海域でのドロップなし |
アルジェリーは、常設大型艦建造で入手可能なヴィシア所属の重巡洋艦。初実装はイベント「神穹を衝く聖歌」
「神穹を衝く聖歌」の詳細はこちら
【艦船紹介】
— アズールレーン公式 (@azurlane_staff) May 20, 2020
重巡洋艦 アルジェリー
ヴィシア所属、精強なる条約型重巡洋艦。
普段は物腰が柔らかく、いざ戦いになるとヴィシアの仲間たちを勇敢に支える大人の女性。
ダンケルクとはおでかけ友達であり、猫カフェと…「可愛い子を愛でる」のが趣味。
期間限定建造で登場予定!#アズールレーン pic.twitter.com/G7abeXWf3q
ステータス/スキル
アルジェリーのステータス
装甲/消費燃料
![]() | 中装甲 |
---|---|
![]() | 12 (※限界突破最大時) |
ステータス(Lv.120/好感度100)と順位
![]() | ![]() ![]() | 17位 |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() | 1位 |
![]() | ![]() ![]() | 12位 |
![]() | ![]() ![]() | 18位 |
![]() | ![]() ![]() | 47位 |
![]() | ![]() ![]() | 20位 |
※現在実装されている重巡艦90人の中での順位です。
全キャラのステータスランキングはこちらアルジェリーのスキル
スキル1:『熱風の轟炎』
![]() | Lv1 自身が炎上状態の敵艦に与えるダメージが5.0%アップ。戦闘開始時20秒後、または自身の主砲攻撃時40.0%で発動し、確率で命中した敵を炎上状態にする特殊弾幕を展開する(威力はスキルレベルによる・主砲攻撃時に発動した場合、10秒に一度しか発動できない) |
---|---|
Lv10 自身が炎上状態の敵艦に与えるダメージが15.0%アップ。戦闘開始時20秒後、または自身の主砲攻撃時70.0%で発動し、確率で命中した敵を炎上状態にする特殊弾幕を展開する(威力はスキルレベルによる・主砲攻撃時に発動した場合、10秒に一度しか発動できない) |
スキル2:『神穹の盾』
![]() | Lv1 戦闘開始時、また戦闘開始後30秒毎に発動し、魚雷攻撃を5回無効化する最大20秒持続する盾を展開する。この盾が存在している限り、自身の火力が5.0%アップし、駆逐艦・戦艦に与えるダメージが4.5%アップ。手動操作に移行して5秒後、自身の回避が5.0%・速力が8アップ(オートモードだと無効になる) |
---|---|
Lv10 戦闘開始時、また戦闘開始後30秒毎に発動し、魚雷攻撃を5回無効化する最大20秒持続する盾を展開する。この盾が存在している限り、自身の火力が15.0%アップし、駆逐艦・戦艦に与えるダメージが12.0%アップ。手動操作に移行して5秒後、自身の回避が15.0%・速力が8アップ(オートモードだと無効になる) |
スキル3:『全弾発射-アルジェリー』
![]() | 初段 自身の主砲で9回攻撃する度に、全弾発射-アルジェリーIを行う |
---|---|
最終段 自身の主砲で6回攻撃する度に、全弾発射-アルジェリーIIを行う |
上限突破効果
上限突破による効果 | |
---|---|
1凸 | 全弾発射スキル習得 / 主砲補正+5% |
2凸 | 魚雷装填数+1 / 開始時魚雷+1 / 魚雷補正+10% |
3凸 | 全弾発射弾幕強化 / 魚雷補正+15% |
アルジェリーの評価と使い方
アルジェリーの強い点
特殊弾幕で炎上させ、更に砲撃のダメージが上昇
炎上を付与可能な特殊弾幕を備え、炎上中の敵艦に対しては砲撃のダメージがアップする。特殊弾幕自体のダメージもあるので、総合的な火力は非常に高い。
![]() | スキルの仕様上、徹甲弾の主砲を採用した場合でも特殊弾幕で炎上付与が可能ですが、炎上状態をより多く狙う為には榴弾主砲の採用がオススメ。 |
---|
手動操作と相性が良い
魚雷を一定回数無効化してくれるシールドを展開できるが、シールドが存在する間は火力値が上昇する。その為、魚雷を手動で回避すれば更なる火力アップが見込める。
![]() | もちろん、オート時でも魚雷を一定回数無効化できるメリットは大きいので、オートでも十分強力なスキルです。 |
---|
手動操作で軽巡並の快速を発揮
手動操作時とオート操作時で能力が変動する珍しいスキルを持ち、手動操作時においては回避と速力が上昇する。速力が上昇した状態なら軽巡並の速力を発揮するので、重巡ながら物理的な回避も行いやすい。
装備枠とオススメ装備
アルジェリーの装備枠
![]() | 威力補正(初期/最大) 120%/125% |
---|---|
初期装備:203mm連装砲Mle1924T1 | |
![]() | 威力補正(初期/最大) 150%/170% |
初期装備:550mm三連装魚雷発射管T1 | |
![]() | 威力補正(初期/最大) 100%/100% |
初期装備:- | |
![]() | 威力補正(初期/最大) - |
初期装備:- | |
![]() | 威力補正(初期/最大) - |
初期装備:- |
アルジェリーのオススメ装備
(※準備中)
おすすめ装備ランキングはこちらゲーム内イラスト集/立ち絵画像
通常立ち絵

ログインするともっとみられますコメントできます