シャドウバース ワールズ ビヨンドについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (8)
AFネメシスの2コストフォロワーは使えるカード少なかったので、2/2スタッツでコア生成する時点で採用。
進化時効果はおまけというか、無いよりはマシくらいで考えたほうがよさそう。50試合くらいやって1試合くらいは役に立つかも。
進化効果は強いけどアルエットあるなら基本そっちで良くねって思う。先7コレ+再動して8Tララミアに繋げる動きはわりと強そうだが。2コスト2/2であることが一番の長所じゃないか
強そうかと思ったけど
これに進化権吐くならアルエットに吐いたほうが強そう
2/2/2でパーツ生成出来る奴はなんぼあってもいいですからね。進化能力超強いけどアルエットに使いたいから進化切る余裕が全く無いのが難点
これに進化使うのが微妙かな、胎動で消えないのは強いんだけど…
同コストのアンストッパブルと交換採用て感じにはなるかな、あっちもあっちで滅多に進化使わないし
改境とかに使えそうなのはいいけど、進化ないと単なる2/2でアルエットにも進化権使いたいのが悩ましいところ。
ただこれ+改境は6,7の動きがあんま強くないAFにとっては嬉しい動きになるので、他の追加カードも込みでどうなりますか
アグロやエルフ対面とかなら守護付けたAFを再動やララミアで強く使えるのを頭の片隅に置いておく程度で、基本はウィッパー抜いて入れるだけのカードって感じだなぁ
この進化時効果コピーしたカードにもちゃんと適用されるんだよね?適用されるなら改境の胎動の弱点だった相手ターン終了時の自壊による隙を無くせるの普通に偉い。イクシードΩに付与して簡単に除去されないようにするのもアリ(但し次弾はフィルレインが出る都合上事前にイクシードΩ作っておくのはあまり良くないけど)