戦国炎舞 -KIZNA-の後衛スキル「覇王の恫喝(はおうのどうかつ)」の効果と使い道を紹介!合戦でのおすすめ度や、覇王の恫喝を所持しているカード一覧も掲載しています。
スキル効果と基本情報
覇王の恫喝(はおうのどうかつ)

基本情報
おすすめ度 | S |
---|---|
種類1 | 後衛 |
種類2 | 応援 |
消費AP | 40 |
効果 | 武を以って乱世を制した者の覇気が敵を恐怖に陥れ、敵3体の全ての能力を減少させる。 レベルが上がると効果が上昇する。 [応援][敵3体][1回] |
使用上限 | 10回 |
覇王の恫喝の評価
性能解説
敵3体対象の全下げスキル
敵3体の全能力を下げる応援スキル。「恫喝怒号」や「怨恨の念」などと比べて対象人数が多い分、1人当たりの効果量は下がるが、確実に生存者3体の全能力を下げられるのが強みだ。
スキル玉合成で作成可能
覇王の恫喝は「スキル玉合成」で作成することができる。匠スキル玉になった場合は効果が上昇する。
使うべきタイミング
能力増減系奥義とあわせる
敵の能力が上昇してオーラが出ている場合や合戦中盤~終盤に役立ちやすい。能力増減効果を上げる奥義の発動時はさらに効果的で、また対象人数が少ないほど強力になる富嶽極致の合戦でも有用。
覇王の恫喝を持っているカード
「覇王の恫喝」所持カード
コスト | カード | ||
---|---|---|---|
25 | 初期![]() | ||
22 | 極意![]() | 極意![]() | 極意![]() |
覇王の恫喝の関連スキル
全能力を減少させる応援スキル(敵生存者/複数対象)
説明 | |
---|---|
![]() | 「怨恨の念」AP30 敵2体が対象。1体当たりの効果が高い。 |
![]() | 「覇王の恫喝」AP40 敵3体が対象。1体当たりの効果が高い。 |
![]() | 「雷公の喝破」AP40 敵1-5体が対象。1体当たりの効果が高く、対象人数が多いため最大効果は非常に高い。 |
![]() | 「三十六計」AP40 敵全体が対象で、非常に高い応援効果を持つ。 |
![]() | 「草木皆兵」AP10 敵1-5体が対象。最大効果も高いが、消費AP10で使用回数が3回とコストパフォーマンスに優れる。 |
![]() | 「窮命末路」AP10 草木皆兵と同程度の効果量で、敵全体が対象。 |
![]() | 「苛虐の沙汰」AP40 敵全体が対象で、非常に高い応援効果を持つ。また、対象の残りHPが低いほど効果が上昇する。 |
![]() | 「存亡の迫檄」AP40 敵味方1-5体が対象。味方の全能力を上昇させる効果がメインで、同時に敵の全能力を減少させる。ベースの効果が大きく、対象の残りHPが少ないほど効果が上昇する。 |
![]() | 「豪猛の勇檄」AP40 敵1-5体が対象で、同時に味方1-5体の全能力が上昇する。効果量は「存亡の迫檄」と同程度で自身の最大HPが多いほど効果が上昇する。「攻援遊撃」の合戦では攻戦モードの前衛が優先して対象になる。 |
![]() | 「刈魂」AP40 敵1-5体が対象。使用時には能力減少効果のブレーキが発生する戦力倍率が、全段階1/2倍となる。「攻援遊撃」の合戦では攻戦モードの前衛が優先して対象になる。 |
![]() | 「亡魂冥導」AP60 「刈魂」と同効果で、敵全体が対象。 |
![]() | 「魂の支配者」AP80 「亡魂冥導」と同効果で、消費APは多いがその分効果が高い。 |
![]() | 「妖河の怪神」AP80 「魂の支配者」と同効果で、このスキルは攻援遊撃の合戦でも前衛が優先されない。 |
![]() | 「閻王の劫罰」AP100 「魂の支配者」と同効果で、このスキル使用時は追加で補助発動確率が上昇する。 |
![]() | 「黒花執念」AP40 敵全体が対象で、自身の攻撃/計略/応援回数が多いほど効果が上昇する。 |
![]() | 「美酒佳肴計」AP100 味方全体の全能力を上げ、敵全体の全能力を減少させる。効果が非常に大きく、さらに能力上昇効果のブレーキ発生倍率が1.5倍、能力減少効果のブレーキ発生倍率が3/4倍になる。 |
![]() | 「経絡秘孔」AP80 味方1-5体の全能力を上げつつ敵1-5体の全能力を下げる応援スキル。使用時に能力上昇効果のブレーキが発生する戦力倍率が全段階2倍になる。 |
![]() | 「オジギソウ」AP10 敵1-5体が対象。APが10と少ないが効果は高い。1つセットするだけで10回使用できる。 |
![]() | 「崩甲」AP40 敵1-5体が対象。応援効果上昇補助の発動数に応じて効果が上昇する。使用時には能力減少のブレーキ発生倍率が全段階1/2となる。「攻援遊撃」の合戦では前衛が優先して対象になる。 |
![]() | 「甲壊の長策」AP80 「崩甲」よりも効果が高く、敵全体が対象。 |
![]() | 「甲滅の神策」AP100 「甲壊の長策」+補助発動率上昇。 |
![]() | 「威脅骸兵」AP10 敵1-5体が対象。自身の最大HPが多いほど効果が上昇する。 |
![]() | 「ニポポパンチ」AP20 応援効果上昇補助の発動数に応じて効果が上昇する全体全下げ。「攻援遊撃」の合戦では前衛が優先して対象になる。 |
![]() | 「超・占事略決」AP80 「経絡秘孔」と同じ効果を持つ応援スキル。 |
特殊な状況での効果
決闘での効果
敵部隊全体の戦力が特大ダウン |
攻城戦での効果
なし |
協闘での効果
武を以って乱世を制した者の覇気が敵を恐怖に陥れ、敵の全ての能力を減少させる。 レベルが上がると効果が上昇する。 [応援][敵][1回] |
最新カード/スキル評価
9/19 配布新カード | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9/15 ガチャ追加新カード | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9/11 スキル玉合成追加新スキル | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9/8 神将祭追加新カード/スキル | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9/4 ガチャ追加新カード/スキル | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | - | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
8/28 天将祭追加新カード/スキル | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() |
戦国炎舞のカード/スキル評価
優秀なカード/スキル情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
一覧情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます